4月2日が【腰痛と向き合う日(4「腰」2「痛」)】として記念日に
ILC国際腰痛クリニックは「腰痛治療の効果100%を目指す」という理念のもと、4月2日を4「腰」2「痛」【腰痛と向き合う日】として制定いたしました。
ILC腰痛クリニックは4月2日を(腰痛と向き合う日)として一般社団法人 日本記念日協会に記念日登録を行いました。

今や国民病とも言われる「腰痛」。日本における腰痛の患者数は約3,000万人と推計されており、日本人の約8割が生涯に一度は腰痛を経験すると言われております。また、直近の厚生労働省の「令和4年国民生活基礎調査」では、男女ともに自覚症状(有訴者率)で腰痛がトップでした。

私たちILC国際腰痛クリニックは、「腰痛に悩む人を何とか助けたい」との強い信念を持って日々、患者さんに向き合っています。
人生100年時代、皆様にお伝えしたいことは「諦めないで」ほしいということ。私たちと共に、「腰痛と向き合い」どこも痛まない、しびれない、心も体も健やかでHappyな人生を送りましょう!そんな、私たちの思いを1人でも多くの腰痛に悩む方へ広めたいと考え「腰痛と向き合う日」を制定しました。

ILC国際腰痛クリニックは、「腰痛治療の効果100%を目指してよりラクにリスクの少ない治療を安心・納得して受けていただく」を理念に掲げ、世界中の先進的で日帰り可能な腰痛治療を、厳選して日本に導入しました。特に日帰り脊柱管狭窄症治療法である「セルゲル法」「フローレンス法」「Qフローレンス法」をメインに行っているクリニックです。腰痛による痛みやしびれは様々な要因が複雑に絡み合っていることが多く、痛みやしびれの原因を取り除くにはしっかりとした診断が必要です。MRI検査だけではなく、患者さんの症状や、日常生活をしっかりと確認する事が重要です。その為、外来診察時には30分という時間を設け、治療法、予防・改善についても患者さんが安心・納得出来るようにじっくりと診察を行います。治療後も充実したアフターフォローに加え、宿泊型リハビリ施設にも力を入れ患者一人ひとりをしっかりサポートするようにしております。
人生100年時代、「腰痛のないハッピーな人生を」。ILC国際腰痛クリニックが全力でサポートいたします。
【クリニック概要】
<法人名>
医療法人OJ会
<クリニック名>
■ILC国際腰痛クリニック 東京
所在地:東京都港区港南一丁目8番15号Wビル1階
電話番号:03-6712-3520 (予約受付は月~土 9:00~18:00)
診療時間:9:00~17:00 休診日:木・日・祝・年末年始
アクセス:JR品川駅 南港口(東口)から徒歩7分






■ILC国際腰痛クリニック 大阪
所在地:大阪市淀川区西中島5丁目4-20 新大阪駅前中央ビル1F
電話番号:06-6829-7662 (予約受付は月~土 9:00~18:00)
診療時間:9:00~17:00 休診日:水・日・祝・年末年始
アクセス:JR新大阪駅 1階正面口から徒歩5分






日帰り腰痛治療
■セルゲル法
■フローレンス法
■Qフローレンス法
■ハイブリッドレーザー法(PODD+PLDD)
■PODD法
■PLDD法
公式HP
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像