プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本山村硝子株式会社
会社概要

11月8日は“いい葉の日”。「きらきらベジ・ケールの日」記念日登録のお知らせ

日本山村硝子株式会社

日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長執行役員:山村 幸治)は、この度11月8日を「きらきらベジ・ケールの日」として制定し、一般社団法人 日本記念日協会により、正式な記念日として認定を受けました。


日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役社長執行役員:山村 幸治)は、この度11月8日を「きらきらベジ・ケールの日」として制定し、一般社団法人 日本記念日協会により、正式な記念日として認定を受けました。

当社は、新規事業の一環として、植物工場事業の研究開発を2006年より行っています。当社植物工場では、栽培効率を追求するだけではなく、栄養成分が豊富で風味の良い高付加価値野菜の研究開発に一貫して取り組んできました。

2018年には植物工場野菜のブランド「きらきらベジ」を立ち上げ、現在は関西地区の百貨店、高級スーパーを中心に商品を展開しています。
また、ECサイトでのご購入も可能です。
きらきらベジ ネットショップ https://www.rakuten.ne.jp/gold/kiravege/

また、2019年には、完全制御型植物工場としては日本初となる機能性表示食品「ぎゅっとルテイン きらきらケール」を発売し、さらに高機能野菜のラインアップを拡充しています。
 

 

きらきらベジ「サラダケール」調理例きらきらベジ「サラダケール」調理例

機能性表示食品「ぎゅっとルテイン きらきらケール」機能性表示食品「ぎゅっとルテイン きらきらケール」

 

きらきらベジ「サラダケール」パッケージきらきらベジ「サラダケール」パッケージ

当社植物工場にてメインで栽培している「ケール」は、「葉野菜の女王」と呼ばれるスーパーフードとされており、さまざまな栄養素が豊富に含まれていることが知られています。

ケールは冬場に旬を迎えること、また、“いい葉の日”という語呂合わせから、11月8日を記念日に制定しました。

「きらきらベジ・ケールの日」記念日登録証「きらきらベジ・ケールの日」記念日登録証


当社が「きらきらベジ・ケールの日」を制定することで、ケールをはじめとした高栄養野菜の認知度を高め、国民の健康的なライフスタイルをサポートすることを目指しています。

当社のみならず、ケールの生産者、加工者、販売者の皆様においても「きらきらベジ・ケールの日」を活用いただき、業界全体でケールの認知拡大を進められるよう努めてまいります。
 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kiravege/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本山村硝子株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.yamamura.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県尼崎市西向島町15-1  
電話番号
06-4300-6000
代表者名
山村幸治
上場
東証スタンダード
資本金
140億円
設立
1914年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード