プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Eco-Pork
会社概要

養豚テクノロジースタートアップの株式会社Eco-Pork、リアルテックファンドを引受先とした第三者割当増資を実施しIoT・ロボティクス事業を開始

株式会社Eco-Pork

株式会社Eco-Pork (所在地:東京都墨田区、代表取締役 神林 隆、以下Eco-Pork)は、リアルテックファンドを引受先とする第三者割当増資を実施するとともに本社の移転を決定しました。



■資金調達の目的
今回の資金調達により、4月に採択された農林水産省「スマート農業実証プロジェクト」の体制強化等を行うと共に、令和元年11月29日(令和最初のイイニクの日)に発表した「養豚自働化プロジェクト」の一環として、IoT・ロボティクス事業を開始いたします。
<参考:養豚自働化プロジェクト:https://www.eco-pork.com/191129

今回開始するIoTサービスデータ、そして既存サービスPorker(養豚経営管理システム)データを活用し最適な生産体制をモデル化すると共に、ロボティクス技術により養豚自働化を進めていく事で、日本のスマート養豚技術体系の確立及び国際競争力強化を幅広く支援していく予定です。


■本社の移転
このたびの資金調達に伴い、Eco-Porkのオフィスをセンターオブガレージ(Center of Garage、以下、「COG」)に移転いたしました。COGは、リアルテックHD投資先を含むリアルテックベンチャー、アオキシンテック・浜野製作所などの技術系企業、小橋工業など大企業の三者が入居し共創を目指すリアルテックベンチャーのインキュベーション施設となっております。
COGの掲げる「日本と世界のものづくりがつながる場所へ」という理念の下で、IoT・ロボティクス事業の研究・開発に努めて参ります。


■リアルテックファンドについて
リアルテックホールディングス株式会社が、自社ならびに子会社の合同会社リアルテックジャパンを通じて管理運営するベンチャーキャピタルファンド。地球や人類の課題解決に資する革新的テクノロジー(リアルテック)の社会実装に取り組んでいます。2020年6月時点、参画企業は合計30社、ファンド規模は94億円です。
  • 正式名称 :リアルテックファンド1号投資事業有限責任組合(A)、リアルテックファンド2号投資事業有限責任組合(A)、リアルテックファンド3号投資事業有限責任組合(A)、リアルテックグローバルファンド1号投資事業組合(B)
  • 無限責任組合員:(A)合同会社リアルテックジャパン
  • 業務執行組合員:(B)リアルテックホールディングス株式会社
HP:https://www.realtech.fund


■Eco-Porkについて
会社名:株式会社Eco-Pork
代表取締役:神林 隆
設立:平成29年11月29日
HP:https://www.eco-pork.com/
所在地(移転後):〒130-0003 東京都墨田区横川1-16-3 Center of Garage Ground05

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
農林・水産ネットサービス
関連リンク
https://www.eco-pork.com/news
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Eco-Pork

17フォロワー

RSS
URL
https://www.eco-pork.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-21-7
電話番号
-
代表者名
神林 隆
上場
未上場
資本金
1億5481万円
設立
2017年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード