スキマバイト専用・マニュアル作成サービス「スキマの達人」をリリース!業務のミスマッチを解消してパフォーマンスを最適に
事前に用意されたひな形を使うことで、スマートフォンだけで簡単にマニュアル作成

AIやノーコードツールを活用しスピーディーにコンパクトなアプリ開発を目指すCrossroadsが、飲食店のスキマバイト専用マニュアルを簡単に作成できるサービス「スキマの達人」を2024年11月15日にリリースしました。
このサービスは、飲食店で1日だけ働く「スキマバイト」向けに、シンプルなマニュアルを簡単に作成できるツールです。簡単かつ低コストでマニュアルを作成し、業務のミスマッチを減らし、働く側とお店側の双方にとってスムーズな業務遂行の実現をサポートします。
【URL】https://manual.crossroads-app.com/
スキマバイト活用の大きな課題 ~求人と応募のミスマッチ解消~
近年、働き方の多様化が進み、飲食店ではお店とワーカーが都合のよい時間帯にマッチングして働く「スキマバイト」が急増しています。マッチングプラットフォームを利用することで、採用面接不要で雇用契約の手続きなども簡略化し「ランチタイムだけ」「団体さんの宴会に備えて増員したい」など、お店もワーカーも手軽にその日限りの単発バイトの求人・応募ができます。しかし、その一方で業務に関する情報が不足することに起因するミスマッチが現場で大きな課題になっています。



「お店の雰囲気と異なる服装・身だしなみで出勤してしまった」「思っていた業務と違うと不満を言う」、このようなスキマバイト活用上のミスマッチを減らすためには、働く環境や業務内容のについて必要最低限の情報を事前に提供し、お互いの認識を合わせることが重要だと考えられます。
「スキマの達人」は、そんなミスマッチの解消を目的としたスキマバイト向けのシンプルなマニュアルを、簡単に低コストで作成できるツールとして開発されました。
スキマバイト向けに特化したシンプルなマニュアル。だから分かりやすい
シンプルなデザイン。5分で読めるマニュアルに。
スキマの達人で作成されるマニュアルは、必要最低限の情報をストレスなく短時間で確認できるシンプルなデザインにこだわっています。事前に準備されているひな形は概ね5分以内で確認できるボリュームを想定して作成されています。


ひな形をカスタマイズして出来上がり。
マニュアルを作るといっても「作り方が分からない」「文章を考えるのは苦手」「ゼロから作る時間は無い」という人も多いと思います。
「スキマの達人」ではひな形のモデルケースの文章と画像が事前に入力されており、ひな形を適宜カスタマイズすることでマニュアルが完成します。
写真で現場イメージを伝える。
文字ばかりのマニュアルでは、短時間で業務内容をイメージすることは困難です。スキマの達人では適宜スマートフォンで現場の写真を撮影し、その写真を直接アプリ内でマニュアルへ反映できるように設計されています。
実際のお店の写真を使用することで、効率よく職場や業務の雰囲気を伝えることができます。

想定される「スキマの達人」のご利用シーン
スキマの達人で作成されるマニュアルは、主に、ワーカーが募集先のお店を選ぶ時、また勤務前日や当日の移動中などに、さっと職場環境や業務内容を確認するために使われることを想定しています。ミスマッチ解消のためには事前の情報提供が不可欠と考えられますが、業務開始前にワーカーに負担をかけることは望ましくありません。そのため、スキマの達人で作成されるマニュアルは、ワーカーに時間を割かせることなく、短時間でさっと確認できるデザイン・ボリュームとなっています。

どのお店で働くかの判断に
初めての業種や初めての店舗へ応募する際、ワーカーは自分の経験や身だしなみが職場に適しているかを確認することができます。出勤後に身だしなみが問題で業務につけない、仕事内容が思っていたものと違ったといったミスマッチを減らすことができます。

勤務前日の就寝前、勤務当日の移動時間中に
業務内容についての簡単なマニュアルを事前に提供することで、勤務当日の移動中などにさっと業務概要を把握することができます。業務のイメージを持つことで、スムーズに業務に入ることができます。
サービスの利用方法
スキマの達人はインターネット上で利用するマニュアル作成サービスです。マニュアルを作成する飲食店は、サービスサイトからマニュアル作成のためのアプリにユーザー登録し、アプリ内に事前に用意された各種ひな形から、作成したいマニュアルの種類を選択します。現在準備されているマニュアルは、飲食店向けの「出退勤編」「身だしなみ編」「洗い場編」「ホール編」の4種類です。
選択したひな形をもとに、モデルケースの文章や画像を適宜修正・入替えを行う形で、簡単にマニュアルを作成することができます。操作はスマートフォン、PCのいずれにも対応しており、申込からマニュアルの納品まで、スマートフォンだけで完結させることが可能です。




4種類のマニュアルと料金プラン




出退勤マニュアル : 8,800円(税込)
身だしなみマニュアル: 16,500円(税込)
洗い場マニュアル : 16,500円(税込)
ホールマニュアル : 22,000円(税込)
料金の決済はクレジットカードのみとなっています。
Crossroadsについて
「時代の岐路を、あなたと歩む(ときのみちを、あなたと歩む)」を事業コンセプトとして、変化の大きいこの時代に、新しい動きを積極的に取り入れながら、アプリ開発や絵本の出版などを通じて、少子高齢化時代の社会課題解決に取り組んでいます。
生成AIやノーコードツールを積極活用することで、スピード感を持った事業展開を目指します。
【事業者概要】
事業者名:Crossroads
所在地:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
代表:辻 泰地
事業内容: AIやノーコードツールを活用したアプリ開発や絵本の出版など
HP:https://crossroads-app.com/

■本件に関するお問い合わせ先
Crossroads
代表 : 辻 泰地
メール : info@crossroads-app.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像