ヴィンテージスカーフなどの端切れを活用したSDGsファッションブランド「odds and ends」、4月1日ローンチ!端切れたちが、世界でひとつだけのプロダクトに。

古い生地や国内外の伝統生地で作られる、サスティナブルで個性的な1点物のシューレースブランド「shoeface」の姉妹ブランド「odds and ends」がデビューします。

shoefaceの生産過程で発生するスカーフの残布や、使用のための規格を満たさなかったものなどを活用したバッグなどを展開します。

バッグに使用する主な生地は古いスカーフなどの端切れで、それをつなぎ合わせているため繊細でとても主張あるものに仕上がっています。
どこかアクセサリーみたいな役割の、華やかさを持つミニバッグ。スタイリングを彩る主役級のアイテムです。
サスティナブルだからこその個性光る1点物で、日本製です。

オンラインショップでご購入いただいた場合の発送時の梱包も、とことん無駄をなくした方法を模索した結果「クリアファイル」でお送りするという形に。
SDGsを考えるきっかけにもなれるようなブランドづくりをしています。

オンラインショップは4月1日オープン!
先行販売として、3月25日~4月18日渋谷パルコにて開催されるサスティナブルイベント「CYCLE」参加のRe⇆STOCK×shoefaceのポップアップストアにてお取り扱いがあります。(CYCLE開催期間は4月5日まで)

 

 

今後は雑貨なども展開予定です。ご注目ください!

odds and ends
https://www.oaeby4re.jp/
info@oaeby4re.jp
Instagram @oddsandends_4re

shoeface
https://shoeface.jp/
info@shoeface.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://liberty-jp.net
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県宗像市神湊793-1
電話番号
-
代表者名
井上大介
上場
未上場
資本金
300万円
設立
-