静岡県CMグランプリにて優秀賞・奨励賞に入賞!

若手社員の意見を反映したCM2本が表彰!

KENTEM

報道関係各位

《2021年06月30日》
《株式会社建設システム》
 


優秀賞CMビジュアル
「求める人材」編

施工管理ソフトの開発・販売を行うKENTEM(株式会社建設システム、所在地:静岡県富士市、代表取締役:重森 渉)は、2020年4月1日に放送を開始した「求める人材」編・「プログラマの座り方」編の2本のCM(広告会社:株式会社ブレーン、企画制作会社:株式会社ブラザルボ)が、第25回静岡県CMグランプリ(主催:静岡県広告協会)にて、テレビ部門の優秀賞・奨励賞に入賞したことをお知らせいたします。


■静岡県CMグランプリについて
静岡県CMグランプリは、CM制作の進歩と広告倫理確立への貢献を目的に、静岡県内で放送されたCMの中から優秀な作品を選出する催しで、1997年開催の第1回から20年以上、静岡県広告協会主催により開催されています。
今年はテレビ部門53点・ラジオ部門16点の応募の中から、最優秀賞・優秀賞・奨励賞・一般審査員賞などの各賞にテレビ部門から9点、ラジオ部門から7点の、計16点が選出されました。
静岡県広告協会:http://www.shizuoka-ad.jp/info/687.html


■入賞CMについて
今回入賞した2本のCMは、社内の若手プログラマの意見を反映して制作したものとなっております。
優秀賞には「求める人材」編、奨励賞には「プログラマの座り方」編が選ばれました。

 


「求める人材」編では、さりげない会話からKENTEMが求める人材に当てはまるかを見ていきます。若手の飲み会の会話から、KENTEMが求める人材に適合する内容に✓(チェック)が入っていきます。プログラマや就職活動中の方が思わず「あるある~」と言ってしまうようなCMとなっています。
 

 

「プログラマの座り方」編では、プログラマの座り方に着目し、日々トライ・アンド・エラーを繰り返しているプログラマの心情が座り方に表れています。こちらのCMも、プログラマの方が「あるある~」「わかる!」と言ってしまいそうなイラストを使用した、ユニークなCMとなっています。

入賞CM概要
タイトル:「求める人材」編(30秒) 「プログラマの座り方」編(30秒)
放映開始日:2020年4月1日(水)
放送地域:静岡県
こちらのCM2本は、弊社オウンドメディアの「KENTEM MAG」と、弊社公式YouTubeチャンネル「KENTEM Brandmovie」でも公開しています。(KENTEM MAG:https://www.kentemmag.jp/cn1/2020-04-01.html 、KENTEM Brandmovie:「求める人材」編https://www.youtube.com/watch?v=bUGrHe3L1HY 「プログラマの座り方」編https://www.youtube.com/watch?v=iGj2uiA4q10
 

  
奨励賞CMビジュアル
「プログラマの座り方」編


■KENTEM(株式会社建設システム)について
『昼は現場、夜は書類作成と日々徹夜続きが当たり前の建設業界を、ITの力で18時には家族で食卓を囲めることが当たり前の業界に変えたい』との思いから、KENTEMの商品開発が始まりました。
徹底した現場視点にこだわり開発されたは以上で導入され業界トップシェアとなっています。
創業から28年、お客様に感動を与える商品の開発体制を強化するため、一緒にビジョンを実現するプログラマを募集しています。
募集職種の詳細及びエントリーは下記のサイトをご参照ください。
KENTEM リクルートサイト:https://www.kentem.jp/recruit/


■会社概要
会社名:株式会社建設システム
所在地:静岡県富士市石坂312-1
代表者:代表取締役 重森 渉
設立:1992年7月2日
URL:https://www.kentem.jp/
事業内容:建設業向けの施工管理ソフトウェアの開発・販売


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社建設システム

1フォロワー

RSS
URL
https://www.kentem.jp/
業種
情報通信
本社所在地
静岡県富士市石坂312-1
電話番号
0570-200-787
代表者名
重森 渉
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1992年07月