コニカミノルタOQLソリューションズ、病院向けAI搭載シフト自動作成サービス「miramos」を提供開始
AIが高精度でシフトを自動生成、医療現場でのシフト作成負担を軽減
コニカミノルタQOLソリューションズ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:野田 篤広、以下、コニカミノルタQOLソリューションズ)は、AI搭載シフト自動作成サービス「miramos(ミラモス)」を、病院向けに提供開始いたします。
miramosは、スマートフォンで収集したスタッフの希望休日や組み合わせ、夜勤などの勤務形態、人員基準や加算の要件などの複雑かつ多岐にわたる条件をもとに、特許出願中の技術を用い、AIがシフトを作成するクラウドサービスです。
自社独自のAI技術により、手直しの作業を最小限に抑えた、高い精度のシフトを自動作成します。何度も作り直す必要がなく、シフト作成を担当するスタッフの作業時間を約8割削減します。

miramosはスタッフ登録の代行や細かなルール設定をお客様と相談しながら進めるため、簡単に
始められます。導入後も専用のお問い合わせ窓口やWeb面談による打ち合わせなど、充実したサ
ポート体制を整えており、安心してご利用いただけます。無料トライアルをご用意しているため、
気軽に体験してから導入することもできます。
miramosでは今回、病院向けの改良を施したことにより、平日と土日祝日でのルール変更や、
行政提出が求められる「様式9」(入院基本料等の施設基準に係る届出書添付書類)への出力、専
門職の配置基準のチェックなど、医療現場特有の課題に対応可能となりました。
【病院向けmiramosの特徴】
1. スマートフォンから希望休日の申請や、自分のシフト予定を確認できる
スタッフはスマートフォンから、思い立ったタイミングで自宅からでも簡単に希望休日を申請可能。メモ欄により細かな要望も伝えられます。さらに、申請内容は自動で集計され、未申請者へのリマインドも自動化。これにより、シフト作成担当者の負荷を大幅に軽減します。

2. 様式9への自動出力機能
病院が行政に提出する「様式9(勤務表)」に準拠したフォーマットでの出力が可能。手作業による転記作業を削減し、業務効率化とミス防止を実現します。

3. 人員基準/加算の要件に基づいたシフト設計
人員基準や加算の要件に対して、シフトから現状の配置人数を自動でチェック。人員基準を満たしながら、柔軟なシフト作成が可能になります。

4. その他さまざまな病院固有の要望にも対応
・1ヵ月単位のシフト作成に加え、4週8休でのシフト作成が可能
・土日祝日と平日で異なるルールの設定
・祝日と土日では休みの記号を変える(祝日は「祝」にしたいなど)
コニカミノルタQOLソリューションズは、看護現場の負担を軽減する、“見える”ナースコール「HitomeQ(ひとめく)」を提供しています。今回miramosを追加提供し、医療従事者の負担軽減と生産性向上へのサービスを今後も拡充いたします。
【お客様のお問い合わせ先】
QOLソリューションズ
E-mail:hitomeq-info@konicaminolta.com
関連リンク:QOLソリューションズ https://hitomeq.konicaminolta.com
miramos公式 https://www.konicaminolta.com/jp-ja/miramos/index.html
※「miramos」「HitomeQ」は、コニカミノルタ株式会社の登録商標です。
【報道関係のお問い合わせ先】
コニカミノルタQOLソリューションズ株式会社
E-mail:hitomeq-info@konicaminolta.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
