アディーレ法律事務所デジタルマーケティング戦略の変革 AI動画編集・制作サービス「Vrew」で社内DX推進を加速

VoyagerX

VoyagerX(所在地:韓国、CEO:ナム・セドン)が提供するAI動画編集・制作サービス「Vrew」(以下、Vrew)は、弁護士法人AdIre法律事務所(第一東京弁護士会所属、本社所在地:東京都豊島区、以下、アディーレ法律事務所)にVrewを導入したことを発表いたします。アディーレ法律事務所は情報消費スタイルの変化に対応するため、長文コンテンツから動画コンテンツへのシフトを進め、効果的な情報発信の新たな可能性を示しています。

テキストから動画へのシフト

全国65拠点以上、235名超の弁護士を擁するアディーレ法律事務所は、2020年にオウンドメディア「Lega-Life Lab.」の運営を開始。現在1,700以上の記事を掲載するメディアに成長しています。その中でこれまで二つの変化を感じたとアディーレ法律事務所 広報担当部門 課長 宇佐美大輔氏は語ります。

2020年ごろはブログが流行っていたこともあり、長く詳しく情報量も多くというスタイルで1記事5000〜7000文字の記事を投稿。しかし、2022年頃になると最初の変化を感じ始めます。徐々に長文記事が読まれなくなり、2,000文字以上の閲覧は50%以下まで下がってしまいました。そこで、改善策として記事の冒頭に「1分で読める要約」を追加した結果、電話での問い合わせが2倍に増加。ぱっと読んでぱっと知りたい」というユーザーニーズに応えることの重要性を実感したという。

 翌年の2023年にも新たな変化を感じます。近年の動画の普及により、テキストが全体的に読まれなくなっているのではないかという不安が芽生えます。その後、様々なリサーチを行い、情報収集手段がテキストから動画へと大きくシフトしていることが明らかに。LINEとYouTubeの利用率がともに約6割で、多くの人が週4回以上YouTubeを視聴しているという結果が得られました。(参照:株式会社クロス・マーケティング:<2024年最新版>SNS利用実態調査)この傾向は、若年層に限らず30代〜60代の幅広い年齢層にも見られ、「相続」などのキーワードによるYouTube検索では24万回以上再生されている動画も確認することができました。(参照:LINEリサーチ:「スマホで調べものをするときの検索行動」)調査結果から「テキストよりも誰かが解説してくれる動画を好む文化」が形成されていると分析し、テキストから動画へのシフトを決意しました。

Vrew導入とその効果

このような変化を受け、宇佐美氏のチームでは、20種以上の画像・動画・音声 AIツールをトライアルし、最終的にVrewをご導入いただきました。

【 導入の決め手となったポイント 】

- テキストから自動でAI音声及び画像を含むビデオが作成

- 日本語生成の精度の高さ

- 直感的な操作性

- 日本語の生成に強い

- 商用利用条件の明確さ

- 商用可能な音声が豊富 など

 

初心者でも簡単に始めることができ、商用利用可能な素材が豊富といった点を評価いただき、ご導入に繋がりました。現在はチームメンバー8,9名ほどで活用をしており、1本約30分程(アレンジを加えても2時間程)で動画を制作できるため、動画へのハードルが一気に下がったとご好評いただいております。

【 アディーレ法律事務所 動画制作方法 】

- 既存の5,000文字コラムからChatGPTで3分程度の台本を作成

- 台本をVrewのテキストから動画作成機能に読み込ませる

- 音声や映像を調整して完成

「動画制作の知識がほとんどないチームでスタートしましたが、Vrewの操作がシンプルで直感的なため、わずか30分程度で基本的な動画が作れるようになりました」と宇佐美氏は述べています。さらに経験を積むことで、「大阪弁バージョンのCM」など地域特性を活かした企画にも挑戦。「たこ焼きを画面に入れて『ちゃうちゃう』という方言を取り入れるなど、地域に合わせたアレンジも楽しめるようになった」と制作の幅が広がったといいます。

組織への波及効果

動画制作の取り組みを通じて、チーム内にも以下のような変化が生まれました。

- 部門間コミュニケーションの活性化

- データ分析への関心向上

- 新企画・アイデアの創出増加

- 部門を超えた連携強化

「最初は『こんなことできるのかな』と思っていても、実際にやってみると小さな変化が積み重なり、新しい連携や人間関係が構築されていくことで、部門としての戦略の幅が広がっていきます」と宇佐美氏は成果を総括しています。

■ Vrewについて

音声認識、音声合成、画像生成などのAI技術を活用し、誰もが楽しく簡単に動画が制作できるソフトです。音声認識機能による字幕の自動生成、直接録音する必要のない500以上のAIボイス、商用利用可能な無料の画像、ビデオ、背景音楽などをお楽しみいただけます。特に、音声認識技術とテキスト編集機能を組み合わせた編集スタイルが特徴で、動画制作の効率を飛躍的に向上させます。一見、動画制作の専門家しか扱えないような機能も、シンプルなUIとAI機能により、初心者でも簡単に操作できます。YouTube動画制作やビジネス用途など、多様なシーンで活躍する便利なツールです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://vrew.ai/ja/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.voyagerx.com/?lang=ja
業種
情報通信
本社所在地
Korea, Seoul, Seocho-gu, Seocho-daero38gil-12 Majestar City Tower1, 10th floor
電話番号
-
代表者名
Nam, Sedong
上場
海外市場
資本金
-
設立
-