ウィッグユーザーの約7割が美容院でカット経験なし。美容師と共同開発した「美容用ウィッグ」で、もっとオシャレを楽しむ時代へ。

美容のプロならではの視点でこだわり抜き、ヘアカットと同じように、ウィッグをつけた状態でカットすることが可能な「美容用ウィッグ」が登場。

株式会社MIGUSHI

株式会社MIGUSHI(ミグシ、東京都新宿区、代表取締役 釣本聖太、以下MIGUSHI)は、美容院「上松」代表の上野修平氏との共同開発により、美容師と一緒に仕上げるウィッグ「スタイルウィッグ」を発売開始しました。

公式サイト

https://www.migushi.jp/stylewig

■開発の背景

ウィッグユーザー調査の結果、現状のウィッグに違和感があると思っているものの、約7割が美容院でウィッグカットしたことがないことが分かっています。

その理由は、

・どの美容院でウィッグを切ってくれるかがわからない

・自分のウィッグがカットできるものかわからない

などが挙げられます。

こうした課題を解消するために、MIGUSHIは、ウィッグカットの第一人者、「美容院 上松」代表の上野修平氏とタッグを組み、美容のプロならではの視点で、ヘアカットと同じようにウィッグをつけた状態でカットすることが可能な「美容用ウィッグ」という新しいジャンルのウィッグを開発しました。

■新しい選択肢「美容用ウィッグ」とは?

購入した状態でそのまま使うのではなく、ヘアカットと同じように、ウィッグをつけた状態でカットすることが可能なのが「美容用ウィッグ」の特徴です。

MIGUSHIと美容院上松と共同開発した「スタイルウィッグ」は、やわらかなカール感が好評の「大人エアリーショート」を実現し、お気に入りのスタイルを楽しみたい!そんな想いに寄り添うウィッグです。

髪の長さと量の「最適なバランス」を追求し、カットしやすさお手入れのしやすさを重視。一人ひとりの顔や骨格に合わせ、ヘアカットと同じようにカットすることが可能なウィッグです。

美容師ならではのカットで仕上げる

「スタイルウィッグ」は、プロの技術を最大限発揮できるよう、髪の長さと量の「最適なバランス」を追求。


顔や骨格に合わせ、ヘアカットと同じようにカットできます。

業界革新の料金システムで、新しい美容体験を提案

「どこでウィッグカットしてもらえるかわからない」

「ウィッグカットの料金がわからない」

という声にお応えするため、美容院と連携し、ウィッグ料金とカット料金がセットになった、料金システムを設定しております。

スタイルウィッグ本体料金 + ウィッグカット料金

料金:39,600円(税込)

ご予約&ご購入方法

スタイルウィッグの試着相談やご購入は美容院上松のお電話まで

※完全個室を完備しております。

03-3541-0237

https://uematsu-hair.com/ (店舗HP)

東京都中央区築地3-12-12 JKプラザB1 日比谷線 築地駅 徒歩1分

申し込み方法の詳細はこちらをご覧ください

https://www.migushi.jp/stylewig#book

■商品詳細

MIGUSHIと美容院上松と共同開発した「スタイルウィッグ」の商品特徴が4つあります。

①圧倒的な軽さ。わずか64gの超軽量で羽織るような心地よさ。 

一般的なウィッグより50%以上軽くすることを実現。驚くほどの軽さで、まるで羽織るような心地よさと安心感。長時間着用しても疲れにくいことが特徴です。

②手植えによる丁寧な仕上げ。どこから見ても自然なつむじや分け目。

手植えで丁寧に仕上げられたつむじのため、ふんわり自然な分け目です。頭皮に近いカラーのベースネットを使用しているので心配な地肌の透け感もカバーします。

③日本製100%。最高品質の人工毛を使用。

株式会社カネカが作る日本製で最高品質の人工毛を使用。速乾性に優れ、自然乾燥でOK。お手入れも普段使用しているシャンプーを使用できます。

④後れ毛を再現。前髪に後れ毛を再現し風が吹いても安心。

前髪の生え際に短い後れ毛を再現しました。まるで地肌から生えているような仕上がりに。風が吹いて髪がかき上がっても安心です。

その他の詳細は公式サイトよりご覧ください

https://www.migushi.jp/stylewig

■MIGUSHIについて

かくさないウィッグ

MIGUSHI(ミグシ)のウィッグはこれまでと真逆の発想。

おしゃれに着こなし楽しんでいることがわかるもの。

隠すためではなく魅力を引き出す存在になりたい。

そんな想いを込めた「かくさないウィッグ」ブランドです

MIGUSHIコーポレートサイト

https://www.migushi.jp/

【会社概要】

社名:株式会社MIGUSHI(ミグシ)
本社所在地:東京都新宿区西新宿三丁目3番­13号 西新宿水間ビル6階
代表取締役:釣本聖太
設立:2022年7月
HP:https://www.migushi.jp/

公式Instagram:https://www.instagram.com/migushi.394/

お問合せはこちらまで

press@migushi.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社MIGUSHI

5フォロワー

RSS
URL
https://www.migushi.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区西新宿三丁目3番­13号 西新宿水間ビル6階
電話番号
080-4563-9004
代表者名
釣本聖太
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2022年07月