【株式会社DIG】地方創生とスモールビジネスの成長を加速!オンラインカンファレンス「地方創生スモールビジネスサミット2025」開催決定

- 地域を元気にする起業家・経営者のオンライン祭典 -

株式会社DIG

緩く信頼できる仲間と繋がるコミュニティDIGを運営する株式会社DIG(設立:2022年4月、代表取締役:柴田雄平、本社:東京都武蔵野市、以下「当社」)は、2025年6月14日(土)に「地方創生スモールビジネスサミット2025」をオンラインにて開催いたします。

本イベントでは、地方発のスモールビジネスの成長と、地域経済の活性化をテーマに、全国各地から起業家や経営者が集結。成長戦略、DX推進、資金調達、オンライン人材育成など、地方創生に不可欠な知識と事例をオンラインで共有します。

【イベント申込ページ】

https://dig-20250614-2.peatix.com/view

地方創生に挑む起業家・スモールビジネス経営者が全国からオンライン集結

このオンラインカンファレンスは、地方創生とスモールビジネスの力を最大限に引き出すことを目指し、全国各地で活躍するスモールビジネス経営者や 地域活性化に取り組む起業家がオンラインで集まる、“日本初” のイベントとなっています。


今回のイベントは「日本全土をホームタウンにする」ことを目指し、全国各地にいるDIGメンバーや、地域で挑戦を続ける起業家・経営者の方々のために、地方創生に関連した実践的なテーマを取り上げます。

学んだことをすぐに現場で活かしていただくことで、それぞれの地域から経済やコミュニティの活性化につなげていくことを目的としたカンファレンスです。

◼︎「地方創生スモールビジネスサミット2025」開催概要

【イベント名】
地方創生スモールビジネスサミット2025

- 地域を元気にする起業家・経営者のオンライン祭典 -

【開催日時】
2025年6月14日(土)10:00〜16:00(予定)

【開催形式】
オンライン(Zoom)

【参加費】
無料

【定員】
1500名

【主催】
株式会社DIG

◼︎こんな方におすすめ

自宅やオフィスから地方創生に関わりたい方

オンラインでビジネスを成長させたい中小企業経営者

地域を元気にしたいという熱意をオンラインで共有したい方

起業家・経営者同士で新しいビジネスのヒントや協力体制を作りたい方

◼︎学べること

地方ならではの強みを活かしたビジネスの築き方

オンラインを活用した成長戦略・販路拡大の具体例

デジタル技術や資金調達、人材育成に関する実践ノウハウ

オンラインコミュニティが生む共創の可能性

◼︎プログラム

※当日の進行により前後する可能性があります。

【10:00〜10:15】オープニングセッション(DIGコミュニティ代表)

【10:20~11:20】Session 1:地方オンラインビジネス成功の鍵:事例から学ぶ実践戦略

地方でオンラインビジネスを成功させている先駆者を招き、事例をもとに成功要因と失敗談を深掘ります。実践的なオンラインビジネス戦略とノウハウを習得できます。

【11:25〜12:25】Session 2:地方創生を加速するオンラインコミュニティ:共創と連携戦略

地方創生におけるオンラインコミュニティの役割に焦点を当て、地域活性化に成功しているオンラインコミュニティ運営者などが登壇。オンラインコミュニティを核とした地域活性化モデルや連携によるシナジー創出を議論します。

【12:30〜13:30】Session 3:地方ビジネス変革の鍵:DXによる成長戦略と組織変革

地方ビジネスにおけるDX(デジタル変革)の重要性を強調し、デジタル技術導入だけでなく、組織変革の必要性についても議論します。デジタル技術を活用した業務効率化、生産性向上に加え、組織文化や人材育成についても踏み込みます。

【13:35~14:35】Session 4:地方創生を支える営業戦略:地域連携

人口減少や都市集中が進む中、地域経済の再生は重要なテーマです。本セッションでは、営業戦略と地域連携を切り口に、各分野の専門家が登壇。営業組織の立ち上げや補助金活用、行政・民間との連携による地域スケールの実例をもとに、地方創生に向けた営業戦略の実践知を共有します。

【14:40~15:40】Session 5:地方ビジネスを支えるオンライン人材育成:リモートワークとデジタルスキル戦略

地方ビジネスの人材不足解消に向け、オンライン人材育成に焦点を当てます。リモートワーク導入とデジタルスキル強化による人材育成戦略、地方企業がオンラインで人材を獲得・育成するためのノウハウ、組織づくりについて議論します。

【15:45〜15:50】クロージング

【15:50〜16:00】オンライン交流会(希望者のみ)

登壇者(一部抜粋)

柴田雄平 氏(DIG代表/株式会社koujitsu 他)

せら課長 氏(株式会社Omoitsuki CEO)

菊池周平 氏(株式会社デジタルゴリラ 代表)

前田圭太 氏(株式会社ZIK CEO)

上田としたか 氏(株式会社DAO CEO)

…他、各分野の第一線で活躍するエキスパートが登壇!

どのセッションからも、リアルな経験と学びが得られます。

【お申し込み方法】

下記の専用ページより事前登録をお願いします。

登録完了後、参加用Zoom URLをメールにてご案内します。

https://dig-20250614-2.peatix.com/view

■コミュニティDIGについて

私たちは、「日本中をホームタウンにする」ことをビジョンに掲げ、多様な人材と企業のマッチングや会員への勉強会、セミナー、オフ会などをオンライン・オフラインを問わず、居心地の良い仲間と心の居場所を提供するコミュニティを形成し活動を広げております。

近年の社会状況の変化により、働き方やプライベートの捉え方も大きく変わりました。

この時代の変革を受け、場所や時間にとらわれない生活が求められています。 私たちは、その変化の中で、今出会っていない価値のある仲間たちを、日本全国に広がるネットワークを通じて発掘し、結び付けることに、大きな価値を掲げています。

また、コミュニティには、様々な得意分野を持ったメンバーが在籍しています。それぞれの得意分野を活かした勉強会や相談会、外部の専門家によるセミナー、さらには地域ごとのオフ会など、充実したプログラムを提供し、有益なつながりと学びの場を提供しています。

URL      :https://dig-community.com/

月会費     :5,000円(税別)

※入会は審査制となっております。入会ご希望などのお問い合わせは https://dig-community.com/contact/ からお問い合わせください。

株式会社DIG 会社概要

設立     :2022年4月

代表者    :柴田 雄平

事業内容   :コミュニティ運営、サイト制作、マーケティング戦略立案、

        企業マッチング、人材マッチング

URL      :https://dig-community.com/

お問い合わせ先:info@dig-community.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社DIG

3フォロワー

RSS
URL
https://dig-community.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都武蔵野市吉祥寺南町3 27-22
電話番号
-
代表者名
柴田雄平
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月