プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Green Carbon株式会社
会社概要

世界のカーボンニュートラル(CN)への挑戦を支援するGreen Carbon株式会社 フィリピンに続き、ベトナム国家農業大学と水田のメタンガス削減に関する共同研究を開始

- Green Carbonの温室効果ガス削減技術とカーボンクレジット創出ノウハウにより、ベトナムの農業部門における削減目標量約30%以上の削減を目指す-

Green Carbon株式会社

 Green Carbon株式会社(代表取締役:大北潤、以下Green Carbon(読み:グリーンカーボン))は2023年6月、ベトナム国家農業大学(旧:ハノイ農業大学)と、ベトナムの水田由来のメタンガス削減によるカーボンクレジット創出に向けた共同研究契約を締結し、共同研究を開始したことをお知らせします。


◆共同研究契約締結の背景
 ベトナムでは、農業は製造業に次いで二番目に大きな温室効果ガス排出源と特定されており、特に稲作が盛んであることから米の生産に係るメタンガス排出量が農業由来温室効果ガス排出量の約50%を占めています。そのためベトナムは、条件付きで2030年までに2014年比で27%(CO2換算で2億5,080万t)の削減目標を定めており、農業部門ではCO2換算で約1億3,000万tの削減を目指しております。この目標達成に向けて、Green Carbonとベトナム国家農業大学は共同研究契約を締結し、稲作におけるメタンガス排出量の削減に向けた共同研究を開始いたしました。ベトナム国家農業大学が有する稲作に関する技術・ノウハウとGreen Carbonが有するメタンガス測定技術やカーボンクレジット創出ノウハウを駆使することで、稲作農家様の収入を向上させつつメタンガスを削減し、世界の気候変動問題に貢献していくプロジェクトを実証予定です。

◆​共同研究の概要
 1haの水田を3つ使用し圃場A~Cに分け、下記の実験を行います。
・各圃場にメタンガスの排出量を測定するための3つのチャンバー装置を用意し測定量を比較検証
・各圃場のメタンガス排出量測定結果を元に、中干しやAWD (間断潅水)が、メタンガスの削減にどの程度効果的であるかを実証
・それぞれの工数と削減効果を比較検討し、今後ベトナムで行うべき最適なメタンガス削減ソリューションを検証

 


◆ベトナムの水田における経済価値と削減量のポテンシャルについて
 ベトナムの水田面積は約700万ha(日本の約3倍)にのぼります。また、ベトナム全土の水田でAWDを導入した場合(多期作が一般的なことを考慮)、約5,600万t※1の温室効果ガス削減が見込まれます。これをカーボンクレジット価格に換算すると、約560億円※2の経済価値を生み出すことになります。
※1 水田1haあたりCO2換算で4tの削減として算出
※2 1tあたり1,000円として算出

◆ベトナム国家農業大学について
 1956年に農林業大学として設立され、農業系大学としてはベトナムで最も古い大学です。2014年にハノイ農業大学からベトナム国家農業大学に改名されたことに伴い、教育省から農業・農村開発省の管轄に移管されました。ベトナム国家農業大学は農学科、動物科学科、食品化学・技術学科、環境学科、経済・農村学科など14学部を有しており、幅広い分野での教育・研究の交流が期待されます。

◆Green Carbonの東南アジアへの展開について

 東南アジア諸国は米が主要農産物である国が多く、稲作が非常に盛んに行われております。そのため、東南アジア諸国の農業由来のメタンガス排出量はCO2換算で合計約2億5千万t (東京都の年間排出量の約4倍)にのぼります。※当社調べ
 Green Carbonは世界の米需要に応える東南アジアの稲作農家様を支え、共に気候変動対策に取り組んでいくため現段階では4カ国のプロジェクトを計画しており、4カ国全体で約10%の削減に貢献する予定です。既に、フィリピンでは現地大学との共同研究を実施しており、得られた研究成果やノウハウをもとに東南アジアへの展開を進めてまいります。
 

◆Green Carbon事業紹介

 Green Carbonは、「生命の力で、地球を救う」をビジョンとして掲げ、高炭素固定種苗の研究開発をメインに事業を展開しています。また、研究開発を基に、カーボンクレジット(J-クレジット/ボランタリークレジット)創出・登録・販売までを一気通貫でサポートする事業を展開しています。その他、農業関連事業、環境関連事業、ESGコンサルティング事業なども実施しております。
 また、日本国内のみならず東南アジアから中南米まで幅広い地域で事業を取り組んでおります。
フィリピンにおいては、現地の大学と連携し水田のメタンガス削減プロジェクトの実証を進めております。
オーストラリアにおいては、水田のメタンガス削減プロジェクトの実証に加え、30haの炭鉱・農地でACCUs登録に向けたプロジェクトを開始予定となっております。メキシコにおいては、水田のメタンガス削減プロジェクトの実証に加え、JICA(国際協力機構)と共に、農地貯留の実証を開始しております。


◆関連リリース

フィリピン大学と連携し、水稲栽培で発生するメタンガス削減PJの実証を推進
ボランタリークレジット取得に向け、フィリピン大学の圃場にてメタンガスの計測を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000117956.html


◆Green Carbon 株式会社

商号 :グリーンカーボン
代表者 :代表取締役 大北 潤
所在地 :東京都港区南青山3-1-3スプライン青山東急ビル6F
設立 :2019年12月
事業内容:主に炭素固定種苗販売事業
CO2削減事業、CO2削減植物研究開発事業、カーボンクレジット取引及び取引所事業、
農業関連事業、環境関連事業、その他、関連する事業、及び、コンサルティング
URL :http://green-carbon.co.jp/


◆ベトナム国家農業大学(Vietnam National University of Agriculture )

所在地 : Trau Quy - Gia Lam - Ha Noi
設立 :1956年
URL : https://eng.vnua.edu.vn/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
茨城県販売・提供エリア埼玉県販売・提供エリア千葉県販売・提供エリア東京都港区本社・支社神奈川県販売・提供エリア
関連リンク
http://green-carbon.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Green Carbon株式会社

11フォロワー

RSS
URL
http://green-carbon.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル6F ビジネスエアポート青山
電話番号
-
代表者名
大北潤
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード