コンテンツマーケティング支援実績5,000社の株式会社PLAN-B「SEARCHWRITE(サーチライト)」に2つの新機能リリース
株式会社PLAN-Bは、コンテンツマーケティングを中心としたデジタルマーケティング支援事業を行う企業です。企業のコンテンツマーケティングインハウス化を支援するためのSaaSプロダクト「SEARCHWRITE(サーチライト)」に、2つの新機能をリリースいたします。
■「SEARCHWRITE(サーチライト)」についてhttps://searchwrite.jp/
■SEARCHWRITE 2つの新機能について
今回は以下の2つの新機能をリリースいたします。
●直接・間接コンバージョン分析機能
GoogleAnalyticsやGoogleSearchConsoleでは分析不可能な、「コンバージョンに貢献しているキーワード」を機械学習で推定し分析することができる機能です。
直接、コンバージョンに寄与したキーワードだけでなく、アトリビューションロジックを元に「間接的にコンバージョンに寄与したキーワード」についても分析可能のため、コンテンツマーケティングにおけるキーワード評価に、より一層貢献できる仕様となっております。
●コンテンツ立案機能
新規コンテンツ作成の際の、「どんなキーワードをベンチマークしてコンテンツ作成をしたらいいかがわからない」、「何をどのくらい書けばいいかがわからない」といった課題に対して、半自動でキーワードを発見できる機能や、自動で競合コンテンツの内容を要素分解、比較できる機能です。
これら2つの新機能に関しては、従来のスタータープラン(5万円/月額)でご利用いただけます。
■「SEARCHWRITE」開発の背景
コンテンツマーケティングの運用上で必要な役割は、戦略立案、ライティング、編集、データ分析、UX改善、広告運用など多岐に渡ります。
そのような多忙なマーケターの一助となるべく、直感的なUIで効果的な意思決定が行える環境をご提供したいという想いで開発いたしました。
また、必要な役割を各分野のプロフェッショナルにアウトソースする必然性が高いのもコンテンツマーケティングの特徴です。
「SEARCHWRITE」では、複数のユーザーが同時接続しても価格の変わらない「フリーライセンス制」を導入することで、社内外問わずにひとつのツールにアクセスし、チーム全体でのKPIモニタリングや、タスク管理を可能としております。
■SEARCHWRITE 今後の展望
「SEARCHWRITE」は、今後もより多くのマーケターの課題を解決すべく、ワンクォーターごとの新機能リリースを目指し開発して参ります。
●リリース予定
・2020/04:検索インテント分析機能・要改善コンテンツ&要新規コンテンツ、AI自動提案機能
・2020/08:UX調査改善機能・ユーザーロイヤルティ毎の検索クエリ分析機能 など
■株式会社PLAN-Bについて https://www.plan-b.co.jp/
本社所在地:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー33F
設立:平成 15 年 10 月 22 日
代表者:代表取締役 鳥居本 真徳
資本金:100百万円(2019年6月現在)
従業員数:201名(連結、2019年12月現在)
事業内容:デジタルマーケティング事業、メディア事業
*本ニュースリリースに記載されている会社名・商品名は、商標または登録商標です。
*本ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- マーケティング・リサーチシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード