【イノベーティブタイ料理「SAAWAAN BISTRO」】チェンマイのミシュラン掲載店「KITI PANIT」と初コラボ!タイ北部の恵みを味わう“チェンマイフェア”3/1〜3/31開催!

開業わずか7ヶ月でミシュラン一つ星に輝いた、タイのイノベーティブレストラン「SAAWAAN」は、カジュアルライン「SAAWAAN BISTRO」を、2023年秋、東京・麻布台にオープンいたしました。この度、2025年3月1日〜3月31日(3月5日は除く)まで、ミシュラン掲載店であり世界中の食通に愛されるタイ北部・チェンマイにある「KITI PANIT」とコラボで“チェンマイフェア”を開催いたします。
タイ料理は、首都バンコクを中心とした中部、プーケットなどの南部、チェンマイなどの北部、“イサーン”と呼ばれる東北部の4つの郷土料理に分けられます。日本でも見かける機会の多いココナッツミルクを使ったカレーの麺料理「カオソーイ」に代表されるタイ北部の料理は、スパイシーな料理が多い南部とは対局的に、大自然で育つハーブやドライスパイスをふんだんに使った味わいが特徴です。
今回開催する“チェンマイフェア”では、王道から日本ではまだ珍しいタイ北部の伝統的な料理を「SAAWAAN BISTRO」らしい表現でアレンジしたスペシャルメニューが登場!タイ北部料理の魅力を存分にご堪能いただけます。

■「チェンマイフェア」概要
開催期間:2025年3月1日(土)〜3月31日(月)
開催場所:SAAWAAN BISTRO
(東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ 森JPタワー タワープラザ3F)
内容:期間限定コースおよびアラカルトメニューの提供
<チェンマイコース ¥8,800(税サ別)>
ナスの「ナムプリック」、チェンマイソーセージ、牛肉のグリル ジウソース、鮮魚のレッドカレーソース、メイン1種(骨付き豚肉のディープフライ・グリル野菜とハーブのカレー・イノシシのタイハーブグリル)、百合根とココナッツの餅
*各メニューはアラカルトでもオーダーいただけます。
また、食材の仕入れの状況により変更となる可能性がございます。
■コラボメニューについて

今回のコラボレーションメニューは、コース及びアラカルトでお楽しみいただけます。チェンマイを訪れた気分を味わえる本格北部料理をご堪能ください。
・ナスの「ナムプリック」
チェンマイの定番料理であるディップ「ナムプリック」を「SAAWAAN」の世界観で再構築。鶏皮のクラッカーにローストしたナスでつくったピュレとフレッシュな野菜を重ねました。
・チェンマイソーセージ
タイ北部を代表する料理。レモングラス、ライムの葉、チリを使った豚肉のソーセージボール。
・牛肉のグリル ジウソース
タマリンドを使ったタイの伝統的なソースで食べる牛肉のグリル。香ばしく焼き上げた肉と酸味の効いたソースがベストマッチ。ミントがアクセントに香ります。
・鮮魚のレッドカレーソース
グリルした真鯛にドライチリを使ったレッドカレーソースで。
・骨付き豚肉のディープフライ
ハーブとスパイスでマリネした豚肉をカリッと揚げ焼き。自家製のスイート&サワーソースを添えて。
・グリル野菜とハーブのカレー
香味野菜とスパイスを使ってじっくり煮込んだ北部の伝統的なカレー。
・イノシシのタイハーブグリル
タイハーブでマリネした猪肉をカレーでソテー。
・百合根とココナッツの餅
キャラメリゼした百合根を包んだ温かい餅。下にはローストココナッツを敷き詰め、ココナッツミルクで作ったソースをかけて。ほんのり甘くクリーミーなタイの伝統デザート。



■「KITI PANIT」について
2020年1月、タイ・チェンマイにある築130年の歴史ある建築をリノベーションした、タイ北部の伝統料理を提供するレストラン。中国系の移民により5世代に渡り受け継がれてきたチェンマイ一古いジェネラルストアが、手つかずのまま残された50年を経て地元のアーティストやクラフツマンにより新たな息を吹き返しました。「カオソーイ」をはじめとするトラディショナルな料理をはじめ、猪を使ったカレー、発酵茶葉を使ったサラダなどをワインや地元で採れるハーブで作ったオリジナルドリンクなどと共に提供。

▼「KITI PANIT」エグゼクティブシェフ BAS
子供の頃に見た料理番組に影響され、料理の道を志す。2012年にデュシタニ大学卒業後、海外のタイレストランで料理の道をスタート。タイに戻りバンコクの「SAAWAAN」でタイ料理に関する技術と知識を深め、「KITI PANIT」のエグゼクティブシェフに就任。
<シェフからのコメント>
タイ北部の豊かな食の伝統を、日本の皆さまと分かち合えることを光栄に思います。このメニューの一皿一皿が、チェンマイの活気ある市場、古くから伝わるレシピ、そして人々の温かいおもてなしを物語っています。これらの味が、皆さまを「KITI PANIT」のチーク材のホールへといざない、私たちの文化遺産の味を継承してくれることを願っています。

■「SAAWAAN BISTRO」について
2023年11月、麻布台にオープンした「SAAWAAN BISTRO」は、開業わずか7ヶ月でミシュラン一つ星に輝いた、タイ・バンコクのイノベーティブレストラン「SAAWAAN」のカジュアルライン。
「SAAWAAN」は、2020年にタイのベストシェフに輝いたシェフEARTHと世界女性パティシエチャンピオンシップ大会にタイ人として初めて招聘されたシェフパティシエPAPERが織りなす、タイの伝統料理にモダンなアクセントを加えたタイ料理を楽しめる、バンコクを代表するレストランです。歴史的背景により一度は失われた宮廷料理の思考をもとに再構築した料理は、見た目の美しさに加え、タイ料理に欠かせない五味(甘味、酸味、辛味、塩味、旨味)を絶妙なバランスで組み立て、煮る、焼く、蒸すなど様々な調理法を駆使しながら、一つひとつの料理の“一番美味しい形”を追求しています。
「SAAWAAN BISTRO」では、本場タイのクオリティはそのままに、よりカジュアルなスタイルで楽しめます。メインダイニングに加え、エキゾチックな“タイカクテル”や“タイタパス”を楽しめる併設の“タイタパスバー”も魅力の一つです。
https://www.instagram.com/saawaan_bistro/



▼「SAAWAAN」エグゼクティブシェフ EARTH
Le Gordon blueを卒業後、ミシュラン二つ星「Mezzaluna」でキャリアをスタート。2019年、プーケットのレストラン「Nitan」でエグゼクティブシェフとして活躍後、「Tatlet Thailand」にて2020年のタイのベストシェフに選出。2021年には、ミシュランガイドに掲載され、タイ版アイアンシェフチャレンジにて見事勝利。満を持して2021年より「SAAWAAN」のシェフに就任。

▼ペストリーシェフ PAPER
パリの「サダハルアオキ」や「ユーグ・プージェ」、ブリュッセルの「ローラン・ゲルボー」などのペストリーの偉人に従事し、2011年タイに帰国。「Issaya Siemese club」のエグゼクティブパティシェに就任。2015「Issaya la Pastry」を設立し、世界中の著名パティシェとコラボレーションを重ねる。2018年タイ国民として初めてレディース世界ペストリー選手権に招聘される。2019年デザート専用サロン「ICI」を開業するとタイのスイーツに革命を起こしたお店と賞賛され、たちまち予約困難となる。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像