わいんびとが、岩手県の日本ワイン生産者「高橋葡萄園」の2021年ヴィンテージレポートを発表。
高橋葡萄園の2021年は、端正なバランスのヴィンテージ
日本ワインの文化振興・販売促進事業を展開する株式会社LASTSHIP(本社:広島県広島市、代表取締役社長:山下武)が運営する日本ワイン専門のモール型ECプラットフォーム「わいんびと」は、日本ワインの産地PR支援プログラム「ヴィンテージレポート」(以下、本プログラム)で、わいんびと生産者パートナーの高橋葡萄園(所在地:岩手県花巻市、代表:高橋喜和、以下高橋葡萄園)のヴィンテージレポートを発表いたします。
本プログラムは、日本ワイン生産者のヴィンテージレポートを発表し、日本各地のワイン産地の動向を年次で分かりやすく伝え、日本ワインの飲用体験をより価値のあるものにするための日本ワインの産地PR支援プログラムです。ヴィンテージはぶどうの収穫年を指し、ヴィンテージレポートは「ぶどうの生育」「収穫時期」「ワインの出来」で整理してヴィンテージ動向をまとめたものです。
本プログラム概要
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000093187.html
高橋葡萄園(岩手県)の2021年ヴィンテージレポート
総括
2021年を一言で言い表すなら「端正なバランスのヴィンテージ」。2021年は借りていた畑を別の農家に引き継ぎ適正な栽培面積となったことで、畑の管理がしやすくなりました。水稲栽培も頼まれていた分を他の農家に引き継いでもらい、その分ぶどうの栽培に労力をかけることができました。醸造量も適量に抑えたことで管理が適切にできたと思います。病気の発生も少なく、熟度の高いぶどうで香味のバランスが取れた良いヴィンテージでした。
ぶどうの生育
冬
気温は平年並みでしたが、近年の温暖な冬と比べると寒く感じられました。積雪も比較的少なく、その分寒さが感じられました。冬の間に棚の改修を行い、また緩んだ針金を張りなおしました。針金に巻き付いた巻きひげも冬の間にできるだけ取り除いています。
高橋葡萄園では3月になってからぶどうの剪定を行います。2021年は比較的暖かく作業はしやすかったのですが、生育が早く進んで急がされた感じがありました。4月下旬に発芽、5月にはビニール被覆、芽かき、枝の誘引に追われました。
梅雨入りは例年並みの時期でしたが、7月に例年より多く降雨があり、日照時間も少なくなったため生育への影響が心配されましたが、ワイン用ぶどう品種ではタイミングがずれたためかそれほど悪い影響はありませんでした。防除のタイミングに苦労しましたが、病気の発生は比較的抑えられたと思います。
9月は強い台風が何度かあり、雨量も多くなる予報でしたが、幸いなことに当地は予想より降雨量が少なくて済みました、ただ、予報を信じて被害を受ける前に収穫した品種もあり、もう少し収穫を伸ばしたいところでしたが仕方ありません。10月は好天に恵まれ、夏期の病気の発生も少なかったことからぶどうの状態もよく、よく熟した状態で収穫できました。
品種ごとに面積当たりの収穫量を設定していますが、収穫量は平年より少なかったものの、ほぼ予定通りの収穫ができました。ツヴァイゲルトレーベが9月16日で平年より1週間ほど早かったのですが、台風で被害を受ける前にということで早まりました。ミュラートゥルガウは10月4日で稲刈りとの兼ね合いで平年より少し遅くなりました。リースリング・リオンは10月24日と平年並みでしたが、成熟が進んでいたので少し引っ張った感じになりました。その分熟度も高くなり、品質の良いぶどうが収穫できました。
2021年はぶどうの成熟が早く、白ワインぶどうは糖度が例年より高く、かつ酸味もしっかりあり、フルーティーな香りもよく出ています。赤ワインは台風被害を避けるため少し早めに収穫したため、軽めの味わいになりましたが、柔らかなタンニンでバランスがとれています。白ワインは酸がしっかりあるので3年から5年くらいの熟成が見込めますが、早めに飲んでいただくのがおすすめです。赤ワインは軽めな仕上がりですので早くからお飲みいただけます。
高橋葡萄園とは
屋 号:高橋葡萄園
所在地:〒028-3204 岩手県花巻市大迫町亀ケ森47-4
代表者:高橋 喜和
概 要:https://nihonwine.net/pages/seller-profile/takahashibudouen
2021年ヴィンテージのおすすめワイン
商品URL:https://nihonwine.net/products/takahashi-rieslinglion
リースリング・リオンは岩手県を代表する品種で、高橋葡萄園のフラッグシップワイン。岩手らしいしっかりとした酸と和柑橘のような香りがあり、すっきりとした辛口の味わいながら長い余韻が特徴です。このワインは南向きの枝からのみ収穫したぶどうを原料としており、日当りがよく熟度も高いぶどうならではの芳醇な風味が期待できます。
わいんびととは
わいんびとは、「日本ワインを近くする。」をコンセプトに、日本各地の日本ワイン生産者から直接ワインをお取り寄せできる、日本ワイン専門のモール型ECプラットフォームです。
サイトURL:https://nihonwine.net/
提供エリア:日本国内のみ
登録生産者:日本ワイン生産者のみ
決 済 方 法:クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)、Amazon pay
ユーザー登録:無料 ※ユーザー登録後、ログインすると全ての機能がお使いいただけます。
サービス概要:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000093187.html
会社名:株式会社LASTSHIP
所在地:〒731-5117 広島県広島市佐伯区八幡が丘1-8-32
代表者:代表取締役社長 山下 武
設 立:2018年3月
事 業:日本ワイン専門のオンライン市場わいんびとの企画・開発・運営、酒類の卸売・小売業
概 要:https://nihonwine.net/pages/company
本プログラム概要
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000093187.html
高橋葡萄園(岩手県)の2021年ヴィンテージレポート
総括
2021年を一言で言い表すなら「端正なバランスのヴィンテージ」。2021年は借りていた畑を別の農家に引き継ぎ適正な栽培面積となったことで、畑の管理がしやすくなりました。水稲栽培も頼まれていた分を他の農家に引き継いでもらい、その分ぶどうの栽培に労力をかけることができました。醸造量も適量に抑えたことで管理が適切にできたと思います。病気の発生も少なく、熟度の高いぶどうで香味のバランスが取れた良いヴィンテージでした。
ぶどうの生育
冬
気温は平年並みでしたが、近年の温暖な冬と比べると寒く感じられました。積雪も比較的少なく、その分寒さが感じられました。冬の間に棚の改修を行い、また緩んだ針金を張りなおしました。針金に巻き付いた巻きひげも冬の間にできるだけ取り除いています。
春
高橋葡萄園では3月になってからぶどうの剪定を行います。2021年は比較的暖かく作業はしやすかったのですが、生育が早く進んで急がされた感じがありました。4月下旬に発芽、5月にはビニール被覆、芽かき、枝の誘引に追われました。
夏
梅雨入りは例年並みの時期でしたが、7月に例年より多く降雨があり、日照時間も少なくなったため生育への影響が心配されましたが、ワイン用ぶどう品種ではタイミングがずれたためかそれほど悪い影響はありませんでした。防除のタイミングに苦労しましたが、病気の発生は比較的抑えられたと思います。
秋
9月は強い台風が何度かあり、雨量も多くなる予報でしたが、幸いなことに当地は予想より降雨量が少なくて済みました、ただ、予報を信じて被害を受ける前に収穫した品種もあり、もう少し収穫を伸ばしたいところでしたが仕方ありません。10月は好天に恵まれ、夏期の病気の発生も少なかったことからぶどうの状態もよく、よく熟した状態で収穫できました。
収穫状況
品種ごとに面積当たりの収穫量を設定していますが、収穫量は平年より少なかったものの、ほぼ予定通りの収穫ができました。ツヴァイゲルトレーベが9月16日で平年より1週間ほど早かったのですが、台風で被害を受ける前にということで早まりました。ミュラートゥルガウは10月4日で稲刈りとの兼ね合いで平年より少し遅くなりました。リースリング・リオンは10月24日と平年並みでしたが、成熟が進んでいたので少し引っ張った感じになりました。その分熟度も高くなり、品質の良いぶどうが収穫できました。
ワインの出来
2021年はぶどうの成熟が早く、白ワインぶどうは糖度が例年より高く、かつ酸味もしっかりあり、フルーティーな香りもよく出ています。赤ワインは台風被害を避けるため少し早めに収穫したため、軽めの味わいになりましたが、柔らかなタンニンでバランスがとれています。白ワインは酸がしっかりあるので3年から5年くらいの熟成が見込めますが、早めに飲んでいただくのがおすすめです。赤ワインは軽めな仕上がりですので早くからお飲みいただけます。
高橋葡萄園とは
高橋葡萄園は、岩手県花巻市大迫町でワイン造りを営む個人ワイナリーです。オーストリアや岩手県のワイナリーで栽培や醸造の経験を積み、2015年に念願の自社醸造所をオープンしました。「品質はぶどう畑で育つ(Qualität wächst in Weingarten)」を信条に、畑でぶどうのいいところを育て、醸造で収穫したぶどうのいいところをいかに削らずにワインにするか、を意識した造りを心掛けています。高橋葡萄園のスタイル「酸がしっかりあって芯があるが、果実の味わいはやわらかいワイン」は岩手県内を中心として、県内外の日本ワイン愛好家の方にご支持いただいています。
屋 号:高橋葡萄園
所在地:〒028-3204 岩手県花巻市大迫町亀ケ森47-4
代表者:高橋 喜和
概 要:https://nihonwine.net/pages/seller-profile/takahashibudouen
2021年ヴィンテージのおすすめワイン
リースリング・リオン2021
商品URL:https://nihonwine.net/products/takahashi-rieslinglion
リースリング・リオンは岩手県を代表する品種で、高橋葡萄園のフラッグシップワイン。岩手らしいしっかりとした酸と和柑橘のような香りがあり、すっきりとした辛口の味わいながら長い余韻が特徴です。このワインは南向きの枝からのみ収穫したぶどうを原料としており、日当りがよく熟度も高いぶどうならではの芳醇な風味が期待できます。
わいんびととは
わいんびとは、「日本ワインを近くする。」をコンセプトに、日本各地の日本ワイン生産者から直接ワインをお取り寄せできる、日本ワイン専門のモール型ECプラットフォームです。
サイトURL:https://nihonwine.net/
提供エリア:日本国内のみ
登録生産者:日本ワイン生産者のみ
決 済 方 法:クレジットカード(VISA、JCB、MASTER、AMEX)、Amazon pay
ユーザー登録:無料 ※ユーザー登録後、ログインすると全ての機能がお使いいただけます。
サービス概要:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000093187.html
会社概要
会社名:株式会社LASTSHIP
所在地:〒731-5117 広島県広島市佐伯区八幡が丘1-8-32
代表者:代表取締役社長 山下 武
設 立:2018年3月
事 業:日本ワイン専門のオンライン市場わいんびとの企画・開発・運営、酒類の卸売・小売業
概 要:https://nihonwine.net/pages/company
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像