「第3の賃上げ」を支援、アプリ型福利厚生サービス「日テレHRふくリン」提供開始

〜 全国10万店舗以上で使える割引特典とメッセージ付ギフトで、企業と従業員のエンゲージメント向上を支援 〜

株式会社日テレHR総合研究所

株式会社日テレHR総合研究所(本社:東京都港区、代表取締役社長:中村博行)は、2025年10月31日、企業の福利厚生を充実させ、従業員の実質的な手取りと働きがいを高めるアプリ型福利厚生サービス「日テレHRふくリン」の提供を開始いたしました。

■ サービス提供の背景

近年、人材確保や定着の課題に直面する企業において、給与だけでなく「福利厚生の充実」が重要視されています。

「第3の賃上げ」とは、従来の「定期昇給」(第1の賃上げ)や「ベースアップ」(第2の賃上げ)に続く新たな報酬の形であり、福利厚生制度を通じて従業員の生活支援と実質的な手取り向上を実現する取り組みです。

「日テレHRふくリン」は、この“第3の賃上げ”を支援する新しいアプリ型福利厚生サービスです。企業が月額費用を負担することで、従業員は日常生活で使える割引特典を利用できるほか、企業から従業員へ「感謝」や「ねぎらい」のメッセージを添えたギフトを贈ることができます。これにより、経済的メリットだけでなく、企業と従業員のエンゲージメント向上を同時に実現します。

■ 「日テレHRふくリン」の特長

1. スマートフォンで簡単に使える利便性
GPS機能により、現在地から利用可能な店舗を検索可能。外出先でもすぐに使える利便性の高い設計です。

2. 全国10万店舗以上で使える割引特典
身近なスーパーや飲食店など、全国10万店舗以上の提携先で割引特典(クーポン)が利用可能。第二親等までの家族(最大10人)も利用でき、従業員とその家族の生活を支援します。


3. 企業から従業員へ贈る「メッセージ付ギフト」
提携店舗で利用できるチケットを、企業から従業員へ感謝や応援のメッセージを添えて贈ることが可能。日常の中で「想いが伝わる福利厚生」として、職場のコミュニケーション促進にもつながります。

■ かんたん導入

・初期費用なし
・導入は管理画面から簡単に設定可能
・専任コンサルタントによる導入支援あり

料金プランや詳細はサービスサイトをご確認ください。

https://fukurin-app.ntv-hr.com/

■ 今後の展開

株式会社日テレHR総合研究所は、「日テレHRふくリン」を通じて、企業の福利厚生制度の進化と、従業員エンゲージメントの強化を支援してまいります。
今後も、企業と働く人の双方に価値を提供するサービスの開発・提供を続けてまいります。


【会社概要】
社名:株式会社日テレHR総合研究所

URL:https://ntv-hr.com/
本店所在地:東京都港区
代表者:代表取締役社長 中村博行
設立日:2025年5月1日
事業開始日:2025年8月1日
事業内容:動画研修、採用支援、人事コンサルティング、AI活用支援等

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日テレHR総合研究所

0フォロワー

RSS
URL
https://ntv-hr.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区東新橋1-6-1
電話番号
03-4500-0908
代表者名
中村博行
上場
未上場
資本金
4億5000万円
設立
2025年05月