備蓄米の先に、食の悦びを。おうちごはんの新定番、寿司専用ブレンド米「寿司の匠」新発売

~絆を深める食卓に、至福の笑顔を咲かせる~

中橋商事株式会社

北陸のお米を産地直送でお届けする、お米のオンラインショップ「あえのショップ」を運営する中橋商事株式会社(石川県宝達志水町、代表取締役:中橋裕幸)は、プロ仕様の酢飯が自宅でも簡単に味わえる、寿司専用ブレンド米「寿司の匠」を2025年7月21日より発売を開始しました。

■商品開発のきっかけ

備蓄米をきっかけに値段も銘柄も多種多様なお米が並びはじめ、消費者のお米へ対する興味や意識にも変化がありました。食べたいお米を選ぶ時代になったからこそ、お米をもっと身近に感じてほしい。お米によって料理の美味しさが変化することを実感してほしいと思い、今回の商品開発に至りました。

創業75年、私たちはお米のプロとしてこれまで数々の料理人の要望に応え、あらゆる料理に一番合うお米を配合しブレンド米を作ってきました。

これからは家庭の食卓にならぶ料理にも、プロと同じようにこだわった専用のお米をお届けする。その料理を「一番美味しく味わう」ことこそ、本来の食の悦びであり、私たちがお米を通して消費者に提供できる「幸福」だと考えます。

■寿司専用米「寿司の匠」のこだわり

石川県金沢市の台所・近江町市場の有名店で認められた“プロの味”を食卓へお届けします。

主役になるネタ(魚)の美味しさを際立たせるために、お米自体の甘さは控えめに。粒立ちがしっかりしたお米を厳選することで、酢飯にしてもべたつかず、お米の食感もしっかり楽しめます。

大切にしたのは「いつも通り炊く」こと。いつもの炊飯器、いつもの水加減で炊いても、お店で味わうシャリになるように仕上げました。

長年培ってきた知識と経験をもとに、数ある銘柄の中からその時々でお米の状態を見極め、「今一番お寿司に合うお米」をお届けします。

■発売記念 300円OFFクーポン配布!

発売を記念して、期間限定300円OFFクーポンをプレゼント中です。

※クーポン詳細はあえのショップにてお知らせします。

■商品概要

・商品名:寿司専用米「寿司の匠」

・内容量:1㎏

・発売日:2025年7月21日

・販売先:中橋商事オンラインショップ「あえのショップ」

https://aenokomeshop.official.ec/

■会社概要

中橋商事株式会社は、石川県能登地方でお米の集荷・精米・販売を行う米穀店です。北陸三県から仕入れたお米を自社の工場で精米し、スーパーなどで販売する他、業務用米として飲食店や医療施設等にも納めています。

■自社ブランド『饗のこめ』

石川県能登地方では古くから、「饗(あえ)のこと」という五穀豊穣を祈願する神事が行われています。中橋商事では田の神様から贈られたお米を皆さまに広めていくことを使命とし、自社ブランドを「饗のこめ」と名付けました。

オンラインショップ・あえのショップでは、中橋商事が厳選した北陸のお米を産地直送で全国の食卓へお届けします。

社名:中橋商事株式会社

所在地:石川県羽咋郡宝達志水町柳瀬ヨ9-1

代表者名:中橋 裕幸

設立:1978年3月

コーポレートサイト:https://aenokome.co.jp/

オンラインショップ:https://aenokomeshop.official.ec/

Instagram:https://www.instagram.com/nakahashi_kouhou/

X:https://x.com/aenokome

LINE:https://lin.ee/G6mR83e

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

中橋商事株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://aenokome.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
石川県羽咋郡宝達志水町柳瀬 ヨ9番地1
電話番号
0767-29-8800
代表者名
中橋裕幸
上場
未上場
資本金
1200万円
設立
1978年03月