VoyagerX、「第4回地域×Tech関西」出展のお知らせ
AI動画編集・制作サービス「Vrew」で地域の魅力発信をサポート
VoyagerX(所在地:韓国、CEO:ナム・セドン)が提供するAI動画編集・制作サービス「Vrew(https://vrew.ai/ja/)」は、「第4回地域×Tech関西」に初出展いたします。

「地域×Tech」は、最新技術やサービスを地方に直接届けることを目的とした展示会です。リアルな出会いと体験を通じて、オンラインでは得られない価値ある営業機会を創出します。首都圏の大規模展示会とは異なり、地域課題に真摯に向き合う当事者との有意義な交流の場を提供しています。
会期中、ブースではVrewを活用した動画制作体験を実施します。わずか5分でご希望の動画を実際に作成していただくことが可能です。PowerPointの資料のみを用いた説明動画の制作や、イメージに忠実な動画を生成するなど、多様なニーズに対応した体験をご用意しております。VoyagerXは、AIを活用した動画編集・制作サービス「Vrew」を通じて、誰もが簡単に魅力的な動画を作成できる環境を提供し、持続可能な地域づくりの支援をめざしてまいります。
【イベント概要】
名称:第4回地域×Tech関西
会期:2025年10月29日(水)〜30日(木)10:00~17:00
会場:京都市勧業館みやこめっせ
ブース番号:3-7
公式サイト:https://localtech.jp/kyoto/
ご来場登録(事前登録制・入場無料):https://localtech.jp/kyoto/visitors-entry/
【こんな方におすすめ】
-
動画制作担当者がおらず、自ら編集を行う必要がある方
-
AI音声を活用し、短時間でナレーション入り動画を作成したい方
-
会議やイベントなどの長時間動画に、効率的に字幕付与やカット編集を行いたい方
【来場者向け特典】
ブース来場者には、Vrewプレミアムプラン2週間無料トライアルクーポンを配布します。また、イベント期間限定の特別料金プランもご用意しております。
【展示会期間および、終了後の無料相談会】
展示会期間および終了後には、現地企業や団体を対象に「動画活用・導入無料相談会」も予定しております。自社での動画活用に関心のある方は、ぜひ下記の問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。
開催期間:2025年10月27日(月)〜11月6日(木)
※期間後はオンライン相談のみ対応予定です。
(お問い合わせ先:biz-contact@vrew.ai)
■ Vrewについて
音声認識、音声合成、画像生成などのAI技術を活用し、誰もが楽しく簡単に動画が制作できるソフトです。音声認識機能による字幕の自動生成、直接録音する必要のない500以上のAIボイス、商用利用可能な無料の画像、ビデオ、背景音楽などをお楽しみいただけます。特に、音声認識技術とテキスト編集機能を組み合わせた編集スタイルが特徴で、動画制作の効率を飛躍的に向上させます。一見、動画制作の専門家しか扱えないような機能も、シンプルなUIとAI機能により、初心者でも簡単に操作できます。YouTube動画制作やビジネス用途など、多様なシーンで活躍する便利なツールです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像