深谷市シティプロモーションロゴマークが決定!「それ、深谷にあるある!」で地元がもっと好きになる!
本日、令和2年3月23日(月)に深谷市シティプロモーションロゴマーク発表会及び最優秀賞授賞式を行いました。最優秀作品である下記マークが、「深谷市シティプロモーションロゴマーク」として発表され、最優秀作品のデザイナーである、有限会社フィックス 代表取締役 德澤 那緒(とくざわ なお)様(深谷市出身、在住)へ最優秀賞20万円が授与されました。このロゴマークは「それ、深谷にあるある!」という声の発信源をイメージして、地図でお馴染みのマップピンを図案化したものです。深谷に関わるかたであればどなたでもご活用いただけます。
今後、このロゴマークは、市内各イベントで活用し、併せて各団体へ周知していきます。一般市民による使用申請は8月からを予定しています。
このロゴマークは、同じデザインのロゴマークをできるだけ多くのかたに使っていただくことで、皆さんの個性や思いをひとつにして、たくさんの人に届けることができます。これをキックオフに、ぜひ多くのかたに使っていただき、「深谷は面白い」と、深谷を好きになってもらえればと思います。
どなたでも使えるシンプルなデザインにしました。頑張って作りましたので、ぜひたくさんの人に使ってほしいです。深谷愛あふれる使い方に期待しています。
今後、このロゴマークは、市内各イベントで活用し、併せて各団体へ周知していきます。一般市民による使用申請は8月からを予定しています。
このロゴマークは、同じデザインのロゴマークをできるだけ多くのかたに使っていただくことで、皆さんの個性や思いをひとつにして、たくさんの人に届けることができます。これをキックオフに、ぜひ多くのかたに使っていただき、「深谷は面白い」と、深谷を好きになってもらえればと思います。
どなたでも使えるシンプルなデザインにしました。頑張って作りましたので、ぜひたくさんの人に使ってほしいです。深谷愛あふれる使い方に期待しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体旅行・観光
- ダウンロード