プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コムデザイン
会社概要

コムデザイン、オルツ社、マスターピース社大規模言語処理モデル「LHTM-2」コールセンター版を共同開発

~次世代のFAQ自動生成・自動回答機能を「AI-BPO Double BRAIN」へ実装~

株式会社コムデザイン

株式会社コムデザイン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:寺尾 憲二、以下「コムデザイン」)は、デジタルクローン、P.A.I.(パーソナル人工知能)をはじめ、AIクローン技術でつくり出すパーソナルAIの開発および実用化を行う株式会社オルツ(本社:東京都港区、代表取締役:米倉 千貴、以下「オルツ」)、マスターピース・グループ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 樹里、以下「マスターピース」)と業務提携し、オルツが開発する大規模言語処理モデル「LHTM-2」※1や、ChatGPTで知られる大規模言語処理モデルを、3社で共同開発したAIによる音声対話コールセンター「AI-BPO Double BRAIN」に連携させて、コールセンター業務においてFAQの自動生成・自動回答を実現する、新ソリューションのサービス化に向けた共同開発を開始いたします。
 

 
  • 「AI-BPO Double BRAIN」に「LHTM-2」を活用した生成AI技術を搭載
オルツは、2021年9月、独自の大規模言語処理モデルの初期バージョンである「LHTM」(Large-scale Heuristic Thinking Model)※2を発表。その後も研究開発を続け、2023年2月に「LHTM-2」を発表しました。「LHTM-2」は、OpenAIの提供する大規模言語処理モデルである「GPT-3」等と同水準のパラメータ数で構成されており、自然なテキストの生成とテキスト作成補助が可能でありながら、カスタマイズを前提とした柔軟な設計で開発されており、事実に基づく出力を内部的に誘導することなどが可能になっています。
また、同年2月には、これまで当社が行ってきた言語処理技術や大規模言語処理モデル構築のノウハウを活用し、各業界におけるAIの実証実験のサポートを開始することを発表しています。

コムデザイン、オルツ、マスターピースの3社で共同開発した「AI-BPO Double BRAIN」に、「LHTM-2」を活用した生成AI技術を搭載することで、オペレーター業務の負担を軽減し、コールセンター業務の効率化、ならびにお客様の顧客満足度の向上や業務改善におけるさらなる課題解決をサポートいたします。

また、「AI-BPO Double BRAIN」を導入済みもしくは導入予定の企業を対象に、本ソリューションへの実証実験への参加募集を開始いたします。

生成系AIのビジネス活用に向けた、この度の革新的なコールセンター向けAI自動化ソリューションの共同開発により、コムデザインがプラットフォームコンセプトとして掲げるCCP(Converged Communications Platform)はさらに発展していきます。

※1:https://alt.ai/news/news-1892/
※2:https://alt.ai/news/news-1454/

LHTM-2/GPT-3 など大規模言語処理ソリューションに関するお問い合わせ先
 https://alt.ai/aiprojects/gpt3/

■「CT-e1/SaaS」について
「CT-e1/SaaS」は、コムデザインが提供するクラウド型CTIサービスです。低コスト・専用設備不要といったクラウド型サービスのメリットに加えて、機能の網羅性の高さや、導入企業ごとの柔軟なカスタマイズが可能という特長もあり、累計1,550テナント31,000席以上(2023年1月現在)の企業に採用されています。詳細は以下URLをご参照ください。
https://comdesign.co.jp/

■ CCP(Converged Communications Platform)について
CCP(Converged Communications Platform)とは、近年コールセンターで注目が集まっている、カスタマーとコミュニケーターの“会話”そのものをデータとして活用し、業務効率の向上や付加価値の創出を図るコールセンターDXという取り組みに最適なプラットフォームコンセプトです。 CCPにより、コールセンターDXを目的とした、テキストマイニングや会話解析、会話自動要約などのソリューションを提供するサービスに対して、「音声データ」または「テキストデータ」を柔軟且つ手軽に連携することが可能となります。これにより、コールセンターは高額の初期投資や運用負荷をかけることなく、コールセンターDXに取り組むことができます。

■株式会社コムデザインについて 
コムデザインは、2000年に創業。2008年からクラウド型CTIサービス「CT-e1/SaaS」の提供を開始。高い拡張性を持つ自社開発のアーキテクチャと利用者のニーズにきめ細かく対応可能なサービスモデル「CXaaS」により、小規模から大規模まで業種を問わずコールセンターに支持されています。
※CXaaS(Customer Experience as a Service )とは
「CXaaS」とはコールセンターに求められるクラウドCTI機能の提供および開発だけではなく、利用までに必要な専門エンジニアによる伴走体制もふくめて定額費用で提供するサービスモデルです。https://comdesign.co.jp

■株式会社オルツについて
2014年11月に設立されたオルツは、P.A.I.®️(パーソナル人工知能)、AIクローンをつくり出すことによって「人の非生産的労働からの解放を目指す」ベンチャー企業です。また、AIの対話エンジンの開発から生まれた音声認識テクノロジーを活用した「AI GIJIROKU」などのSaaSプロダクトを開発・提供しています。2022年6月にシリーズDラウンドで35億円の資金調達を実施し、累計調達額は62億円に及びます。
https://alt.ai/

■マスターピース・グループ株式会社について
マスターピース・グループは、「ヒトとテクノロジーの共存により人々の時間を豊かにする」ことをMissionとし、BPOサービスとデジタルマーケティング領域におけるリスクマネジメントをDXするグローバルオペレーションカンパニーです。
https://www.m-piece.com/

■お問い合わせ先:
株式会社コムデザイン
担当 :セールス&マーケティンググループ  寺尾(望)
住所 :102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館本館3階
電話 :050-5808-5500
E-Mail:sales@comdesign.co.jp

*本書面に記載されている会社名、製品およびサービス名は、各社の登録商標または商標です。
*プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
 その後、予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承願います。
 

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コムデザイン

2フォロワー

RSS
URL
https://comdesign.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館本館3階
電話番号
050-5808-5500
代表者名
寺尾 憲二
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード