飲食店向けゴキブリ駆除のクリーンライフ、契約店舗数2,000店舗達成

~更新率97.9%を誇る、完全駆除へのこだわり~

株式会社クリーンライフ

飲食店の衛生管理を支える株式会社クリーンライフ(本社:大阪府大阪市、代表者:大野宗)は、ご契約いただいた飲食店の数が2,000店舗を突破したことをお知らせいたします。創業以来29年にわたり培ってきた高い技術力でゴキブリの完全駆除にこだわり、誇りを胸に仕事を続けてきました。お客様からいただいた信頼を背景に、今後も飲食店の衛生環境の向上に貢献してまいります。

完全駆除の定義は「一匹もいなくなること」(以下例)

 ×100匹のゴキブリが99.52%減った

⚪︎100匹のゴキブリが0になった店舗が99.52%

▼過去のプレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000141029.html

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000141029.html

◼︎営業員ゼロ。信頼を紡ぐ「木の年輪経営」

当社には、創業以来、営業専門の社員がおりません。それは、「一件一件の作業の結果こそが、次の仕事に繋がる最高の営業になる」という揺るぎないポリシーがあるからです。

私たちは年2回、数時間をかけた徹底的な作業にこだわります。社員一人ひとりが目の前の仕事に誠実に向き合い、コツコツと積み重ねてきた地道な努力が、完全駆除率99.5%*、契約更新率97.9%*という圧倒的な実績に結実しています。

全社員が仕事に誇りを持ち、お客様と真摯に向き合い、完全駆除を目指す。その姿勢が生んだ信頼がお客様から次のお客様へと伝わり、「木の年輪」のように着実な成長の礎となっているのです。

(*2025年1月末時点)

社内風景
綺麗なオフィスで和気藹々とした雰囲気

◼︎驚異のゴキブリ完全駆除達成率99.52%を可能にする3つの理由

1. 年間2回の徹底的な作業

一般的なゴキブリ駆除会社が毎月の定期訪問で駆除を行い訪問回数を担保する「回数保証」の方式をとる中、クリーンライフは完全駆除達成を保証する「成果保証」の方式をとっており、年2回の徹底的な作業(初回は最低でも2時間以上想定)でゴキブリの繁殖を根本から防ぎます。冷蔵庫や床下などゴキブリの潜伏箇所を徹底的に調査し、清掃や駆除を行います。

2. ゼロ駆除保証

従来より、ゴキブリが完全に駆除されるまで追加料金なしで対応する“ゼロ駆除保証”を提供してきました。駆除できていない場合は、何度も現地に出向き、作業致します。

3. 0.48%*の駆除できなかったケースへの誠実な対応

全契約店舗のうち、駆除が成功しなかった9店舗(0.48%)についても、原因を明確化しています。これらのケースでは、ゴキブリの巣(コロニー)の位置を特定できなかった可能性が挙げられています。壁の中や床下など、通常アクセスが難しい場所が原因と考えられますが、未解決部分も徹底的に原因を追求し、技術改善を続けています。

さらに、2025年8月1日より、新規ご契約店舗向けに全額返金保証サービスを開始し、完全駆除ができなかった場合のフォロー体制も用意しています。

(*2025年1月末時点での数字です。)

※完全駆除の定義

株式会社クリーンライフのゴキブリ駆除は、「店舗内部での繁殖を完全にゼロにすること」を目標としています。当社は半年に一度、計年2回の薬剤散布と徹底した点検を行い、冷蔵庫や調理台の下、モーター室などゴキブリの潜伏箇所を重点的に処理します。駆除成功の基準として、外部から偶然侵入した個体はカウントせず、内部での繁殖が確認されない場合に駆除成功と見なします。

侵入個体か繁殖個体かは、すべての冷蔵庫、食器洗浄機に生息調査用トラップを設置し、その捕獲状況によって判断します。例えば、設置した全トラップの捕獲合計数が3ヶ月あたり2匹以上であった場合は内部での繁殖を疑い、追加作業を行います。この透明性ある基準により、店舗内の繁殖を防ぎ、お客様に長期的な安心を提供しています。

社内で研修中の様子
これから作業に向かいます

◼株式会社クリーンライフ 代表取締役 大野 宗 プロフィール

プロレーサーの夢を追い、レース資金稼ぎの商売に明け暮れた学生時代。バイト先の喫茶店で、料理にゴキブリが飛び込むほどの劣悪な衛生環境を目の当たりにしたことが事業の原体験です。

脱サラし起業を決意しビジネス本を読み漁る中で、ゴキブリの完全駆除方法があることを知りました。駆除の現場に同行した際、業者に「ありがとう」と深々と頭を下げる店長たちの姿に感銘を受け、これを生涯の仕事と決意し、株式会社クリーンライフを創業しました。

創業後、薬剤耐性のあるゴキブリに遭遇すれば自宅で飼育し原因を研究。主な作業時間である深夜に厨房機器の下に入り込んだゴミをかき出し、機器を分解して薬剤を施工するという地道で根気のいる現場作業を愚直に積み重ねてきました。組織拡大に伴う品質低下という苦境も経験しましたが、その挫折から技術力以上に社員一人ひとりの誠実な姿勢がサービスの核だと痛感しました。

社員がゴキブリ駆除という職種に誇りを持ち、お客様のためにコツコツと仕事に向き合える組織作りに、今も情熱を注いでいます。

代表取締役 大野 宗

◼︎会社概要

会社名 : 株式会社クリーンライフ

所在地 : 〒534-0014 大阪府大阪市都島区都島北通2-12-2

東京支店:〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-21-2 大西ビル2F

創業  : 1997年3月10日(創業29年目)

代表者 :大野 宗

事業内容: 飲食店専門ゴキブリ駆除サービス

URL  : https://gokiburikujyo.jp/

YouTube:https://www.youtube.com/@gokiburi_hakase

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社クリーンライフ

1フォロワー

RSS
URL
https://gokiburikujyo.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市都島区都島北通2-12-2
電話番号
06-4253-2555
代表者名
大野 宗
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2005年01月