【静岡・焼津】町工場アトツギ集団が明治安田J2リーグ・藤枝MYFCとタッグ!地域を盛り上げるフットサルイベント開催!

スポーツで地域と繋がる ― 町工場アトツギ集団が仕掛ける新しい挑戦

杉村精工株式会社

静岡県・志太地域の鉄工機械工業協同組合 青年部さつき会が主催し、藤枝MYFCが特別協力するフットサルイベントを開催します。協賛企業の一つである杉村精工株式会社(代表:杉村学)は、運営協力/景品提供などを通じてイベントを支援。これまで「町工場×スポーツ」の取り組みを進めてきた背景から、今回も地域とスポーツを結ぶ活動に力を添えます。

地方の鉄工組合がフットサルイベントを主催する"わけ"

「さつき会」は、町工場を担う若手経営者や後継者による集まりです。これまで地域に支えられて活動を続けてきたことへの感謝を形にすることも、私たちにとって重要な使命です。今回のフットサルイベントは、地域の皆さまに開かれた場をつくることで、交流や健康づくりに貢献したいという思いから生まれました。

同時に、近年は全国的に中小企業が直面している深刻な人材不足も課題となっています。製造業を未来へつなげていくには、子どもや若い世代に町工場の存在を知ってもらうことが欠かせません。本イベントは、地域貢献と人材不足へのアプローチを両立させた新しい挑戦です。

静岡県は藤枝MYFCをはじめ、数多くのスポーツチームが活動する全国有数の“スポーツ県”。その特性を活かし、参加費無料で子どもから大人まで幅広い世代に開かれた場とすることで、世代を超えた接点を生み出します。地域と町工場の距離を縮めると同時に、未来のものづくりを担う人材と出会うきっかけにもつなげます。

杉村精工も、これまで藤枝MYFCのオフィシャルパートナーや町工場発のランニングシャツ企画など、「町工場×スポーツ」に取り組んできました。今回は鉄工組合の一員として、協賛やランニングシャツの景品提供を通じ、地域と町工場をつなぐ取り組みを後押しします。

イベント概要

イベント名:志太鉄工機械工業協同組合青年部さつき会55周年記念 フットサルフェスティバル2025

日時:2025年9月27日(土)13:00~15:00

会場:藤枝MYFCサッカー場(〒425-0051 焼津市田尻北1122-1)

対象:焼津市、藤枝市、島田市、牧之原市、吉田町、川根本町にお住まいの方(小学1年生以上)

内容:藤枝MYFCスクールコーチ(鮫島晃太 氏)によるサッカー教室、ミニゲーム、協賛企業による景品プレゼント企画

参加費:無料

申込方法:大好評につき申込受付は終了いたしました。多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。

参加定員:40名 (先着順)

主催:志太鉄工機械工業協同組合 青年部さつき会

特別協力:藤枝MYFC

協賛:杉村精工(株)/(株)増田鉄工所/(株)コハラ/(有)焼津船舶工業所/(株)斎久精機/桜井資源(株)/ (株)静岡鐵工所/(株)武村鋳造所/(株)SANWA/(有)ワラシナ鉄工/(株)青島歯車製作所/(有)石山資源/(株)サイダ・UMS/(有)渡仲製作所/(株)長谷工業所/川口製作所/(株)ヤマグチ機械/武村勲鋳造(有)/(株)村田

※上記の内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

コメント

杉村精工株式会社 取締役 杉村岳
「当社代表が理事を務める鉄工組合、その青年部が今回のイベントを企画していると聞いた時、私たちも迷わず協力を決めました。今年に入ってから当社は、地方の町工場“らしくない”新しい取り組みに挑戦しています。その根底には、私たち町工場が抱える人材不足などの社会課題に本気で向き合いたいという想いがあります。

同じ立場で奮闘する仲間=同志の挑戦を後押しし、スポーツを通じて地域と町工場をつなぐ一助となれば嬉しく思います。そして今回限りで終わらせず、町工場が直面する共通の課題に向き合う次なる一歩につなげていきたいと考えています」

志太鉄工機械工業協同組合 青年部さつき会 代表 川口製作所 川口毅 氏
「今回のイベントは、日頃お世話になっている地域の皆さまへの感謝を形にしたいという思いと、町工場をより身近に感じてほしいという願いから企画しました。当日は子どもから大人まで、誰もがイベントを通してスポーツの楽しさに触れ、特別な一日を過ごしていただけるよう、企画を用意しています。

また、さつき会が55周年を迎えられたことへの感謝の気持ちも込めています。このイベントを通じて、町工場や当団体の活動を広く知っていただき、将来を担う新たな仲間との出会いにもつながれば幸いです。スポーツを通して世代を超えた交流を深め、地域の結びつきがより強くなるきっかけになればと考えています。本イベントが、地域の活性化や健康づくりに貢献できれば嬉しく思います。」

藤枝MYFC 担当者 鮫島晃太氏
「地域とともに歩むクラブとして、さつき会・杉村精工株式会社の皆さまと力を合わせて開催できることを大変嬉しく思います。スポーツの楽しさを届けるとともに、地域産業の魅力にも触れていただけるよう、藤枝MYFCとしてもしっかり協力してまいります。会場にてお待ちしております。」

【杉村精工株式会社について】

杉村精工は、静岡県焼津市に本社を構える町工場。
工作機械を主とした産業機械全般の設計から精密部品加工・組立までを一貫して行い、多分野の機械製造ニーズに応えています。

【会社概要】

社名:杉村精工株式会社

所在地:静岡県焼津市中新田1600

代表者:代表取締役 杉村学

創業:1949年

事業内容:産業機械部品の精密加工、設計、組立

企業サイト:https://sugimura-seiko.jp/

X(旧Twitter):https://x.com/sugimuraseiko

【本件に関するお問い合わせ先】

杉村精工株式会社
広報担当:杉村 岳
TEL:054-624-4700
E-mail:gaku@sugimura-seiko.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

杉村精工株式会社

0フォロワー

RSS
URL
http://www.sugimura-seiko.jp/
業種
製造業
本社所在地
静岡県焼津市中新田1600
電話番号
054-624-4700
代表者名
杉村学
上場
未上場
資本金
1200万円
設立
1949年07月