無料で受けられるオンライン資格「AIスキル検定」がスタート

一般社団法人日本AIスキル認定協会が正式ローンチ

一般社団法人日本AIスキル認定協会(東京都渋谷区)は、2025年11月20日(木)、完全無料のオンライン資格「AIスキル検定」を正式にスタートしました。

この検定は、AIの基礎知識から実際の業務での活用方法まで、生成AIの正しい知識とスキルを評価する資格です。年齢や職業、お住まいの地域に関わらず、誰もが自分のAIのスキルを証明できる資格となり、履歴書にも書くことができ年収アップやキャリアアップにつながります。

            「AIスキル検定」初級の合格証

■「AIスキル検定」の特徴

現代のビジネスで必要とされる「AIを使いこなす力」を測る資格です。生成AIの活用法、プロンプト技術、AIリテラシー、業務改善への応用など、実務に直結する内容を評価します。また資格の合否に関わらずテストを受けることで自分のAIに対する知識とスキルの現在地を知ることができます。

■5つのポイント:

1.受験料0円 – 完全無料で受験できます。

2.いつでもどこでも – スマホやパソコンから何度でも受験可能

3.短時間で完了 – 約20〜45分で受験できます

4.即座に結果がわかる – 合否はその場で判定

5.すぐに認定証を発行 – 合格者には即座に「AIスキル認定証」(PDF)を発行します

■受験方法

専用サイトから簡単に受験できます。すぐに検定を始められ、結果もその場で確認できます。

     スマートフォン(Android・iPhone対応)

■ AIスキル検定の社会的意義

 AIが急速に社会へ普及する一方、 「どこから学べばよいのか」「自分のAIスキルがどれほどなのか」 といった不安や迷いを抱える人は少なくありません。 AIスキル検定は、誰もが公平にAIの知識と活用力を学び、証明できる社会基盤をつくることを目的に開発されました。

■ 無料で提供する理由

本検定を完全無料で提供しているのは、 AIを学ぶ“最初の一歩”に経済的ハードルを設けないためです。 「AIを学びたいが、有料講座には踏み出しづらい」 「自分のレベルがわからない」 「知識ゼロでも安心できる入口がほしい」 こうした声に応えるため、誰もが受験できる“エントリーポイント”として無料化を徹底しています。

■社会にとっての意義

●個人にとって:

履歴書・職務経歴書でAIスキルを客観的に証明できる 企業にとって:人材育成・採用時の基準として活用できる

●社会にとって:

AI活用人材が増え、AI導入のボトルネックを軽減する AI時代に必要なスキルを“いつでも・どこでも・無料で”可視化できる仕組みとして、教育インフラの役割を果たします。

AIスキル検定 初級問題サンプル
  すぐわかる試験結果

■ 今後の展望

当協会では、以下の取り組みを順次進めていきます。

 ●現在のAIスキル検定初級に続き、中級・上級レベルの検定公開 

●AIスキル検定シリーズの拡充(例:バイブコーディング検定 など)

●企業向けAI研修プログラムの提供 

●大学・自治体とのAI教育連携の推進 

●今後も、AI時代に必要なスキルを誰もが学び、証明できる仕組みづくりを進めます。

公式サイト: https://ai-skill-kentei.jp

協会について

名称: 一般社団法人 日本AIスキル認定協会(東京都渋谷区)

事業内容: AIスキル検定の運営、AI普及・啓発活動 ほか
公式サイト: https://ai-skill-kentei.jp/about

取材・お問い合わせ先

一般社団法人 日本AIスキル認定協会 広報担当
E-mail: support@ai-skill-kentei.jp

※本リリースの内容は発表日時点の情報です。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://ai-skill-kentei.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区神宮前4-26-31 Dビル3階
電話番号
-
代表者名
阪神考汰
上場
未上場
資本金
-
設立
2025年10月