プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スティルアン
会社概要

浜名湖畔の老舗オーベルジュで愉しむ日本一おいしいグランピング いよいよ情報公開【特典満載のクラウドファンディングもチェック!】hamanako green springs

静岡県西部エリアにて30年以上愛され続けてきた老舗オーベルジュ。浜名湖の美しい景観と豊富な食材をより多くの方に自由にお楽しみいただきたく、新規事業グランピングがオープン。

株式会社スティルアン

hamanako green springs 完成予定図

浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン

キャトルセゾンは今から42年前の1982年に静岡県磐田市に誕生しました。

身体にやさしいフランス料理、をコンセプトに地元の人たちに親しまれるお店作りを心掛け

、次第に静岡を代表するフレンチのお店となりました。

1991年、現在の浜名湖のほとりに位置する景観豊かな場所に移転し「浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン」としてリスタートを迎えました。全国屈指のオーベルジュ(フランス発祥の宿泊施設付きレストラン)として多くのファンから支持を集めています。

提供される「浜名湖の絶景」と「クラシカルフレンチの美食」は県内外問わず多くのお客さまに足を運んでいただける場所として、また美食が叶うウエディングの舞台として大変人気をいただいております。

また、初代シェフの守屋金男氏をはじめ歴代シェフのレベルの高さから、静岡エリアのフランス料理人にとって登竜門といっていただけるレストランへと成長し、数多くの料理人を輩出しております。

浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン外観

hamanako green springs ロゴ

hamanako green springs

浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン

新規事業グランピング

2024年7月11日プレオープン

グランピングで美食を“愉しむ”

浜名湖オーベルジュ キャトルセゾンの美食を余すところなくお楽しみいただける、「美食を愉しむグランピング」。フランス各地で修業を積んだグランシェフ髙橋茂晃の料理は、南フランスの潮風を感じるようなブイヤベースや、ブルゴーニュ地方の定番郷土料理である牛肉の赤ワイン煮など、本場の味。地元の食材を使って日本人にも食べやすくご提供します。

また、レストラン同様、旬の食材をお楽しみいただくため、季節ごとの特別メニューをご提案しております。グランピングというと、夏や気候の良い春秋に計画されるお客様も多いかと思いますが、冬に嬉しいストウブ鍋を使った煮込み料理など、次は違う季節にまた訪れてみたいと思っていただける「四季の移ろいを感じる美食」をたくさんご用意して、お待ちしております。

夕食イメージ(撮影/フードフォトグラファー石丸直人氏)
夕食イメージ(撮影/フードフォトグラファー石丸直人氏)

お泊りいただいた翌朝は、本館となるオーベルジュの宿泊客からも人気の宿泊者限定メニュー「ポトフ」を中心とした朝食で1日をスタート。シェフ自ら農園に足を運びこだわりぬいて仕入れた新鮮野菜は、体にも心にも栄養満点です。

豊富な食材を厳選してご用意(撮影/フードフォトグラファー石丸直人氏)
朝食イメージ(撮影/フードフォトグラファー石丸直人氏)

人気のバレルサウナを貸し切りで“愉しむ”

バレルサウナとは、サウナの発祥地フィンランドに古くから伝わる、樽型の形状をしたサウナルームのこと。 丸い樽(バレル)型のスタイリッシュな見た目が特徴で、材料には木材を使用しており、木材のぬくもりを感じられることも人気の理由です。こじんまりしている分、熱気が室内に回りやすく温まりやすいことと、円形の天井に沿って熱気が自然に降りてくるため、普通のサウナよりも熱気を感じやすいと言われています。

浜名湖グリーンスプリングスでは、サウナの魅力を最大限満喫できるバレルサウナを時間貸し切りでお楽しみいただけます。

バレルサウナイメージ

キャンピングトレーラーの最高峰エアストリームで“愉しむ”

通常5~10年で乗り換えられてしまうトレーラー。エアストリームはリフォームを前提に一生もののトレーラーとして作られており、快適さが段違い。キャンピングカーとは異なり、自走に必要なエンジンや運転席がないので、トレーラー内のほぼすべてをくつろぎスペースとして利用することが可能。1931年にアメリカ ロサンゼルスで創業者のワーリー・バイアムによって創り上げられたエアストリームは、当時の航空機の構造からヒントを得てデザインされており、アルミ合金製のシルバーに輝くボディと、丸みを帯びた流線形のフォルムが最大の魅力です。軽量で空気抵抗が少なく、耐久性にも優れるキャンピングトレーラーとして、一貫して同じ構造で製造されており、誕生時からの伝統を守り続けています。最新設備を備えた室内では非日常感を愉しんでいただけるゆったりとしたインテリアでおくつろぎいただけます。

エアストリームイメージ
hamanako green springs

小高い丘の上から絶景を見下ろす特別なひととき

海の水と川の水が混ざり合う汽水湖である浜名湖。湖の周囲長は114kmにおよび、汽水湖としては日本一の長さを誇ります。実は、地理上は「湖」、河川法では「川」、漁業法では「海」と分類される不思議な水辺であることをご存じでしょうか?

さまざまな顔を持つ「浜名湖」は生き物の多様性によってもたらされる豊富な食材で私たちを楽しませてくれるだけでなく、海・山・川・天候、それぞれの影響を受け刻一刻と移り変わっていく景色で見る者を飽きさせません。

森の木が揺れる音

きらきらと輝く湖面

サウナで温まった体に心地よい風

風が運んでくる豊かな大自然の香り

そして、次の季節にまた味わいたいと思わせる旬の美食

日常の疲れを癒し、五感で非日常を感じる宿泊体験をお楽しみください。

URL:https://www.l-qs.com/lp/

クラウドファンディング

hamanako green springs イメージイラスト

クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE (キャンプファイヤー)」にてプロジェクトの掲載をしております。誰よりも早く最新スポットをお楽しみいただくべく、早期購入特別割引のお得な宿泊券のリターンをご用意。お泊りいただく人数や、希望宿泊曜日によってさまざまな宿泊券をご用意しておりますが、最大6万円相当お得になるプランも。ぜひ詳細サイトにてご確認ください。(2024年5月27日12:00スタート)

URL:https://camp-fire.jp/projects/view/759432?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show


シェフ略歴

▶グランシェフ 髙橋茂晃

1964年8月17日生 / 静岡県静岡市出身

調理師学校卒業後、国内のホテルやフレンチレストランで経験を積み渡仏

フランス2つ星レストラン"レスカル"をはじめ、プロバンス・ボルドー・アルザス・ブルゴーニュなど複数の地域の星付レストランにて土地に根差したフレンチを学ぶ

その経験が現在の基盤となっている

帰国後は名古屋"フレンチレストランルゥイ"ナゴヤドームオープニングに携わり、33歳で「浜名湖オーベルジュキャトルセゾン」のグランシェフに就任、現在に至る

日本エスコフィエ協会会員

ふじのくに食の都づくり仕事人

グランシェフ髙橋茂晃

企業情報

株式会社スティルアン

本社住所:静岡県浜松市中央区田町326-30

静岡県西部エリアにおいて2つのドレスショップ、4つの結婚式場を運営するブライダルの総合企業

レストランウエディングの会場としても営業をする「浜名湖オーベルジュキャトルセゾン」「キャトルセゾン浜松」は記念日をお祝いするレストランとして幅広い世代の方にご利用いただいております。

ドレスショップ

-ブランドゥスティルアン

-ブランドゥスティルアンアトリエ

結婚式場・レストラン

-浜名湖オーベルジュキャトルセゾン

-キャトルセゾン浜松

-ミュゼ四ツ池

-アビー・チャーチ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
静岡県中区本社・支社静岡県湖西市店舗・民間施設
関連リンク
https://camp-fire.jp/projects/view/759432?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社スティルアンのプレスキットを見る

会社概要

株式会社スティルアン

0フォロワー

RSS
URL
https://company.styleun.com/
業種
サービス業
本社所在地
静岡県浜松市中区田町326-30
電話番号
053-452-3334
代表者名
石川学
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2001年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード