Salesforce連携をもっとスムーズに。LOYCUSが「友だち追加」を起点としたレコード自動作成機能をリリース

LINEとSalesforceの連携を一歩先へ。友だち追加を起点にレコード自動生成。施策の即応性と精度を両立する新機能。

Loycus株式会社

Loycus株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:嶽本泰伸、以下「当社」)が提供する、LINEを活用した顧客エンゲージメント支援ツール「LOYCUS(ロイカス)」は、株式会社セールスフォース・ジャパンが提供するCRMプラットフォーム「Salesforce(セールスフォース)」との連携機能を強化し、新たに「友だち追加時のレコード自動作成機能」をリリースしました。

今回のアップデートにより、LINEでユーザーが「友だち追加」を行ったタイミングを起点として、Salesforce上に顧客レコードをリアルタイムで自動生成・連携することが可能になりました。

これにより、マーケティング・カスタマーサクセスなどの現場担当者は、顧客との初期接点を逃さず、よりスピーディーかつ一貫性のあるデータ活用やコミュニケーション設計が行えるようになります。

■ 新機能リリースの背景

従来、LOYCUSとSalesforceを連携するためには、Salesforce上に事前に顧客情報が登録されていることが前提となっていました。しかし、LINE経由での初回接点が多い現在のマーケティング環境では、この前提が業務のボトルネックとなる場面が増えていました。

今回の新機能は「LINEから始まる接点を、途切れさせずにCRMに引き継ぎたい」という現場の声をもとに開発され、より自然な流れでデータを一元管理できる環境を整備します。

こんな企業におすすめ

  • LINEを主な接点としながら、Salesforceで顧客管理を行っている企業

  • 初回接点の情報取得がスムーズにできず、業務に支障が出ている企業

  • ノーコードでのCRM自動化に関心のあるマーケターや現場担当者

■主なアップデート内容

✅ 事前登録は不要に

LINEで友だち追加された時点で、Salesforceに顧客レコードを自動作成

✅ 業務フローの大幅な効率化

Salesforce側での手作業や事前準備が不要に

✅ 連携カバー率の向上

初回接点からの連携が可能となり、機会損失を削減

✅ ユーザー体験の向上

ユーザーはフォーム入力の手間なく、自然にサービス導線へ

✅ オペレーション工数の削減

顧客対応の手間を減らし、マーケター・カスタマーサクセスの負担も軽減

会社名:Loycus株式会社
所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田1-16-7 東神田プラザビル4F

代表者:代表取締役 嶽本泰伸
サービスサイト:https://loycus.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://loycus.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Loycus株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://loycus.jp/company/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区東神田1-16-7 東神田プラザビル4F
電話番号
03-4400-7729
代表者名
嶽本 泰伸
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年09月