自然食ドッグフード『ドットわん』が愛犬の少食を解決するプロジェクトを新始動
匂いに敏感なワンコが安心して食べられる「香り」に特化した商品をお届けします
株式会社ピュアボックス(所在地:岡山県岡山市、代表取締役:淺沼悟)が展開するドッグフードブランド「ドットわん」(以下、ドットわん)は、2025年5月1日(木)より、飼い主の大きな悩みである「愛犬の少食」を解消することを目指し、「ドットわん少食解消プロジェクト」を開始いたします。
「ドットわん少食解消プロジェクト」は、飼い主と愛犬の「健康で長生き」を支えるために生まれました。
本プロジェクトは、匂いに敏感なワンコでも安心して食べられる、食材そのものの香りが生きた食事を届けることで、飼い主の大きな悩みの種である「愛犬の少食」を解消することを目指す取り組みです。

食べることが大好きなイメージが強いワンコですが、ドットわんでは近年、「愛犬があまりごはんを食べてくれない」「うちの子は食に関心がない」など、愛犬の少食に悩む飼い主の声が多く寄せられるようになりました。同時に、2025年3月と4月に実施した顧客アンケートでは、「ドットわんなら食べてくれる」「いつもごはんにドットわん商品をトッピングしている」という声を多くいただきました。
このような声を受け、ドットわんにしかできない少食改善の方法があるのではないかと考え、本プロジェクトの立ち上げに至りました。
ドットわんは、少食の原因のひとつとして、「添加物」が関与している可能性があると考えています。
優れた嗅覚を持つワンコにとって、人工的な匂いはストレスになっているのではないか。そう考えたドットわんは、愛犬が「安心して食べられる食事」を届けることこそが少食解消につながると信じ、2003年の創業以来続けてきた、「不要なもの(食いつきを良くするための香料や調味料)を使わずに食材そのものの香りが生きた商品開発」により一層注力し、多くの少食ワンコの食卓に魅力的なおかずやおやつを届けていきます。
「少食解消プロジェクト」対象商品
※2025年5月1日時点

商品名 |
商品ページURL |
炎の炭火焼き九州若鶏 |
|
炎の炭火焼き国産豚 |
|
炎の炭火焼き国産牛 |
|
しっとり蒸焼きカツオ |
|
カツオ薫り角ステーキ |
|
フリーズドライチーズキューブ |
|
フリーズドライチキン |
|
フリーズドライ納豆 |
|
フリーズドライひきわり納豆 |
|
幻の干しイワシ |
|
ふんわり砂肝 |
|
黒毛和牛ブリスケステーキ |
|
国産牛ごちそうステーキ |
|
ドットわんスープ -Red mind- |
|
さらさらヨーグルト |
|
ドットわんの逸品 サラダチキン桜島どり |
プロジェクトの対象商品には共通のシールが付いています。

2025年5月1日(木)、「少食解消プロジェクト」発の新商品も発売します。
【会社概要】
会社名:株式会社ピュアボックス(https://www.purebox.jp/)
所在地:岡山県岡山市中区倉田211-13
設立日:2003年7月7日
代表者:代表取締役社長 淺沼 悟
資本金:10,100,000円
事業内容:ペット向け自然食の企画・製造・販売
従業員数:19名(2025年4月現在)
【本件に関するお問合せ先】
株式会社ピュアボックス 広報担当:定家 優佳(さだいえ ゆうか)
メール:ec@purebox.jp
お電話:086-277-0026
すべての画像