電気運搬船による屋久島の再生可能エネルギーを島外輸送する事業の検証を開始
〜2028年頃の運行開始を目指す〜
株式会社パワーエックス(本社:岡山県玉野市、取締役 代表執行役社長:伊藤 正裕)の子会社で電気運搬船事業を展開する株式会社海上パワーグリッド(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西 英之)と屋久島電工株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:寿恵村 哲哉)は、豊富な水資源に恵まれた屋久島の水力発電によって得られるクリーンな電力を電気運搬船によって種子島をはじめとする周辺離島へ運搬する事業の検証を実施することを合意しました。

日本一雨が降ると言われる屋久島は、2千メートル級の山があり、水量、落差共に大きい豊かな水力資源を抱えており、島内で使う電力のほぼ全てを水力で発電された電力で賄っています。
海上パワーグリッドが手掛ける電気運搬船は、船に搭載した蓄電池に電気を蓄電し、電気を海上輸送することができる世界初の送電手段です。この海上送電技術と屋久島電工が保有、運営する水力発電所から生み出される再生可能エネルギーを組み合わせることで、新たな海上電力輸送ソリューションを実現し、現状は内燃力発電による電力で賄われている周辺離島の脱炭素化に貢献することを目指します。今後、詳細な検証を進め、2028年頃の運行開始を目指してまいります。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像