全席参加型・祭エンターテイメント、祭シアター「HANA」が東京初上陸!2026年3月、シアターミラノ座(新宿)にて上演決定!!

東北六県の魂、新宿へ。

わらび座

民俗伝統をべースに多彩な表現に挑むわらび座(秋田県仙北市)は、客席に300台の太鼓と、200個の提灯を設置し、観客が参加して東北6大祭りを体感できるノンバーバルステージ、祭シアター『HANA』(2023年秋田市初演)を2026年3月、シアターミラノ座(新宿)にて上演します。

国内はもとより海外観光客も楽しめる、観客参加型の劇場コンテンツを日本のエンタメ発信地・新宿より、世界へ発信します。

なお、本公演には1400名の子どもをご招待いたします。

本事業は秋田県の企業版ふるさと納税を活用した助成事業として上演します。

【公演概要】

公演期間   :2026年3月14日(土)~3月22日(日) 全12回公演 ※休演日あり

公演会場   :シアターミラノ座(東急歌舞伎町タワー6F)

主催・企画制作:一般社団法人わらび座

助成     :秋田県(企業版ふるさと納税活用)

協力     :東急株式会社

キービジュアル

劇場が、祭り空間に。

太鼓を鳴らせ! 提灯あげろ! うちわで踊れ!

世界中の子どもから大人まで楽しめる、

参加型ノンバーバル(非言語型)ステージ、東京初上陸!

《祭シアター「HANA」舞台の魅力》

ポイント(1) 東北6大祭りが咲き誇るスペクタクル

東北6大祭りとは、青森ねぶた祭・秋田竿燈まつり・盛岡さんさ踊り・山形花笠まつり・仙台七夕まつり・福島わらじまつり。これらの祭りをモチーフに創作されたオリジナルステージです。6大祭りのエッセンスが一度に楽しめる贅沢な舞台です。

東北6大祭り

写真提供:福島わらじまつり実行委員会、宮城県観光プロモーション推進室、盛岡さんさ踊り清流


ポイント(2) 300台の太鼓や200個の提灯で各席種で異なる体験が楽しめる!

太鼓シート・提灯シート・うちわシートの3種類の席種によって、異なる体験を楽しめます。会場が一体となって祭シアターにしかない面白さと感動を味わうことができます。

座席表

太鼓シート

1席1席に太鼓が設置されているシート。太鼓を叩いて参加でき、祭りに参加している没入感が半端ない。大興奮間違いなしの、一番人気席種。

提灯シート

1席1席に提灯を設置。実際に明かりを灯して、提灯を振って参加するシート。前方の席も選ぶことができる、穴場的シート。会場を祭り空間にするのに欠かせない重要シート。

うちわシート

うちわで踊って参加するシート。後方に設定されており、祭シアターの代名詞とも言える圧巻の花吹雪の美しさを満喫できる。300台の太鼓や200個の提灯の客席を見渡し、ドラマをゆっくり味わえる、お得なシート。

ポイント(3) 世界の老若男女が楽しめる~ノンバーバルで紡ぐ感動のストーリー

祭シアターは、言葉(セリフ)を用いないパフォーマンスです。若い鬼とオハナが出会い、恋に落ちるドラマチックなストーリーで、観る人を物語の世界に引き込みます。国や世代を超えて誰もが楽しめる公演です。

【ストーリー】

若い鬼と、オハナは出会い、恋をした——

2つの命が見た、大切な大切な物語。

荒野に立つ、一本松。

マスクに覆われる毎日。

世界で響く、爆撃の音。

三度、祭りの声は、音は、光は、

大地からかき消された。

何も無くなった荒野に湧き上がってくるのは、

あの懐かしい音。

これは2つの命が見た、祭りの甦りの物語。

ポイント(4) 圧巻の花吹雪

日本には世界に誇る祭りと美しい花々があります。「祭シアター」は東北6大祭りと現代的な公演様式の融合により、世界市場でも通用する公演を目指し生み出されました。劇場を包み込む圧巻の花吹雪をお見逃しなく。

ポイント(5) 強力スタッフ陣と、創立75周年を迎えるわらび座

脚本構成は、歌舞伎界に革新を巻き起こしたスーパー歌舞伎II「ワンピース」脚本・演出、蜷川幸雄演出ミュージカル「V6」脚本など、広く作品を提供している、横内謙介氏。本作では、わらび座に初めてノンバーバルステージを書き下ろした。演出は、東北を舞台にしたミュージカルを長年にわたり数多く手がける、栗城宏(わらび座)が担う。振付には、アニメ「妖怪ウォッチ」の「ようかい体操」など、CM、TV番組、舞台等、数々の作品を手がけるラッキィ池田氏・彩木エリ氏を迎え、わらび座の共作で伝統とエンターテイメントの融合に挑む。

STAFF

脚本・構成:横内謙介|演出:栗城宏|音楽監督:渡部絢也|音楽:渡部絢也・小沢剛|振付:ラッキィ池田・彩木エリ・森下彰夫・鈴木潤子・冨樫美羽|美術:宮本博司|照明:三重野美由紀|音響:佐藤亜希子|衣装:樋口藍・市橋幸恵|小道具:平野忍|ヘアメイク:馮啓孝|舞台監督:福田桜子|演出助手:飯野裕子|映像・キャラクター原案:いせきあい|チラシイラスト:さいとうゆきこ|協力:千葉勝弘、野呂淳一、盛岡さんさ踊り清流、秋田市上米町一丁目竿燈会

出演

わらび座:
秋田県仙北市を本拠地とし、2026年で創立75周年を迎える劇団。
日本の民族芸能の17か国での海外公演を経験。
スタジオジブリ初のミュージカル化や、「火の鳥」「アトム」「ブッダ」の手塚治虫作品など、日本のオリジナルミュージカルの数多くの実績を持つ。

■公演概要・チケット情報

◇公演スケジュール

[上演時間:約85分] ※開場は開演時間の各45分前

公演スケジュール

公演会場

東急歌舞伎町タワー6F シアターミラノ座

(〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目29−1 東急歌舞伎町タワー 6F)

◇チケット情報

※3歳以下入場不可。チケットはお一人様1枚必要。(ひざ上での鑑賞は不可)

※車椅子をご利用のお客様は、祭シアターインフォメーションデスクまでお電話にてお問合せください。

※先行販売・先行抽選で規定枚数に達した各券種の一般販売はございませんのであらかじめご了承ください。

※公演延期、中止の場合を除き、個人的な体調不良ほか、チケット購入後のお客様のご事情によるキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。あらかじめご了承の上でご購入ください。

※開場・開演時間は変更になる場合がございます。

※営利目的の転売、オークションへの出品は禁止致します。

※公演当日は、収録やメディアによる取材が行われる場合がございます。あらかじめご了承ください。

※太鼓と提灯は設置型です。お持ち帰りいただけません。全席うちわ型パンフレットをプレゼントいたします。

※太鼓シートは客席に太鼓を設置する為足元が狭くなっております。大きなお手荷物は客席内に持ち込みできませんのでご了承ください。

※開演前に客席へご入場いただくようにご協力お願いいたします。上演中の途中入場の場合、特に太鼓シートはご予約の座席位置でご鑑賞できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

一般チケット 1ドリンク付き

一般チケット料金

※わらび座の会有料会員は一般チケットは各1割引にて各公演5枚まで購入できます。

※18歳以下の子どもとは、2007年4月2日以降生まれの方です。

※同伴保護者の半額補助チケット購入枚数は条件があります。

VIPチケット 最速先行受付

VIPチケット料金

※VIPチケットにエリア指定はありません。お好みの席種から券種のご選択でご購入いただけます。

※特典のゲネプロ(最終リハーサル)観劇の席種は選べません。ゲネプロは3月14日(土)11:00開演予定です。ゲネプロ開演時間は変更になる場合がございます。ご入場時各VIPチケットをご提示ください。

※VIPチケットは先行抽選でもお申込みいただけます。一般チケット、子ども無料チケット等と一緒にお申し込みをご希望の場合は先行抽選からお申し込みください。

チケット販売スケジュール

先行販売・抽選:2025年11月1日〜23日

一般販売   :2025年12月14日~

☆15名以上の団体観劇は一般販売前にお電話で予約可能です

【特別先行販売】

◆VIPチケット最速先着先行

 受付期間:2025年11月1日(土)10:00~11月23日(日)23:59

 対象  :VIPチケットご購入ご希望のすべての皆さま

 申込方法:わらび座オンラインチケットの「会員登録はされない方はこちら」

      [会員登録せず予約・購入へ]より購入できます。お好みの席種・券種を選択できます。

◆わらび座の会最速先着先行

 受付期間:2025年11月1日(土)10:00~11月23日(日)23:59

 対象  :わらび座の会有料会員

 申込方法:わらび座オンラインチケットより、会員専用の個別IDとパスワードによりログイン。

      お好みの席種・券種を選択。子ども無料チケット・VIPチケットも選択できます。

【先行抽選販売】

◆一般・子ども無料招待・同伴保護者半額先行抽選

 受付期間:2025年11月1日(土)10:00~11月23日(日)23:59

 対象  :すべての皆さま

 申込方法:わらび座オンラインチケットにて受付。第一希望~第三希望まで選択可能。

      ※一般・子ども無料・同伴保護者・VIPチケットすべての券種を同時に申込みできます。

      ※わらび座オンラインチケットへの会員登録が必要です。

 当落発表:2025年12月1日(月)17:00以降随時 (予定)

 入金〆切:2025年12月8日(月)23:59まで

~子ども無料招待チケット・同伴保護者半額チケットのお申込みについて~

わらび座オンラインチケットから先行抽選へお申し込みください。第一次先行抽選にて残席のあった日程・席種については追加募集を行います。追加募集の詳細はWebサイトにて随時お知らせいたします。同伴保護者半額チケットは子ども無料チケットのお申し込み人数に応じて、以下の人数上限以内でお申し込みが可能です。

同伴保護者半額チケット購入可能枚数

※購入可能の規定人数を超えるお申込みの場合、会場にて追加料金をお支払いいただきます。

※保護者半額チケットでのご入場時には必ず子どもと同伴でご入場ください。子どもの来場がない場合は一般料金となり、追加料金が必要です。

【一般販売】

 販売開始:2025年12月14日(日)10:00

▽チケットのお申込みはこちら

 わらび座オンラインチケット https://www.e-get.jp/warabi/pt/

▽お問合せ

 祭シアターインフォメーションデスク

 電話 :0187-49-6315 電話受付時間 9:30-11:30/12:30-17:00 (平日・土)

 FAX :0187-44-3318 
 メール: gekijyo1@warabi.or.jp

 秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430

▽祭シアター「HANA」特設サイト

 https://matsuri-theater.jp/

——————————————————————————

主催・企画制作:一般社団法人わらび座

助成     :秋田県(企業版ふるさと納税活用)

協力     :東急株式会社

キービジュアル

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

一般社団法人わらび座

1フォロワー

RSS
URL
https://www.warabi.jp/
業種
サービス業
本社所在地
秋田県仙北市田沢湖卒田字早稲田430
電話番号
0187-44-3311
代表者名
今村晋介
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年09月