10月7日。まったく新しいキリンビールはじまる。未来に向けた、次世代新定番ビール「キリングッドエール」誕生 ビールの力で日本を明るくしたいという想いに賛同した綾瀬はるかさんがブランドリーダーに就任
新CMが9月22日(月)より全国で順次放映開始“まったく新しい”キリンビールについて語るインタビューや地元・広島で人と人とのつながりをつくる活動に参加した綾瀬さんに密着した特別記録映像も公開
キリンビール株式会社(社長 堀口英樹)は、ビールの力で日本を明るくしたいという想いを込め、”まったく新しい”キリンビールを目指した新ブランド「キリングッドエール」を10月7日(火)より全国で新発売します。「キリングッドエール」は、「キリン一番搾り生ビール」「キリンビール 晴れ風」に次ぐ、キリンの次世代新定番ビールです。
こだわりの素材と製法でつくったおいしさで飲む人の気持ちを明るく満たすだけでなく、日本の未来を明るくする取り組みとして、“ひろがれ、幸せのエール。”を合言葉に、ブランドアクション「グッドエールJAPAN」を実施します。「グッドエールJAPAN」とは、「未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動」を、47都道府県の自治体と連携し、売上の一部を活用しながら支援する取り組みです。継続的に、できることから少しずつ取り組んでまいります。
そしてこの度、ビールの力で日本を明るくしたいというキリンの想いにご賛同いただいた俳優 綾瀬はるかさんに、「キリングッドエール」のブランドリーダーに就任いただきました。綾瀬さんがブランドリーダーとしての想いを語った新CM「キリングッドエール 綾瀬さんの想い篇」を、9月22日(月)より全国で順次放映します。
また、綾瀬さんには、人と人とのつながりをつくる「グッドエールJAPAN」の象徴的な活動として、地元・広島で行われた「ほしぞら映画祭」の運営に、準備から取り組んでいただきました。その活動に密着した18分前後に及ぶ特別記録映像を是枝裕和氏の監修のもと制作し、10月7日(火)13時より、Prime Video見放題にて先行配信いたします。
※本作の視聴には会員登録が必要です(Amazonプライムについて詳しくはamazon.co.jp/primeへ)。
※Amazon、Prime Video及びこれらに関するすべての商標は、Amazon.com. Inc.又はその関連会社の商標です。

■綾瀬はるかさん出演 新CM「キリングッドエール 綾瀬さんの想い篇」
「キリングッドエール」を手に持ち、「ひとつ、目標ができました」と話し始める綾瀬さん。「今日も、誰かを幸せにしてきてね。」というのが母の教えだと話し、ビールの力を借りて、日本中にその想いを届けたいと語ります。新しいビールの発売に寄せる期待感を「文化祭の前日みたいな感じ」と表現し、高揚感を伝えた綾瀬さんは最後に、「飲んだ人が笑顔になる姿を想像すると楽しみです」と新ブランドの誕生に期待を込めたメッセージを届けています。






■綾瀬はるかさんインタビュー
Q.今回の商品「キリングッドエール」について、第一印象を教えてください。
見た目の色が本当に鮮やかで、元気の出そうなパッケージデザインだなと思いました。
飲んだ味もフルーティで、”ふわぁ”って広がってくる感じ。飲んだ後に笑顔になれるような飲み心地でとてもおいしかったです。
なんだかエールをおくってもらえるような、元気の出そうな覚えやすい名前だなと思いました。
Q.ブランドアクション「グッドエールJAPAN」について、どう思いますか?実際に広島で、人と人とのつながりをつくり、地域を元気にしようとしている方たちと出会った体験も踏まえて、お話しいただければと思います。
このあいだ広島に行かせていただいた際に、地域を盛り上げていく楽しいイベントなどを作っていこうという思いを聞いたりして、この「キリングッドエール」を買うことで、そういう皆さんに貢献できるというのは、すごくいいプロジェクトだなと思いました。
未来に残すものとして、「地域がこんなに楽しいんだよ」、「いいところだよ」とイベントをやることで楽しんでもらって、人と人とのつながりを強くしていくのを、大人たちが伝えてつなげていきたいと思って。楽しく活動しているのを見ると、自分が住んでいる町ってすごくいいなとか、楽しいな、ここに住み続けたいなと思えるきっかけになる気がして、思いとか熱い情熱に感動しました。
Q.「日本全国で、さまざまな地域の人と人とをつなぐ活動をビールの力で応援する」というコンセプトなのですが、
綾瀬さんにとって、ビールとはどんな存在ですか?また、「キリングッドエール」はどんな存在になっていきそうですか?
やっぱりビールを飲む時ってもちろん一人の時もあるし、家族だったり友達だったり誰かと飲む時に「カンパーイ!」ていって、みんなが笑顔になる、そういうものだと思うので、元気になれる明るくなれるものですかね。
Q.今後、5年10年と続けていく活動にしたいのですが、綾瀬さんご自身として、どう関わっていきたいと思いますか。
今回私も広島に行ったり、全国それぞれに地域をよくしようと思っている人たちもいらっしゃるし、「キリングッドエール」の活動でそういう方たちとつながって地域を豊かにできるっていうのはすごく素敵なことだなと思いますし、私も何かそういう人たちの力になれたらいいなと思っています。
Q.最後に、これを見ている人たちにも「キリングッドエール」に共感していただき、一緒に日本中を明るくしていくことを呼びかけるメッセージをいただけますか。
「キリングッドエール」は、気持ちを明るくしてくれるおいしさだけでなく、日本全国で地元を明るくしているような人たちにエールを送れる、いままでにないビールだと思います。みなさんにもぜひ飲んでいただいて、活動の輪を一緒に広げていただけると嬉しいです。
■新CM概要
-
タイトル:「キリングッドエール 綾瀬さんの想い篇」(30秒)
-
出演者:綾瀬はるか
-
放映開始日:2025年9月22日(月)
-
放映地域:全国(一部地域を除く)
-
CM本編URL:https://youtu.be/V1fR5JUF0WQ
■特別記録映像:『幸せのエール』 作品概要
-
作品名:幸せのエール ~記憶をめぐり つむぐ 故郷の旅~
-
出演:綾瀬はるか
-
監修:是枝裕和
-
監督:比嘉さくら
-
動画配信サービス:Prime Video見放題にて先行配信
-
配信日時:2025年10月7日(火)13時〜
■商品概要
<中味について>
「フルーティな味・香り」と「後味の良さ」を両立した、満足感のある味わい
【素材】
-
希少Cryo Hop®(クライオホップ)
香り成分のルプリンだけを取り出す特殊加工を施したCryo Hop®をキリンビールの工場で初めて採用し、フルーティさ際立つ味わいを実現しました。
-
3種のアロマホップ
香り高い3種のアロマホップを厳選して使用し、満足感のある味わいを実現しました。
-
③麦芽100%
麦のうまみが感じられる、ビールとしての飲みごたえを実現しました。

【製法】
-
ブライトアロマ製法
Cryo Hop®をキリン独自のディップホップ製法で加えてろ過し、雑味を抑えながらホップの持つフルーティさを存分に引き出す、こだわりの製法です。
-
エールタイプビール
日本のビールに一般的なラガータイプ(下面発酵)ではなく、エールタイプ(上面発酵)酵母を採用しました。
<パッケージについて>
明るさと上質さを感じる、現代的なデザイン
明るさ・陽気さをもたらすオレンジ色のカラーリングに、特別感のある聖獣麒麟を堂々と配置しました。パッケージ裏面の二次元コードから「グッドエールJAPAN」の専用サイトに遷移できます。

<「グッドエールJAPAN」 について>
「未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動」を支援
47都道府県の自治体と連携し、売上の一部を活用しながら活動を支援する取り組みです。つながりが希薄化する現代に、人と人とをつなぐビールの力で日本各地の地域コミュニティを元気にする活動を、できることから少しずつ支援していきます。
■「キリングッドエール」情報
1.商品名:「キリングッドエール」
2.発売地域:全国
3.発売日:2025年10月7日(火)
4.容量・容器:350ml缶・500ml缶
5.価格:オープン価格
6.アルコール分:5%
7.純アルコール量:350ml缶:14g 500ml缶:20g
8.製造工場:キリンビール仙台工場、取手工場、滋賀工場、岡山工場
■「グッドエールJAPAN」概要
-
活動内容:未来に向けて人と人とのつながりをつくり、日本各地の地域コミュニティを元気にする活動にエールを送る取り組み。寄付に加え、地域の活動を広く日本のみなさまにお伝えしていきます。
-
寄付金対象・用途:公募審査により選出させていただいた全国の47自治体(市区町村)※1における、「地域コミュニティを元気にする活動」の資金の一部として活用※2されます。
※1 25~26年度の対象となる47の自治体については、8月に公募審査により選出済み。
※2 キリンビールにて寄付金を集計後、各自治体へ寄付金を送付。
-
参加方法:
-
「キリングッドエール」を購入いただくと、 350ml 1缶につき0.5円、500ml 1缶につき0.8円が自動的に寄付されます。
-
また缶の裏に印字された二次元コードなどから専用サイトにアクセスすると、1日1回0.5円分の“エールコイン”が無料で付与され、応援したい自治体を選んで寄付することが可能※3です。
-
専用サイト上では、本取り組みの寄付総額を確認できるほか、各自治体に応援メッセージを投稿できる機能があります。さらに「グッドエールJAPAN」への参加証明書をSNSでシェアすることも可能です。
※3 エールコインでの寄付金額には上限がございます。

■出演者プロフィール

綾瀬はるか
俳優。1985年3月24日、広島県出身。B型。
2000年にデビュー後、その後、ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』、『ホタルノヒカリ』、NHK大河ドラマ『八重の桜』、『奥様は、取り扱い注意』、『義母と娘のブルース』、『天国と地獄~サイコな2人~』、映画『ハッピーフライト』、『おっぱいバレー』、『海街diary』、『今夜、ロマンス劇場で』『レジェンド&バタフライ』、『リボルバー・リリー』、『ルート29』など数多くの作品で主演・ヒロインを演じている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像