オンライン×対面の総合精神医療プラットフォーム『WeMeet』を開発するアトラスト・ヘルス 医師との意見交換会を実施

〜患者のアウトカム向上・医師が働きやすい環境づくりを協議〜

アトラスト・ヘルス株式会社

アトラスト・ヘルス株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:バローチニール、以下「当社」)は、オンライン×対面の総合精神医療プラットフォーム『WeMeet』の開発・運営を行う企業として、プラットフォームに登録している提携医療機関の精神科医との意見交換会『対話がつなぐ「心を照らす医療」をともにーウィーミート精神科総会―』を実施いたしました。

本意見交換会では、参加する医師はガイドラインに沿った適切な診療を提供していることを前提に、改めて投薬の種類や多剤併用に関するルールの確認を実施。また、休職を希望する患者への対応や、就労サポートについても協議しました。医師と医療現場のリアルな声を直接伺い、患者や医師にとってより充実したプラットフォームを目指してまいります。

『対話がつなぐ「心を照らす医療」をともにーウィーミート精神科総会―』実施概要

・開催日:2月8日(土)

・参加者:提携医療機関に所属する精神科医 10名

・主な議題:

  1. 当社およびプラットフォームについて

    当社のビジョン、ミッションおよび予約実績、今後の取り組み

  2. 治療の個別最適化や、治療アウトカムの活用について

    オンライン診療と対面診療する中での「患者の状態の変化」について共有

    治療アウトカムの向上・活用のために、プラットフォーム運営に求めること

  3. オンラインも活用したコミュニケーション方法

    オンラインで診療を実施する医師同士のコミュニケーションは十分か

    医師から運営への要望をあげやすい体制か

  4. ガイドラインの徹底・確認について

    投薬の種類や多剤併用に関するルールの確認 

    休職を希望する患者への対応や、就労サポート内容の協議

<医師の声と今後の取り組み>

意見交換会では、患者の状態に応じてオンライン診療を勧める場合と対面診療を勧める場合の症例やアウトカムの共有、また医師同士のオンライン上でのコミュニケーションに対する期待が多く寄せられました。今後、当社では以下の取り組みを進めてまいります。

  1. オンライン診療と対面診療の連携強化

    患者の病状や治療ステージに応じた最適な診療提供を目指し、オンライン診療から対面診療への適切な移行フローを確立。提携医療機関との連携を強化し、必要に応じて速やかに対面診療へと切り替えられる仕組みを構築します。

  2. 医師同士の症例・知見共有の促進

    医師同士が診療の工夫や治療アプローチについて議論し、学び合える環境を整備。具体的には、症例の共有が可能な精神科総会の定期開催や、オンラインコミュニケーションが実施できる場の構築を進めます。

  3. 医師とプラットフォーム運営のコミュニケーション強化

    医師が診療現場で感じた課題を速やかにプラットフォームにフィードバックできるよう、運営との対話の場を定期的に設けます。これにより、医師の意見を反映しながら、より使いやすく効果的なプラットフォームの発展を目指します。

これらの取り組みを通じて、患者一人ひとりにとって最適な医療サービスを提供し、精神医療のアウトカム向上に貢献してまいります。

オンライン×対面の総合精神医療プラットフォーム『WeMeet』とは          

当社が開発・運営サポートを行う、精神医療に特化した総合精神医療プラットフォームです。精神科・心療内科クリニックへの対面診療予約に加え、オンライン診療も対応。オンライン診療では予約、受診、決済、薬、書類の受け取りまで全てオンラインで完結します。2022年1月からサービスを開始し、診療予約回数は10万回以上を突破。前年度比2倍以上に増加し、精神科・心療内科特有の受診ハードルにより、主治医を見つけられないユーザーの利用が進んでいます。

URL:https://wemeet.co.jp

アトラスト・ヘルス会社概要                              

「“心を照らす医療”を拡張する」をミッションに、オンライン×対面の総合精神医療プラットフォーム事業を展開しています。また、メンタルクリニック向けに、クラウド基幹システムの提供やマーケティング支援・採用支援といったDX支援サービスも提供し、テクノロジーの力で医療体験の向上を実現。患者の精神医療へのアクセスのハードルを下げることで、未治療期間を短縮し、精神疾患の早期発見と早期介入に貢献し、その後の社会復帰(=リカバリー)を支援しています。

企業名 : アトラスト・ヘルス株式会社

代表者 : 代表取締役 バローチ ニール

設立日 : 2019年7月

所在地 : 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町三丁目23番1号

資本金 : 100,000,000円

事業内容: オンライン×対面の総合精神医療プラットフォーム事業

      クリニックDX支援サービス事業

URL : https://atlasthealth.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アトラスト・ヘルス株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://atlasthealth.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町三丁目23番1号
電話番号
-
代表者名
バローチ ニール
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年07月