"EFFECTEN 2025 A/W collection" ファッションブランド[エフェクテン] 2025オータムアンドウインターコレクションを発表
原宿に店舗を構えるセレクトショップ"utility"のオリジナルブランド"EFFECTEN"が新シーズンである2025 A/W collectionを発表。
LOOK






メンズ、レディース共に提案している"EFFECTEN"の25A/Wシーズンのテーマは
"404-Utopia not found-"
「世界は終わらなかった。
終末のフラグは立っていた。
崩壊も予告された。
でも 何も起こらなかった。
そんな”続いてしまった日常”を着る服」
現在(いま)の空気感と我々の感覚をドッキングさせて提案する今回のコレクションは、他には無い性別年齢問わず着てもらえるラインナップ。
オンラインサイトにてLOOK掲載中↓
https://utility-harajuku.jp/blogs/collection/effecten-2025a-w-404-utopia-not-found
特にオススメなアイテムは、EFG-JAM RE:2ndとTYPE-6 DENIM PANTSのセットアップ。
EFG-JAM RE:2ndは、Levi`s 2nd typeをEFFECTENでリプロダクト。
14.5ozのデニム生地を使用し、デニム生地の縮率(洗ったあとの縮み)に合わせて丈を多少長くしています。ボタンは月桂樹ボタンを使用し、リベットも大戦期中に使用されていたリベットの形を採用。
レザーパッチは今回からのデニム専用に作られたレザーパッチとなります。
自分独自の色落ちをお楽しみください。
TYPE-6 DENIM PANTSは14.5ozのデニム生地を使用したデニムパンツ。
股上を深くし、ハイウエストでストレートシルエット。レングスをあえて長くしている為、
好みに合わせてロールアップ穿きも出来る長さにしています。ボタンは月桂樹ボタンを使用し、
リベットも大戦期中に使用されていたリベットの形を採用。ワンウォッシュすると最初の硬さが信じられないほど体に馴染んできます。レザーパッチは今回からのデニム専用に作られたレザーパッチとなります。EFG-JAMとともに自分独自の色落ちをお楽しみください。

そして恒例となっている、新シーズンローンチと共に始まるPOP UP TOURが現在開催中となっており下記画像通り、東京を皮切りに、大阪→愛知→福岡→岡山と全国5都市を回り各地で受注会を開催する。

utility
2010年、原宿とんちゃん通りにオープンしたセレクトショップ。
コンセプトは店名の由来でもある「何でも屋」
洋服を介して新しい出会いが生まれる「出会いの場」
utilityはアパレルシーンでも独自のポジションに位置しており「何でも屋」というコンセプトの元
オリジナルブランド「EFFECTEN」を中心としてカテゴリーに縛られる事なく幅広いアイテムを展開している。

EFFECTEN
2010年にutility設立と同時にスタートしたオリジナルブランド「EFFECTEN」
ブランドコンセプトはANAECHY・OUTSIDER・JAZZ・BLUESの4点を根底のテーマに置き、
時代の流行や変化を取り入れつつ、自分達の感覚を大事にチームで世界観を広げ毎シーズン展開している。フラッグシップストアとして原宿とんちゃん通りに「utility harajuku」を構えており全国7箇所、各種WEBにて取り扱いを展開。
最新情報はSNSより
X : https://x.com/utilityharajuku
Instagram : https://www.instagram.com/utilityharajuku/
online shop : https://utility-harajuku.jp
㈱colorless
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像