営業をやってきた中で自分が1番感じた不満 第1位は「商材や営業手法」で4割弱が回答
営業パーソンに行った営業に関する不満について行った調査結果を営業ハックが発表しました
営業コンサルティング・代行、および営業特化型の人材支援を行っている株式会社営業ハック(本社:東京都港区、代表取締役:笹田裕嗣)は、営業パーソンに対してSNSを活用し、営業をする中で抱えている不満について82名の方から回答をいただき、調査結果をまとめましたので、ご報告させていただきます。
転職動機や転職したくなったきっかけを調査すると「ほかにやりたい仕事がある」「給与に不満がある」「会社の将来性が不安」「同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった」といった声が多く上がります。
では営業パーソンではどういった傾向や違いがあるのか、営業に特化した転職支援を行っている弊社がより求職者
・相談者の想いや気持ちを知るために、独自で調査を行いました。その結果、下記回答結果が得られました。
人間関係に不満:23.2%
給与や評価が不満:23.2%
成長・やりがいに不満:15.9%
商材や営業手法に不満:37.8%
営業を実施するにあたり、商材や営業手法に不満を抱えている人は4割弱いることがわかりました。一般的な転職同期として多い、人間関係や給与等に関しては、各々約4分の1と分かれており、営業をするにあたって、毎日向き合う商材や営業手法への納得度や成果達成度は非常に重要であることが読み解けます。
実際に営業パーソンからもここ最近届く相談として
「売れるイメージがわかず、営業が辛いです」
「営業で成果をもっと出したいのですが、上司から言われた通りやれと言われており、新しいことにチャレンジできません」
「商材が差別化されておらず、営業が難しいです」
というお声もいただいております。弊社ではより営業パーソンがより一層成果が出せる、出しやすい環境を提供するための支援やサポートに取り組んでまいります。
■調査概要
・調査方法:Twitter
・調査期間:2021年1月6日(水)~2021年1月7日(木)
・回答方法:選択式(最大5社)
・有効回答:82名
■ 売上目標コミット型人材紹介サービス概要
「売上目標コミット型人材紹介」は、一般的な人材紹介モデルは入社後年収の20~40%を紹介するモデルが一般的です。しかし、入社した人材が営業目標を達成できるか否かは、実際に営業をしてみなければわからず、そのタイミングで高額な報酬を支払わなければいけないリスクがあります。そこで営業ハックでは、入社時点での成果報酬フィーを25万円に設定し、入社後1年以内に営業目標を達成できた際、100万円の成功報酬をいただく、業界初めての人材紹介モデルをスタートいたしました。営業目標達成までは、キャリア・セールスコンサルタントが伴走し、営業目標達成までサポートすることはもちろんのこと、紹介先企業への実務面のアドバイスを実施させていただきます。
【URL】https://hiroshi-sasada.com/lp/sales-person-recruitment/
■営業ハックについて
株式会社営業ハックは「営業の悩みを0にする」というミッションのもと、代表の笹田の体験・経験から営業コンサルティングや代行、採用支援などを行う営業トータルサポート会社。
笹田は20歳の頃から営業のキャリアをスタート。人生最初の営業はダスキンの法人向け飛び込み営業。その後、新卒で大手人材会社に入社し、入社半年で営業成績トップに。社会人3年目の時には社内ベンチャーの立ち上げを行うも大失敗に終わる。そこから会社の都合ではなく、顧客目線でのサービスづくりを行いたいと思い、メガベンチャーに転職した後、営業フリーランスとして独立。独立後は営業代行事業・コンサルティング事業で、営業支援を50社以上実施する。さらに営業コミュニティの運営も行い、これまで累計200人を超える営業職の支援を行う。現在配信中のメルマガ・LINEの読者は3,000人を超え、多数の相談をもらっている。
・営業ハッカー( https://hiroshi-sasada.com/lp/sales-hacker-2020/ )
・人材紹介特化型休眠候補者掘り起こし代行( https://hiroshi-sasada.com/lp/dig-up-human-resources/ )
・営業目標コミット型人材紹介( https://hiroshi-sasada.com/lp/sales-person-recruitment/ )
【会社概要】
会社名:株式会社営業ハック(カブシキカイシャエイギョウハック)
所在地:〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
代表者:笹田裕嗣
設立:2018年4月13日
URL:https://eigyou-hack.com/
事業内容:
営業コンサルティングおよび代行支援事業
【お客様からのお問い合わせ先】
《問い合わせ先名称》
TEL:03-6689-2277(9時〜18時)
e-mail:info@eigyou-hack.com
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社営業ハック
TEL:03-6689-2277(9時〜18時)
e-mail:info@eigyou-hack.com
すべての画像