【とよさと軽音楽甲子園】出場バンド10組が決定!!!

第13回とよさと軽音楽甲子園 - 豊郷町商工会主催、11月23日(日)に開催

豊郷町商工会

概要

 豊郷町商工会(住所:滋賀県犬上郡豊郷町大字石畑374-6 会長:北川 泰史)は、2025年11月23日(日)に開催予定の第13回とよさと軽音楽甲子園の決勝大会に出場候補者となるバンドを決定いたしました。

 本年度は、過去応募最多となる13都道府県の、97バンド(県内予選会含む)によるエントリー申し込みがあり、審査が難航致しましたが、結果としてどのバンドもプロレベルの実力派バンドばかりが揃いました!

出場決定した10組のバンド

 出場を決定したバンドは以下の通り(順不同)

春夏秋春(シュンカシュウシュン) 【千葉県 東京学館高等学校】
jelly band(ジェリーバンド)【神奈川県立横浜緑園高等学校】
INSPIRE(インスパイア) 【静岡県 清水国際高等学校】
なずな 【愛知県 名古屋経済大学市邨高等学校】
白壁ガールズ(シラカベガールズ) 【愛知県 金城学院高等学校】
フランスの真実?(フランスノシンジツ?) 【名古屋市立名東高等学校】
ジャポニカ米(ジャポニカマイ)【京都府立嵯峨野高等学校】
Persona(ペルソナ) 【大阪府立枚岡樟風高等学校】
プリズム 【高知県 土佐高等学校】
ノンシュガー【滋賀県立大津高等学校】

第13回とよさと軽音楽甲子園について

開催場所

豊郷小学校旧校舎群 講堂

住所

〒529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑518

開催日

2025年11月23日~2025年11月23日

開催時間

13:00~受付開始
13:30~開演

アクセス

・近江鉄道「豊郷」駅より徒歩約10分
・名神高速道路多賀スマートICより約7km

Google MAP

https://share.google/W9DQGF6J8I0Ku6ibL

駐車場の有・無

駐車場あり

参加費用

無料(撮影は、原則、メディア・保護者のみ)

プログラム・内容

 このイベントでは、全10組のバンドのライブ形式による公開コンテストが行われます。各バンド 2曲 15分(転換込み)の持ち時間で、自身のオリジナル曲を披露します。この日に向けて、新曲を制作したり、パフォーマンスを仕上げたり、懸命に取り組み熱いバンド魂を会場にぶつけます!

心を込めてお待ちしております!ぜひ足をお運びください!

【公式ホームページ】とよさと軽音楽甲子園.com

https://xn--48jubb0km96rflf1x1abnv476cpzs.com/

とよさと軽音楽甲子園youtube チャンネル

http://www.youtube.com/@%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%95%E3%81%A8%E8%BB%BD%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92

本件に関するお問い合わせ先

豊郷町商工会 

広報担当 鵜飼 泰之 (うかい やすゆき)

住所:〒529-1169 滋賀県犬上郡豊郷町石畑374-6

tel: 0749-35-2022

E-mail: info@toyosatocho-shokokai.net

豊郷町商工会 広報担当/鵜飼

本大会は、アニメファンと地元の商工事業者との交流から始まったイベントです。地元の役場や住民、事業者、全国の先生をはじめとした学校関係者様の多大なご協力により、今年で13回目を迎えることができました。高校生といっても、全国から集まったプロレベルの演奏で、毎年しのぎを削る熱い戦いとなっています。

心よりご来場お待ちしております!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

豊郷町商工会

0フォロワー

RSS
URL
https://toyosatocho-shokokai.net/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
滋賀県犬上郡豊郷町石畑374-6
電話番号
0749-35-2022
代表者名
北川 泰史
上場
未上場
資本金
-
設立
1960年10月