アトツギイノベーションカンファレンスを開催します【2025年8月29日(金)13:00~ オンラインでも参加できます】

アトツギとは、単に会社を継ぐ人ではない。会社と地域の価値を活かし、課題をチャンスと捉え、イノベーションを起こして地域の未来をつくる人のこと。道内外のアトツギたちが語り合い、つながっていくイベントです。

経済産業省北海道経済産業局

 経済産業省北海道経済産業局は、既存の経営資源を活用し、新しい取組にチャレンジするアトツギを支援するため、様々なステークホルダーが一堂に会するビジネスカンファレンスを開催します。

 本カンファレンスでは、参加者が新たな気づきを得ること、参加者同士の交流機会を創出することを目的として、テーマごとのトークセッションやピッチの実演を行います。

開催概要

【日時】2025年8月29日(金)13:00~16:40

    ※16:40から、参加者で交流するミートアップを開催します

【場所】エア・ウォーターの森(札幌市中央区北8条西13丁目28-21)

【配信方法】Cisco Webex

【対象】承継予定者、承継済経営者、創業予定者、企業経営者、支援機関 等

【定員】会場:100名程度、オンライン:なし(先着順、参加無料)

【主催】経済産業省北海道経済産業局

プログラム(予定)

◆イノベーショントーク&トークセッション

 (株)けんぶちVIVAマルシェ 代表取締役 高橋 朋一 氏

  滝澤ベニヤ(株) 代表取締役 瀧澤 貴弘 氏

 北海道クリエイティブ(株) 代表取締役 吉田 聡子 氏

◆トークセッション1 アトツギ×エリアリノベーション

 (株)第一寶亭留 代表取締役 布村 英俊 氏

 北海道事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 新宮 隆太 氏

◆トークセッション2 アトツギ×ローカル

 ニッケンかみそり(株) 常務取締役 熊田 征純 氏

 (株)山上木工 代表取締役社長 山上 裕一朗 氏

◆アトツギピッチ

 (株)大喜館 支配人 工藤貴大 氏

 ニッケンかみそり(株) 常務取締役 熊田 征純 氏

司会進行

(株)山ス伊藤商店 取締役 梅木 悠太 氏

(株)水野染工場 常務取締役 水野 里紗 氏

自身も挑戦を続けるアトツギの2人が、等身大の視点で、カンファレンスを楽しく、熱く進行します。

申込方法

以下の申込フォームから申込みください。

※オンライン参加の方には後日、視聴用URLを申込みいただいたメールアドレスあてに送信します。

●アトツギイノベーションカンファレンス申込フォーム

申込締切:2025年8月27日(水)

問い合わせ先

アトツギイノベーションカンファレンス 運営事務局

北海道クリエイティブ(株)

E-mail:atotsugiinno25@do-cre.jp

参考

アトツギイノベーションカンファレンスを開催します(北海道経済産業局のウェブサイト)

スタートアップ・アトツギ・創業支援-アトツギ支援(北海道経済産業局のウェブサイト)

「アトツギ◯◯Hokkaido」の取組を始めます ~ 成長意欲のある後継者(アトツギ)への支援を強化 ~(北海道経済産業局のウェブサイト)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

経済産業省北海道経済産業局

3フォロワー

RSS
URL
https://www.hkd.meti.go.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎
電話番号
011-709-2311
代表者名
鈴木 洋一郎
上場
-
資本金
-
設立
1949年05月