プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ニールセン・メディア・ジャパン合同会社
会社概要

ニールセンとTikTok、グローバルのマーケティングインサイトの解明に向けて協業

ニールセン

オーディエンス測定、データ、アナリティクスにおけるグローバルリーダーであるニールセンはこの度、TikTokのメディアミックス・モデリング・プログラムに参加することが決定しました。
TikTokのプログラムは、メディアミックス・モデリングにおけるマーケティング測定のリーダーを集め、世界中の広告主のためにレポートの一貫性や品質の改善に取り組み、広告主が短編動画プラットフォームにおけるマーケティングの影響についてより多くのインサイトを得られるようにするものです。

TikTokがどのようにしてオーディエンスリーチなどの成果を向上するために役立つのか、広告主に貴重なインサイトを提供するために、これまでも両社は協力してきました。実際に、ニールセンが最近行ったTikTokのマーケティング・ミックス・モデリング(MMM)調査では、北米、欧州、アジア太平洋、中東におけるTikTokの消費財分野の広告主が広告費に対するリターンとオフライン販売の効率性に対して一貫して良好な結果を得られたことが示されました。

さらに、ニールセンの調査では、このプラットフォームで期待されるマーケティング効果の原則に基づく、他の重要なインサイトも明らかになりました。
  1. 単一よりも、複数の広告フォーマットの方が優れている:インフィード動画広告、ブランデッドハッシュタグチャレンジ、ブランドエフェクトなど、複数の広告フォーマットを同時に使用したブランドは、1つの広告フォーマットのみを使用したブランドと比較して、12%もの高いROIを達成しました。
  2. 短期間の実施よりも長期間実施しているキャンペーンの方が良い結果が得られる:7週間以上のキャンペーンを実施したブランドは、短期間のキャンペーンを実施した他のブランドと比較して、14%高い広告費用対効果を達成しました。
  3. これらの調査から得られた初期の予測シミュレーションでは、「インフィード」などの有料広告ユニットは、わずかな費用で持続的な成果の増加をもたらすことが示されています。
ニールセンのMMMプロダクト担当、バイスプレジデントのDave Suwanskiは、「TikTokは最も急速に成長しているメディアオーナーのひとつであり、TikTokのプラットフォームを利用する広告主がニールセンのMMM調査を使ってシームレスにマーケティング効果を測定することができることは当社にとっても大変意義のあることです。両社のコラボレーションにより、広告主はマーケティングミックス全体を分析する際に、TikTokでのマーケティングROIをこれまで以上に簡単に評価することができます」と述べています。

TikTokのマーケティングサイエンス担当、グローバルヘッドのJorge Ruizは、「グローバルの測定における協業を進めることを非常に嬉しく思っています。測定における業界のリーダーたちと力を合わせることで、TikTokは高度なモデリング技術を通じて広告主のニーズをさらに理解することができます。また、これらの技術により、企業がどのようにTikTokのプラットフォームを活用してビジネス目標を達成しているか、より深いインサイトを得ることができます。当社の目標は、クライアントがTikTokコミュニティで潜在能力を最大限に発揮し、成長を最大化できるようにすることです」と述べています。

TikTokが測定のソリューションのポートフォリオを拡大し続ける中、ニールセンはTikTokのMMMデータ収集および取り込みプロセスの構築と拡張を行い、世界中の広告主が広告効果を向上させるための重要なインサイトを解明できるようサポートします。


ニールセンについて
Nielsen Holdings plc(NYSE:NLSN)は、メディア業界の全体的かつ客観的な理解を提供するための世界有数のデータと分析を提供しています。ニールセンはオーディエンスの測定、オーディエンスの成果、コンテンツに関するサービスを通じて、クライアントとパートナーに複雑な問題に対するシンプルなソリューションを提供することで、クライアントの投資や成長戦略の価値を最適化しています。ニールセンは、重複を排除したクロスメディア・オーディエンス測定を提供できる唯一の企業です。ニールセンとクライアントにとって、Audience is EverythingTM であり、ニールセンはすべてのオーディエンスの声が重要であることを保証することに取り組んでいます。S&P 500企業としてニールセンは、約60カ国で測定と分析のサービスを提供しています。詳細は当社ウェブサイトをご覧ください: www.nielsen.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
その他
関連リンク
https://global.nielsen.com/ja/solutions/marketing-optimization/marketing-mix-modeling/

会社概要

ニールセン・メディア・ジャパン合同会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー11階
電話番号
03-6628-6590
代表者名
宮本 淳
上場
海外市場
資本金
5050万円
設立
2020年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード