日本システムプロジェクト、新製品リリースのお知らせ|厨房や売場の「時間」をスマートに管理するタイマーアプリ「naviCook」

~naviCookはAndroid端末で動作するタイマーアプリです。しかし、これまでのタイマーとは全く異なります!~

鈴茂器工

SUZUMOグループである株式会社日本システムプロジェクト(本社:東京都中野区、代表取締役社長:中村健司、以下JSP)は、2024年7月22日(月)に外食・中食向けにスマートマルチタイマー『naviCook(ナビクック)』をリリースいたしました。naviCookは調理工程の標準化や食材の使用期限管理などを可視化できる様々な機能を搭載しております。


■naviCookの特長
1. 教育時間短縮!誰でもすぐに使える簡単操作!
▶操作が簡単なので誰でもすぐに使うことができます。
▶調理器具や冷蔵庫のレイアウトにあわせてタイマーは自由に配置できます。
▶多言語対応!外国人の方もすぐに使えます。
▶カテゴリー検索で素早くラクラクメニューを探すことができます。

2. 調理ミスを防ぐ機能が充実!
▶メニューがマスター化されているのでミスを防ぐことができます。
▶操作ログを記録可能。適切な調理工程を指導できます。

3. 食材の使用期限をプッシュ通知。ロスを削減!
▶食材の仕様期限を時間単位で設定可能です。

動画を見る

こちらからnaviCookの動画をご覧いただくことが出来ます。


■導入メリット
▶調理効率の向上
多機能タイマーと直感的な操作パネルにより、調理工程の管理が容易になり、スタッフの作業負担を軽減します。また離れた場所からもタイマーの経過時間が確認できるなど作業効率が向上します。


▶コスト削減
調理ミスが減少し、材料の無駄を最小限に抑えることが可能です。また、食材の使用期限を可視化することにより、食材ロスを削減できます。


▶品質管理の向上
拡張オプション機能を活用することで、本部からメニューのマスター配信が可能です。また、本部クラウド上から操作ログなどを確認することが出来るため、各店舗のオペレーション状況を可視化することで、店舗指導やマニュアル改善などに活かすことが可能となります。


■naviCook 料金プラン
naviCook トライアル版:初期費用 0円、月額料金 0円
naviCook ライセンス版:初期費用 18,000円/1アプリ、月額料金 0円

 ※全て税抜価格となります。

■クラウド拡張機能
naviCook Cloud:初期費用 0円、月額料金 5,000円/月/店舗
 ※全て税抜価格となります。


naviCookの詳細情報や導入に関するお問い合わせは、以下のリンクからご覧いただけます。
▶naviCook製品情報ページ https://www.semoor.com/products/navicook.html

■まずは、無料でお試し
無料でお試し運用ができるのでダウンロードしてアプリの機能をご確認いただけます。
▶トライアル版アプリダウンロード https://www.semoor.com/products/navicook/apk-form.html


すべての画像


会社概要

URL
https://www.suzumo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト6階
電話番号
03-3993-1457
代表者名
谷口 徹
上場
東証スタンダード
資本金
11億5400万円
設立
1961年01月