全国で初めて施行された「カスハラ防止条例」施行に併せてカスハラの悪影響をコミカルに学べるWebアニメ公開!

人を攻撃してしまう感情を分かりやすく伝えるアニメ「アンチ図鑑」

株式会社事業家集団

株式会社事業家集団(本社:東京都千代田区、代表取締役:田辺由美子、以下「事業家集団」)は、誰もが持つ「アンチな感情」にフォーカスし、個性的なキャラクターを通じて楽しめるコンテンツ「アンチ図鑑」の新エピソードを2025年4月24日(木)に公開します。

https://youtu.be/5okSSW20MlM

Youtubeリンク:https://youtu.be/5okSSW20MlM

■カスハラの悪影響を分かりやすく学べるWebアニメ公開

今回公開されたアニメでは、2025年4月1日に東京都などで施行され、ニュースでも話題の「カスタマー・ハラスメント防止条例」に併せて、とにかく文句を言うことが大好きで、どんな小さなことにもクレームをつけずにはいられなくなるアンチキャラクター「クレムリン」を取り上げます。

東京都で施行された「カスタマー・ハラスメント防止条例」では、何人もカスハラを行ってはならないと規定され、客や従業員、事業者に対し、カスハラを防ぐための対応を取ることが責務とされています。カスハラによって通常業務の進行に支障が出る他、従業員の意欲・エンゲージメントを低下させ離職につながる可能性が高まるなど多くのニュースで取り上げられ、社会問題になっています。

そんなカスタマーハラスメントの実態をアニメで表現。本編では、前髪が左右で1mmずれているだけで美容師を精神的に攻撃する客が登場。精神的に参りながらも施術を終えた美容師。ボロボロの気持ちで居酒屋に赴くとカスハラをしてきた客がなんと店員として勤務!立場が逆転し、美容師が客だった居酒屋店員にカスハラを仕返すといったストーリーとなっております。

カスハラが精神的にも社会的にも大いに悪影響を及ぼすことが分かる内容となっており、アニメを通じてカスハラを行うことでのリスクを学ぶことができます。

■カスタマー・ハラスメント防止条例概要

2025年4月1日から全国で初めてとなるカスタマー・ハラスメント防止条例が、東京都や群馬県、北海道などで施行。

このうち、東京都の条例では「何人もカスハラを行ってはならない」と規定され、客や従業員、事業者に対し、カスハラを防ぐために対応することが責務であると定められています。

条例に罰則性はなく、事業者に対して、カスハラ防止のための必要な体制の整備、カスハラを受けた就業者への配慮、カスハラ防止のための手引の作成などの措置を講ずるよう記載されています。

 

■どんな小さなことでもクレームをつけるアンチ「クレムリン」とは?

とにかく文句を言うことが大好きで、どんな小さなことにもクレームをつけずにはいられないタイプ。

「これはどうなってるんだ?」が口癖で、ちょっと気に入らないことがあるとすぐにカスタマーサービスに電話してしまいます。 不満をぶつけることで自分の存在感を確認しており、クレームをつけるとちょっとスッキリする。自分が「正義の味方」みたいな気分で、周りを引っかき回すのが生きがいになっているタイプです。

■アンチとは?

アンチな感情=(嫉妬、不満、反抗心など)のネガティブな感情を指します。自分の中に湧き出る感情もあれば、他人から自分に向けられる感情もあり、心理的なダメージを与えたり(受けたり)、時には大きな攻撃力を持つことがあります。


■アンチ図鑑とは?

「アンチ図鑑」は、世の中に潜んで時には人を攻撃してしまう「アンチな感情」を、個性的なキャラクターを通じて描いたユニークなオンライン図鑑です。

物語の中心となるのは、アンチ研究家の「ハーフパンツ博士」と助手の「ドジっ子ポジ子ちゃん」。

「アンチな感情」を探し出し、図鑑にまとめていきます。

この図鑑に登場する「アンチ」たちは、単なる悪者・敵役ではありません。それぞれが意志や信念を抱き、奥深い背景や心理を持つ存在です。彼らの物語に触れることで、「アンチ」がもたらす新しい視点や他者とのコミュニケーションのあり方、またアンチの魅力に気づけるはずです。

ハーフパンツ博士

https://x.com/halfpantshakase

助手のドジっ子ポジ子ちゃん

https://x.com/dojikkopojiko

(左:アンチ研究家の「ハーフパンツ博士」、右:助手の「ドジっ子ポジ子ちゃん」)

「アンチ図鑑」に登場するキャラクターたちは、それぞれユニークな性格をもっています。独特の性格に触れながら、新しい視点や共感を見つけてみてください。実は自分がよく憑りつかれる「アンチな感情」がきっとあるはず。

キャラクター一覧
https://www.zukan.jigyoka.co.jp/character/

 

■アンチ図鑑のミッション

誰もが心に抱える「アンチな感情」を発見し、気軽に楽しめる場を提供すること。

日常の中で、他人の成功に嫉妬したり、理不尽な出来事に反発したりと、「アンチな感情」を抱く瞬間は誰にでもあります。「アンチ図鑑」は、そんな感情に向き合い、個性的なキャラクターやテーマを通じて、楽しみながら自己理解を深める場を提供します。 

■アンチ図鑑のビジョン

ユーザーが自由に参加し、意見を共有し合えるコミュニティを築くこと。

「アンチ図鑑」は、閲覧者の皆さんと共に作り上げる図鑑です。お気に入りの「アンチキャラクター」を見つけたり、「アンチな視点」をシェアすることで、図鑑をより多様で豊かなものに育てていきます。

私たちは、「アンチ」という感情を通じて共感し合える場を提供し、キャラクターやテーマをきっかけに、新しい発見や気づきを生み出すコミュニティを築くことを目指しています。

アンチ図鑑公式

https://www.zukan.jigyoka.co.jp/

アンチ図鑑公式 Instagram

https://www.instagram.com/halfpantshakase_anti/profilecard/?igsh=amJsb2g3cHA2MG1v

アンチ図鑑公式 Youtube (毎週木曜に新作を更新中!)

https://www.youtube.com/channel/UCopBiK2KNMIn60MegtfAkvQ

 

アンチ図鑑公式 TikTok

https://www.tiktok.com/@anti_zukan

【株式会社事業家集団 概要】

会社名:株式会社事業家集団

代表者名:田辺由美子

住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20階

設立:2024年10月

URL:https://www.jigyoka.co.jp/

 公式X:https://x.com/jigyokashudan

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社事業家集団

3フォロワー

RSS
URL
https://www.jigyoka.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目8-3 丸の内トラストタワー本館20階
電話番号
-
代表者名
田辺由美子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2024年10月