Hakky、ChatGPTのプロダクト組み込み支援サービスを提供開始
株式会社Hakky(本社:東京都新宿区、代表:齋藤和正、以下Hakky)は、ChatGPTの社内活用実績をもとに、企業様向けのプロダクト組み込み支援を開始いたしました。
サービス案内サイト:https://www.about.st-hakky.com/chatgpt-solution
サービス案内サイト:https://www.about.st-hakky.com/chatgpt-solution
株式会社Hakkyは「データでプロダクトを価値あるものにする」をミッションに、AIを活用した各種プロダクト開発の支援を行っております。
この度、弊社内での各種活用実績や現在取り組み中の開発案件をもとに、ChatGPT(大規模言語モデル)を自社プロダクトに活かしたい企業様の開発支援を開始いたしましたことをお知らせいたします。
チャットボットに限らず、このようなテキストを用いたAI開発を行うにあたっては専門知識を持つデータサイエンティストやエンジニアの協力が不可欠です。また、サービスローンチ後の精度改善を行う際にも開発者の手でプログラムの更新をかける必要があるため、時間や工数がかかる上に、開始前にどの程度の精度や使い勝手になるかが読みづらく、なかなかAIへの投資判断ができず足踏みしていた企業様が多いように感じます。
AIを用いたプロダクト開発において重要なのは、如何に早く80点のモデルを完成させ、運用を開始して価値を検証しながら、改善点を明確にすることだとHakkyでは捉えております。無責任のように聞こえるかもしれないですが「やってみないと分からない」という不確実性がAIプロダクトの特徴で、改善を重ねて100点に近付けていくことで、よりユーザーにとっても使い勝手の良いAIが完成していきます。
その前提に立つと、これまでのAIプロダクト開発においては上記の通り時間や工数がかかるために費用が嵩みやすく、80点のモデルですら試しにつくってみることが難しいという点が課題でした。
検証ハードルを大幅に下げることで、ある程度の有用性が見えてきた段階で本格的なAIへの投資判断を下せるようになるため、ビジネス的な課題が従来と比較すると格段に少なくなります。
更には、前述の通りChatGPTには基礎的なモデルとしての役割がすでに備わっているため、データサイエンティストやエンジニアなどの専門家の稼働を最小限におさえることができ、コツさえ掴めればビジネスサイドでのトライや改善も可能です。
真の意味での「AIの民主化」が訪れていると感じます。
Hakkyは「データでプロダクトを価値あるものにする」をミッションとし、自社のモデル開発サービス「aigleApp」で「全てのプロダクトにAIを搭載する世界」を目指して画像・時系列・予測などの機能開発を行ってきただけでなく、様々な企業様のプロダクトにAI機能を組み込む検討を進めていきました。
今回のChatGPTをはじめとした大規模言語モデルを活用したAIプロダクトの開発にもいち早く対応し、自社内のプロダクトや業務において以下のような取り組みを行なっております。
・各種データを扱うモデル開発やプロダクションが可能な自社プロダクト「aigleApp」に、大規模な言語モデルを活用したサービスを組み込み。要約・翻訳・記事作成・重要箇所特定など様々なタスクに対応可能なAPIを実装。
・オンライン定性調査ツールを実施できる自社プロダクトの「FindVox」において、トークスクリプトの自動生成、文字起こし結果の要約・課題/価値抽出などに大規模言語モデルを活用。
・コンテンツマーケティングにChatGPTを活用。毎週30以上の良質なコンテンツを週2日程度の稼働で生成し、検索1位や上位を獲得(chatgpt 商用利用 など)
・希望する自社メンバー全員にChatGPTの有償アカウントを配布。あらゆる業務でAIの活用を実践。
この他にもお客様と取り組みを行なっており、これらの中でまさにAI機能が当たり前になる世界を実現するものだと強く感じているだけでなく、これまで培ってきたAIプロダクトを開発するときの要件定義、開発、リリース後の改善サイクルなどの強みをより活かす事ができる世界になっていくと確信しております。
・ChatGPTを活用したAIの事業開発、プロダクトのグロースのコンサルティング
・自社内でChatGPTを活用したプロダクト開発やサポート体制の構築支援
・中長期での独自ロジックの開発の可能性も見据えたChatGPTでのAIの開発
・テキストに関するタスクをChatGPTで解くための設計と開発
・課題に合わせたプロンプトエンジニアリングの提供
・自社サーバー上での大規模言語モデルの開発支援
専門知識を持つエンジニアやデータサイエンティストが揃っているため、ChatGPTを120%活用したAIプロダクトの開発を、要件定義から運用まで一気通貫でご支援いたします。
AIプロダクトの開発や改善にお困りの企業様は、無料での相談会も実施しておりますので、是非一度Hakkyにお問い合わせください。
---------------------
会社名:株式会社Hakky
代表:齋藤 和正
住所:東京都新宿区西新宿7丁目1番7号 新宿ダイカンプラザA1018
事業内容:
1. データ活用支援
2. 機械学習プロダクト開発支援
3. データ基盤構築支援
Handbook:https://book.st-hakky.com/
会社HP:https://www.about.st-hakky.com/
お問い合わせ先担当:矢代
sales@st-hakky.com
この度、弊社内での各種活用実績や現在取り組み中の開発案件をもとに、ChatGPT(大規模言語モデル)を自社プロダクトに活かしたい企業様の開発支援を開始いたしましたことをお知らせいたします。
- 従来のAIプロダクト開発の課題点
チャットボットに限らず、このようなテキストを用いたAI開発を行うにあたっては専門知識を持つデータサイエンティストやエンジニアの協力が不可欠です。また、サービスローンチ後の精度改善を行う際にも開発者の手でプログラムの更新をかける必要があるため、時間や工数がかかる上に、開始前にどの程度の精度や使い勝手になるかが読みづらく、なかなかAIへの投資判断ができず足踏みしていた企業様が多いように感じます。
AIを用いたプロダクト開発において重要なのは、如何に早く80点のモデルを完成させ、運用を開始して価値を検証しながら、改善点を明確にすることだとHakkyでは捉えております。無責任のように聞こえるかもしれないですが「やってみないと分からない」という不確実性がAIプロダクトの特徴で、改善を重ねて100点に近付けていくことで、よりユーザーにとっても使い勝手の良いAIが完成していきます。
その前提に立つと、これまでのAIプロダクト開発においては上記の通り時間や工数がかかるために費用が嵩みやすく、80点のモデルですら試しにつくってみることが難しいという点が課題でした。
- ChatGPTで実現する新しいAIプロダクト開発の在り方
「やってみないと分からない」という判断を下しにくい悩みや、AI構築時にはデータが無いといったモデル開発にありがちな悩みから、ChatGPTを用いてAIをスピーディーに開発できることで、ユーザーからのフィードバックや利用データを得ながら「80点をどうすれば100点に昇華できるか」という具体を伴った悩みに移行ができます。
検証ハードルを大幅に下げることで、ある程度の有用性が見えてきた段階で本格的なAIへの投資判断を下せるようになるため、ビジネス的な課題が従来と比較すると格段に少なくなります。
更には、前述の通りChatGPTには基礎的なモデルとしての役割がすでに備わっているため、データサイエンティストやエンジニアなどの専門家の稼働を最小限におさえることができ、コツさえ掴めればビジネスサイドでのトライや改善も可能です。
真の意味での「AIの民主化」が訪れていると感じます。
- Hakkyでの取り組み
Hakkyは「データでプロダクトを価値あるものにする」をミッションとし、自社のモデル開発サービス「aigleApp」で「全てのプロダクトにAIを搭載する世界」を目指して画像・時系列・予測などの機能開発を行ってきただけでなく、様々な企業様のプロダクトにAI機能を組み込む検討を進めていきました。
今回のChatGPTをはじめとした大規模言語モデルを活用したAIプロダクトの開発にもいち早く対応し、自社内のプロダクトや業務において以下のような取り組みを行なっております。
・各種データを扱うモデル開発やプロダクションが可能な自社プロダクト「aigleApp」に、大規模な言語モデルを活用したサービスを組み込み。要約・翻訳・記事作成・重要箇所特定など様々なタスクに対応可能なAPIを実装。
・オンライン定性調査ツールを実施できる自社プロダクトの「FindVox」において、トークスクリプトの自動生成、文字起こし結果の要約・課題/価値抽出などに大規模言語モデルを活用。
・コンテンツマーケティングにChatGPTを活用。毎週30以上の良質なコンテンツを週2日程度の稼働で生成し、検索1位や上位を獲得(chatgpt 商用利用 など)
・希望する自社メンバー全員にChatGPTの有償アカウントを配布。あらゆる業務でAIの活用を実践。
この他にもお客様と取り組みを行なっており、これらの中でまさにAI機能が当たり前になる世界を実現するものだと強く感じているだけでなく、これまで培ってきたAIプロダクトを開発するときの要件定義、開発、リリース後の改善サイクルなどの強みをより活かす事ができる世界になっていくと確信しております。
- ソリューション内容
・ChatGPTを活用したAIの事業開発、プロダクトのグロースのコンサルティング
・自社内でChatGPTを活用したプロダクト開発やサポート体制の構築支援
・中長期での独自ロジックの開発の可能性も見据えたChatGPTでのAIの開発
・テキストに関するタスクをChatGPTで解くための設計と開発
・課題に合わせたプロンプトエンジニアリングの提供
・自社サーバー上での大規模言語モデルの開発支援
専門知識を持つエンジニアやデータサイエンティストが揃っているため、ChatGPTを120%活用したAIプロダクトの開発を、要件定義から運用まで一気通貫でご支援いたします。
- 株式会社Hakkyについて
AIプロダクトの開発や改善にお困りの企業様は、無料での相談会も実施しておりますので、是非一度Hakkyにお問い合わせください。
---------------------
会社名:株式会社Hakky
代表:齋藤 和正
住所:東京都新宿区西新宿7丁目1番7号 新宿ダイカンプラザA1018
事業内容:
1. データ活用支援
2. 機械学習プロダクト開発支援
3. データ基盤構築支援
Handbook:https://book.st-hakky.com/
会社HP:https://www.about.st-hakky.com/
お問い合わせ先担当:矢代
sales@st-hakky.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像