Windows 11への移行加速に伴い「OS移行で買い直し不要」の栄養管理ソフト「カロリーシリーズ」に保守契約の駆け込み加入が増加。特別価格キャンペーンも実施中。
全国8,000施設導入 。最新の「制度改正」自動対応 と「Win11動作保証」 の安心感が決め手。保守未加入者向け特別価格キャンペーンは12月末まで。

トータル・ソフトウェア株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市 代表取締役:瀬戸口正)は、全国8,000以上の施設で利用される栄養管理ソフト「カロリーシリーズ」において、年間保守契約への加入が増加していることをお知らせします。2025年10月14日のWindows 10サポート終了に伴い、他社製品ではソフト自体の「買い直し」が必要なケース もある中、本シリーズは保守契約のみでWin11対応と最新の制度改正(食事摂取基準など)への対応が可能です。この「追加コスト不要」の安心感が再評価されています。
■背景:OS移行と制度改正の「二重の課題」が現場の負担に
2025年10月14日に予定されているWindows 10のサポート終了を受け、国内ではWindows 11への移行が急速に進んでいます。多くの法人がWin11への移行対応に追われる一方、医療・福祉・保育の現場では、栄養管理業務における「食事摂取基準」や「食品成分表」の改定といった制度対応も待ったなしの状況です。OS移行のたびに高額なソフトの「買い直し」が必要となるケースも多く、現場の予算とIT部門の移行スケジュール双方の大きな負担となっていました。
最新調査によると、Windows 11の国内シェアは52.25%に達し、Windows 10は45.38%まで減少。法人ユーザーの約7割がWindows 11を導入済みで、完全移行済みは21.7%。その一方で、移行が間に合わない企業も22%存在し、対応に追われる状況が続いています。
(出典:Qbook、ノークリサーチ、IIJ調査)
■年間保守契約加入が増加する理由
このようなOS移行の流れの中で、「カロリーシリーズ」ユーザーの間では、年間保守契約への加入が増加しています。主な理由は以下の通りです:
-
Windows 10が動作保証対象外となるため、Windows 11対応の保守契約が必要
-
他社製品ではソフトの買い直しが必要なケースもあるが、「カロリーシリーズ」は不要
-
栄養管理業務における最新の制度改正(食事摂取基準、食品成分表、栄養ケアマネジメントなど)への対応を希望する声が増加
これらの要因が、保守契約の再評価と加入の動きにつながっています。
追加コスト不要で最新環境へ。保守契約が選ばれる「3つの安心」について

1.【コストの安心】OS移行時の「買い直し」が不要
他社製品ではOSの変更(Win10→Win11)に伴い、ソフト自体の買い替えや高額なバージョンアップ費用が必要な場合があります。カロリーシリーズは年間保守契約の範囲内でWin11への対応を保証するため、追加コストをかけずに最新OSで業務を継続できます。

2.【業務の安心】最新の制度改正に自動対応
栄養管理業務に必須の「日本人の食事摂取基準」や「日本食品標準成分表」の改定、各種帳票様式の変更など、複雑な制度改正にもプログラムの自動更新で迅速に対応。管理栄養士の皆様が計算や様式変更に悩む時間を削減します。

3.【運用の安心】Windows 11での安定動作を完全保証
Windows 10のまま利用することで、日本語変換(IME)などの意図しない動作を防ぐだけでなく、セキュリティリスクの増加や、施設運営の各種ガイドラインに抵触する恐れもありますが、Windows 11への移行によりそういったリスクを防ぐことができます。
■ユーザーの声
加入されたユーザーからは、
「Windows 11でも安心して使えるようにしたかった」
「制度改正に対応した機能がすぐに使えるのがありがたい」
といった声が寄せられており、業務継続性と制度対応の両面での安心感が再加入の決め手となっています。
■今後の対応
当社では、定期的な機能追加やWindows 11環境での安定動作を保証するとともに、栄養管理業務に必要な制度改正への迅速な対応を継続してまいります。今後もユーザーの皆様が安心して業務に取り組めるよう、サポート体制の強化を図ってまいります。
■年間保守契約:新規・再加入特別価格キャンペーンのご案内
なお、トータル・ソフトウェアでは現在、年間保守契約の未加入ユーザー様を対象に特別価格でご案内しております。
対象期間は2025年12月31日ご注文分までとなっておりますので、ぜひこの機会にご加入をご検討ください。
URL:https://www.tsc-inc.co.jp/
■カロリーシリーズ ラインナップ
「カロリーシリーズ」は、病院・介護施設・保育園・給食会社など、全国8,000以上の施設で導入されている栄養管理ソフトウェアです。
1988年の初版「Myカロリー」発売以来、管理栄養士・栄養士の業務を支えるツールとして進化を続け、栄養価計算から献立管理、発注・報告書作成まで、日々の業務を効率化します。
以下のように多様な現場に対応したラインナップを展開しています。






【本件に関するお問い合わせ先】
トータル・ソフトウェア株式会社 東京営業所
営業課
Email: ts_sales@totalsoftware-inc.net
TEL: 03-6240-9881
HP: https://www.tsc-inc.co.jp/
会社概要
ミッション:「食」をもとに「健康」に役立つソフトウェア創りを行います!
会社名 :トータル・ソフトウェア株式会社
所在地 :〒890-0082 鹿児島市紫原3丁目21番地7
設立 :1979年6月1日
代表取締役 社長:瀬戸口正
事業内容 :栄養管理、栄養指導のパッケージソフトウェアの開発および販売ラインナップ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
