マスク捨てないで紙捨てる!マスク管理ツール「真救(ますく)キーパー」の強い味方を、倉敷発鞄小物ブランド amorph(アモルフ) が発売!
~続:ひとり文具メーカーの挑戦/https://amorph.co.jp/~
薄紙は、真救キーパーとマスクの間に挟み使用します。
動画のように、
①開いた真救キーパーの上に薄紙を1枚のせる。
②マスクを①の薄紙の上にのせる。
③薄紙を②のマスクの上にのせる。
④真救キーパーをとじる。
という動作が必要で、慣れるまで手間に思うと思いますが、
「マスクがより衛生的になり、使用寿命ものびる」
と思えば、苦痛にはならないと考えます。
【薄紙の購入について】
薄紙はアモルフの公式オンラインショップのひとつであるこちらからご購入いただけます。
(https://amorph.thebase.in/)
【薄紙の特徴について】
この薄紙は、純白ロールという紙で作成しています。
この紙は、蛍光染料無添加で食品包装資材としても使用されています。
また、片艶クラフト紙に属していますので強度もあり、一般包装資材
としても広く使用されている紙です。
天ノリ無し薄紙
天ノリ有り薄紙
【薄紙のサイズ】
・横160mm×縦80mm
【商品の内容】
・【天ノリ無し】薄紙90枚/セット 単価143円(税込)
・【天ノリ有り】薄紙90枚/セット 単価253円(税込)
【真救(ますく)キーパーについて】
真救(ますく)キーパーは、所謂マスク入れです。素材の特徴を最大限活かした、薄くて丈夫で携帯性にも優れた新しいマスク管理ツールです。2020年4月8日に発売し、好評を博し、4月下旬より量産体制に入っております。
詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください。
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000025502.html)
【アモルフについて】
2016年4月創業のベンチャー文具メーカーです。文房具を中心にした鞄小物ブランドamorph(アモルフ)を展開しています。とじるカバー、ロールペンケース 展、真救キーパー、他には無い、こんなものが欲しかったというニーズを先読みし、商品開発を進めています。
倉敷美観地区に本店(倉敷市東町1-23)を構え、2020年5月20日本日改装オープン初日を迎えております。このような社会情勢にはなっておりますが、前を向いて、事業を進めて参りますので、暖かい応援を頂けますと大変有り難く思います。
アモルフのホームページはこちらから(/https://amorph.co.jp/)
【本件の一般の方のお問合せ先】
アモルフ株式会社 電話番号:086-436-7022 Mail:info@amorph.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像