プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社タバネル
会社概要

【無料ダウンロード】『本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR』第7章「OKR導入事例インタビュー」を全文無料提供

OKRの導入背景、具体的な運用方法、設定事例まで丸わかり

株式会社タバネル

株式会社タバネル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:奥田和広)は、『本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR』の第7章「OKR導入事例インタビュー」を全文無料ダウンロードで提供いたします。
 

(ダウンロードはこちら)
https://lp.tabanel-japan.com/

OKR(Objectives and Key Results)はGoogle、Facebook、Twitter、などシリコンバレーの成長企業だけでなく、日本でもメルカリ、サンサン、フリーなど多くの企業で採用されおり、注目を集めている目標管理ツールです。
OKRへの関心が高まりを見せる中、具体的な導入、運用の事例を知りたいという声を非常に多くいただきます。

「本気でゴールを達成したい人とチームのためのOKR」では、OKR運用ツール「HITO-Link パフォーマンス」を開発、提供しているパーソルプロセス&テクノロジー株式会社にて、本プロダクト開発チームのマネジャーである浅沼氏へのインタビューを第7章「OKR導入事例」に掲載しています。
OKR導入の背景から効果、具体的な運用方法までが分かる第7章を全文無料ダウンロードで提供することにいたしました。OKR導入を検討中の方はもちろん、すでに導入済みの方もぜひご活用ください。
 


第7章 OKR導入事例インタビュー

  • OKRありきではなかった
  • OKRはボトムアップ型で設定
  • 運用の鍵は、ウィンセッション
  • OKRはリーダーを育てる
  • 個人OKRは設定しなくてもいい
  • 同じ運用は一つとしてない
  • 評価にはどう活かす?
  • 導入の際、絶対外してはいけないポイントとは?

【本書の概要】
タイトル 本気でゴールを達成したい人とチームのための OKR
発売日  2019年4月27日
著者   株式会社タバネル 代表取締役 奥田和広

【著者紹介】
奥田和広(おくだかずひろ)
株式会社タバネル代表取締役
大阪府大阪市出身。1975年生まれ。
同年父親がアパレル卸業を起業。経営者の後ろ姿を見て育つ。
大学卒業後は、上場アパレル企業、コンサルティング会社を経て父親の会社へ。
アクセサリー事業を立ち上げ、8年で40店舗、従業員170人を超える規模にまで成長させるが、市況の変化と無理な事業拡大が重なり倒産。
その後、大手化粧品会社での管理職を経て、組織コンサルティング会社に勤務。
自身の苦い経験から、強い組織をつくる必要性を痛感。
組織コンサルティングのノウハウを体現したものがOKRであると確信して株式会社タバネルを起業。
中小企業を中心にOKRの導入コンサルティングを行う。

【会社概要】
会社名:株式会社タバネル
所在地:大阪府大阪市北区本庄西2-7-7 誠和ビル4階
代表者:代表取締役 奥田和広
設立:2018年6月
URL:https://tabanel-japan.com/
事業内容:組織マネジメント、OKR導入支援コンサルティング

【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社タバネル サービス事務局
e-mail:service@tabanel-japan.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タバネル

6フォロワー

RSS
URL
https://tabanel-japan.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区本庄西2-7-7 誠和ビル4階
電話番号
-
代表者名
奥田和広
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2018年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード