株式会社 Discover Deep Japanがブラインド採用を導入し、多様性を促進する公平な組織づくりを実践
バイアスを取り除き、全ての人に公平に機会を与える「ブラインド採用」は国内外で増加中。その効果はハーバード大学の研究でも認められている。
難民・移民のスキルを活用して地方創生に取り組む株式会社 Discover Deep Japan(以下DDJ)は、中核的価値である「多様性、包摂性、帰属」の促進のため、ブラインド採用を導入しました。
日本では、海外からやって来た優秀なグローバル人材が、多言語を扱う能力や専門的技術を活かせないまま、労働市場から排除される傾向があります。DDJはこのような雇用機会の不均等を是正すべく、難民や移民を起用したデジタルマーケティング事業を展開していますが、今般、自社職員の採用活動においてブラインド採用を導入しました。
ブラインド採用とは、履歴書から候補者の名前や性別、年齢などの個人情報を取り除き、能力や実績だけに基づいて候補者の評価を行う採用手法です。
私たちは誰しも、性別や年齢、そして名前から推測される民族的・宗教的バックグラウンド等に対して、無意識に先入観や偏見を抱いている可能性があります。ブラインド採用は、こうした無意識のバイアスを取り除くことで、全ての候補者が同じ土俵で公平に評価されることを可能にし、多様性の促進に貢献します。
ブラインド採用に関して、米ハーバード大学が、ボストン交響楽団が導入したブラインド審査についての研究結果を公表しています。これによると、候補者が演奏する際に審査員から姿が見えないよう、間についたてを置くなどの措置により、女性候補者の採用率が劇的に向上したといいます。
候補者の姿を隠すことで性別に基づくバイアスを取り除くことに成功し、女性がより公平な評価を得られるようになったのです。
マッキンゼー・アンド・カンパニーが2020年に公表した「多様性の勝利(Diversity wins)」という報告書では、より多様性のある企業は、そうでない企業よりも業績が良いという調査結果が示されています。さらに、多様性や包摂性を実現している企業の方が、適切で大胆な意思決定をするという傾向も指摘されています。
新型コロナウィルス感染症の大流行で世界中の企業が打撃を受けている今こそ、多様性や包摂性を重視した強靭な組織づくりが求められているのではないでしょうか。
より包摂的な世界を作り出すことを目指すソーシャル・スタートアップであるDDJは、中核的価値の筆頭に「多様性、包摂性、帰属」を掲げています。この価値を体現するブラインド採用の導入により、まず自社の採用活動において、多様性を促進する公平な組織づくりを実践します。
こうしたDDJ自身の取り組みを通して、不確実性の高い今日の社会において多様性や包摂性が組織や社会にもたらしうる価値を示し、ポストコロナ時代に求められる社会変革を先導することを目指していきます。
株式会社 Discover Deep Japan について
ミッション: どんな境遇に生まれても、全ての人が「違い」に誇りを持てて、それを活かせる社会
会社名 : 株式会社Discover Deep Japan
所在地 : 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽111番地3
設立 : 2019年9月
代表取締役: 尹 世羅
コーポレートサイト: https://discover-deep.com
事業内容:
ブラインド採用とは、履歴書から候補者の名前や性別、年齢などの個人情報を取り除き、能力や実績だけに基づいて候補者の評価を行う採用手法です。
私たちは誰しも、性別や年齢、そして名前から推測される民族的・宗教的バックグラウンド等に対して、無意識に先入観や偏見を抱いている可能性があります。ブラインド採用は、こうした無意識のバイアスを取り除くことで、全ての候補者が同じ土俵で公平に評価されることを可能にし、多様性の促進に貢献します。
ブラインド採用に関して、米ハーバード大学が、ボストン交響楽団が導入したブラインド審査についての研究結果を公表しています。これによると、候補者が演奏する際に審査員から姿が見えないよう、間についたてを置くなどの措置により、女性候補者の採用率が劇的に向上したといいます。
候補者の姿を隠すことで性別に基づくバイアスを取り除くことに成功し、女性がより公平な評価を得られるようになったのです。
マッキンゼー・アンド・カンパニーが2020年に公表した「多様性の勝利(Diversity wins)」という報告書では、より多様性のある企業は、そうでない企業よりも業績が良いという調査結果が示されています。さらに、多様性や包摂性を実現している企業の方が、適切で大胆な意思決定をするという傾向も指摘されています。
新型コロナウィルス感染症の大流行で世界中の企業が打撃を受けている今こそ、多様性や包摂性を重視した強靭な組織づくりが求められているのではないでしょうか。
より包摂的な世界を作り出すことを目指すソーシャル・スタートアップであるDDJは、中核的価値の筆頭に「多様性、包摂性、帰属」を掲げています。この価値を体現するブラインド採用の導入により、まず自社の採用活動において、多様性を促進する公平な組織づくりを実践します。
こうしたDDJ自身の取り組みを通して、不確実性の高い今日の社会において多様性や包摂性が組織や社会にもたらしうる価値を示し、ポストコロナ時代に求められる社会変革を先導することを目指していきます。
株式会社 Discover Deep Japan について
2019 年に設立。難民・移民が人口減少に悩む地方に移住し、行政・地域住民と連携してデジタルマーケティングで海外市場開拓につなげ、インバウンド観光や海外へのEコマースサービスなどを通して地方を活性化します。難民・移民が「貢献者」となるナラティブを醸成しています。
ミッション: どんな境遇に生まれても、全ての人が「違い」に誇りを持てて、それを活かせる社会
会社名 : 株式会社Discover Deep Japan
所在地 : 新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽111番地3
設立 : 2019年9月
代表取締役: 尹 世羅
コーポレートサイト: https://discover-deep.com
事業内容:
- 多言語SNS運用・記事制作
- 動画制作
- 広告運用
- 翻訳サービス
- 多言語ホームページ制作
- インフルエンサーマーケティング
- 体験ツアーの企画・立案・運営
- コンサルティング
- セミナー運営
- 越境EC立ち上げ・運営サポート、等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像