jWBA第5回キャンペーン2025「アンケートに答えてサクッ!!とエントリー!!」

『皆で参加して賞品コースを選ぼう!!』

jWBA

全国防草ブロック工業会(jWBA)は、毎年ご好評いただいております夏のキャンペーンを今年も開催致します。今年は、道路雑草アンケートに答えて頂いた後に、ポチッとコースを選んで頂いて誰でも参加して頂きます。jWBAの本キャンペーンも恒例となり、全国の道路インフラにあなたの「もっとこうしたい!」を届けよう〜。と、私たちの暮らしを支える「道路」に焦点を当て、皆さんの声を集めて日本の道路インフラをもっと良くしていく為の特別な企画です。jWBAの環境に優しい防草技術や製品を通じて、安全で快適な街づくりへの貢献を目指しています。 

このキャンペーンでは、皆さんが普段気になっている「道路の雑草」に関するアンケートや、日本の道路インフラに対する「もっとこうなったらいいな」という率直なご意見を募集します。お寄せいただいた貴重な声は、全国の地方整備局や地域自治体の管理者の方々へ「道路利用者の生の声」としてお届けし、今後の道路整備や街づくりの参考にさせていただきます。普段はあまり意識することのない足元の道路インフラ。 実はそこには最新の環境技術や進化が詰まっています。jWBAの防草製品をはじめ、今年は全国防草カッター工業会(jWCA)と合併した記念の年となり、防草カッター工法技術以外にも、会員事業の多くには、単に雑草を防ぐだけでなく、景観の向上、維持管理コスト、CO2削減にも貢献できる製品技術を持ち持続可能な街づくりを支えています。

■開催期間: 2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)

■福引方法: 5つのコースから「お一人1コース」を選んでエントリー。但し、アルコール賞品となる「門司港ビールおまかせ6本set」への未成年の方の選択は不可。

■参加方法: 全国防草ブロック工業会公式ウェブサイト「jWBA第5回キャンペーン2025」専用バナーよりアンケートに答えていただいた後、コース選んでエントリー(応募)して頂きます

■参加資格: 何方でもご応募できますが、お一人様1回のみとなります。

■抽選商品: 抽選で、68名の皆様へ、下記地産品と会員協賛・提供品を進呈。

 ・信州産なめ茸「志賀の郷」3本set            10名様 ㈱高見澤

  又は、「後藤の赤酢」2本set                5名様 ㈱後藤商店

 ・シルク軽石「まゆか」                  10名様 共和ゴム㈱

 ・門司港地ビール工房「門司港ビールおまかせ6本set」※1  3名様 提供:小倉セメント製品工業㈱

 ・QUOカード (3000円券)                 35名様 jWBA

 ・派遣土木女子「草梨エリ華」オリジナルグッズset      5名様 jWBA

 ※1 未成年者による「門司港ビールおまかせ6本set」へのエントリーはできません。

■抽選発表: 賞品当選者はjWBAのHPで2025年10月14日(火)発表予定。

       賞品当選者へは後日改めてメール又はお電話でご案内させて頂きます。

※1、未成年もしくは年齢不詳の方の当選の場合、無効とさせて頂き改めて抽選します。

■詳  細: http://jwba.biz 

■募集要項: jWBAホーム・エントリーページの募集要項を必ずお読みください。

この機会に、私たちの見えないところでの取り組みと、jWBAと道路二次製品業界が目指す未来への「進化」をぜひ知ってください。

jWBA一同は、本キャンペーンを通じて、皆様と一緒に未来の道路インフラと街づくりを考え、道路二次製品業界をさらに盛り上げていきたいと考えています。たくさんのご参加をお待ちしております!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://jwba.biz/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

全国防草ブロック工業会

1フォロワー

RSS
URL
https://jwba.biz/
業種
製造業
本社所在地
宮城県仙台市青葉区一番町1-16-23 一番町スクエア ㈱坂内セメント工業所 本社(内)
電話番号
022-399-9755
代表者名
舟田詔文
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年05月