株式会社鈴生、ユーコープエリアとして初の「まるごと産直」協定を締結

~おいしさを求めて、感謝と、関わるすべての人に幸せを届ける農業を~

株式会社鈴生

株式会社鈴生(本社:静岡県静岡市葵区、代表取締役社長:鈴木貴博)は、2025年11月17日(月)、生活協同組合ユーコープ(本部:神奈川県横浜市、代表理事理事長:當具伸一)と、「まるごと産直」協定を締結いたしました。本協定は、ユーコープエリアとして初となる取り組みです。

【鈴生 × ユーコープの原点】

 鈴生とユーコープ様のご縁は、鈴生がまだ設立前の小さな個人農園だった頃から始まりました。当時から出荷先として支え続けていただき、鈴生がここまで成長するきっかけとなったのは、消費者である組合員の皆様の声がそのまま私たち農家に届くユーコープ様です。今回、こうして「まるごと産直」協定という私たちの夢でもあった形で、大きな一歩をご一緒できることに、心から感謝しています。
 当時は想像もできなかったほど多くの農家仲間が鈴生グループに加わり、今ではその仲間たちまでユーコープ様とつながる日が来たことを、本当にありがたく思います。

【協定締結の背景】

「まるごと産直」とは、

・安定した取引

・多品種の周年供給

・先進的な取組実績

・組合員との継続的交流

・双方で商品政策を実現する姿勢

の5つを基準とし、生産者団体や農協などの産地単位で、その産地の商品はまるごと全部「コープの産直」品と認定するものです。

鈴生が大切にしてきた「作物づくり」と「人づくり」、そして“ありがたい・ありがとう”を忘れない姿勢が評価され、今回のユーコープエリアとして初となる協定締結に至りました。

【鈴生代表のコメント】

 「鈴生は、関わった人すべてに幸せを届ける会社でありたい」と願っています。
まだ個人農園だった頃から支えてくださったユーコープ様と、こうして協定を結べたことは、私たちにとって何よりの恩返しです。

 今後は、地域と共に成長し更なる仲間を増やしていき、ユーコープ様、組合員の皆様に喜んでいただける野菜を静岡県からまるごと産直ブランドとしてたくさん出荷していきます。
“畑から食卓まで”を合言葉に、これからも地域とともに歩み続けます。

■鈴生について

会社名 :株式会社鈴生

代表者 :鈴木 貴博(代表取締役社長)

創業  :2008年(平成20年)12月

所在地 :静岡県静岡市葵区下 1108-8

事業内容:野菜及び果実の生産、農作物の販売及び加工品製造販売

     農作業の委託・請負、農作物及び加工品の包装作業の受託

     養蚕事業、肥料の製造販売、農業用資材の販売

     農業関係コンサルタント、付帯関連する一切の事業

URL  :https://www.oretachinohatake.com/

■生活協同組合ユーコープについて

名称 :生活協同組合ユーコープ

設立 :2013年3月21日

事業エリア:神奈川県、静岡県、山梨県

事業内容:宅配事業「おうちCO-OP」・店舗事業・夕食宅配「マイシィ」・共済・保険事業

     サービス事業・福祉事業(かながわ)・葬祭事業

組合員数 :182万653人

【調印式 概要】

日時:2025年11月17日(月)16:00 場所:掛川グランドホテル 3階 大広間「シャングリア」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社鈴生

1フォロワー

RSS
URL
https://www.oretachinohatake.com
業種
水産・農林業
本社所在地
静岡県静岡市葵区下1108-8
電話番号
054-206-1203
代表者名
鈴木貴博
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2008年12月