茶寮「九九九」がJAPAN TEA EXPO 2025に出展
オープンから10ヶ月でミシュランガイド東京2026 クリエイティブ部門 にセレクテッドレストランとして掲載された茶寮「九九九」が2025年10月11日・12日開催の催事に出展。
株式会社はらぺこ(東京都港区:代表取締役CEO 見冨右衛門)が運営する茶寮「九九九(くくく)」は2025年10月11日(土)・12日(日)に、東京都立産業貿易センター台東館で開催される「JAPAN TEA EXPO 2025」に出展いたします。

JAPAN TEA EXPOとは
「JAPAN TEA EXPO」は、お茶の伝統と革新が融合する、東日本最大級のお茶イベント。
次世代へつなぐ日本茶文化と、世界の多様なお茶文化を体験できる特別な2日間です。
開催概要
●名称 :JAPAN TEA EXPO 2025
●会期 :2025年10月11日(土) 第一部 13:00-16:00 / 第二部 17:00-20:00
2025年10月12日(日) 第一部 10:00-13:00 / 第二部 14:00-17:00
(各部の間に1時間の休憩あり)
●会場 :東京都立産業貿易センター 台東館 7F
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
●ブース:J2
イベント公式サイト: https://japanteaexpo.jp/
オンラインチケット購入: https://jte2025oct.peatix.com/
出展概要
今回のEXPOでは、実際に店頭でお出ししている九九九のオリジナル煎茶や焙じ茶、玉露を販売いたします。

茶寮「九九九」とは
2024年11月、六本木に新たに誕生した、出来立ての和菓子と淹れたて茶を堪能できる茶寮。日本の大切な文化である「和菓子」と「茶」へ挑戦。『高校生レストラン』という名でドラマ化された食物調理科が有名な三重県の相可(おうか)高校出身の和菓子職人 藤田凱斗(ふじた かいと)が目の前で仕上げた、温度と質感を大切にした和菓子と、全国各地から厳選した茶葉の旨みや香りを堪能いただけます。季節に即した和菓子と茶のペアリングコース「菓席」「小菓席」をメインに、和菓子や茶・茶酒を一品ずつお楽しみいただけるアラカルトもご用意。ここでしか味わえない体験を提供しております。


店舗概要
名 称:九九九(読み:くくく)
住 所:東京都港区六本木7-5-11 カサグランデミワ2F
営業時間:
12:00-14:00
15:00-21:00(L.O.20:30)
定 休 日:月曜日、火曜日
座 席 数:カウンター8席
インスタグラム:@999_kukuku
運営会社
株式会社はらぺこ
クリエイティブディレクター・レストランプロデューサー・グルメ活動家として活躍し、前澤友作氏の「食のブレーン」としても知られる見冨右衛門(ミトミえもん)がCEOを務める会社です。「鳥匠いし井ひな」「鶏焼き肉 囲」「ウブ」「九九九」「PER TE」「4LDK」を運営する飲食店事業のほか、プロデュース事業、飲食関連事業など幅広く展開。
代表取締役CEO
見冨右衛門
本社所在地
東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
事業内容
飲食店及び喫茶店の経営/各種食品及び飲料の企画、開発、販売(フードトラック、キッチンカーを活用した移動販売を含む)/ケータリングサービス業/インターネット、カタログによる食料品及び食品の通信販売及びその他通信網を利用する情報提供及び処理業務/各種イベントの企画・製作/前各号に附帯する一切の業務
すべての画像