プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フランス見本市協会
会社概要

ヴィネクスポ・ボルドー2019年展のご案内

―来るべき未来に備えてー

フランス見本市協会

フランス、ボルドーで2019年5月13日(月)~16日(木)まで開催予定のワイン&スピリッツ業界の国際イベント「ヴィネクスポ・ボルドー(VINEXPO BORDEAUX)」にぜひご来場ください!
フランス、ボルドーで2019年5月13日(月)~16日(木)まで開催予定のワイン&スピリッツ業界の国際イベント「ヴィネクスポ・ボルドー(VINEXPO BORDEAUX)」展は、ビジネス100%かつ国際性100%の戦略的ミーティングを現在準備中です。 ワイン&スピリッツ業界の4日間のワールドツアーは、決定権を持つバイヤーと商談し、ビジネスを形にし、業界の戦略について語り合う、世界で最も有名なワイン産地でしかできない経験です。
業界関係者の皆様、ヴィネクスポ・ボルドー2019にぜひご来場ください。


 

 

 

特別なイベントとしての見本市


ヴィネクスポ・ボルドーは、ワイン&スピリッツ業界のプロにとって欠かせないミーティングプレイスであり、2019年展は、歴史に新しい一歩を刻みます。ヴィネクスポグループの戦略的発展は、消費面で重要市場であるニューヨーク、上海、パリに新しいイベントを創出しました。

グループの礎石として、ヴィネクスポ・ボルドー展は、特別な価値を前面に出していきます。
-       出展企業にもバイヤーにも多く見られた意思決定者の参加
-       多くの投入された新製品を通してのトレンドの発掘
-       40カ国から参加する850名のジャーナリストによる強固なメディアプラットフォーム
-       象徴的なテイスティングが一堂に
-       国際的に著名なスピーカーによるスケールの大きなコンテンツ
-       魅力的な開催地*で、フランス式おもてなしにより皆様をお迎え
        *ボルドーは、2017年「ロンリー・プラネット」誌で訪れたい街No.1に選出。

 


世界の生産者たちにとってリファレンスとなる見本市

創設以来、ヴィネクスポ・ボルドー展は世界中の生産者たちに敬意を表してきました。
出展者の皆様の声は下記のとおりです:

「ヴィネクスポ・ボルドー展は、250㎡のブースで参加している当社にとって良い見本市です。私たちは様々な人に会い、露出の機会を得ました。ヴィネクスポ・ボルドー展は、当社にとって重要な広報手段です。」とフランスのラ・マルティニケーズ(La Martiniquaise)社の担当者は述べています。「私たちは新製品を展示し、顧客や新規顧客と商談予定です。ヴィネクスポ・ボルドー展に出展することで、この業界の新しい顧客と出会い、新しい市場を開拓することができます。長期にわたるビジネス関係を維持できるような顧客や潜在的な顧客に出会うために参加しています。」

南アフリカ共和国で、ウェリントン、ステレンボシュ、スワートランドなど著名な15のワインメーカーを持つロビンソン・アンド・シンクレア(Robinson and Sinclair)社の担当者は、「南半球から来た者にとって、5月は私たちの2019年もののヴィンテージワインを紹介するには、最高のタイミングです。ヴィネクスポ・ボルドー展に参加すると既存顧客や新規顧客からすぐにフィードバックがあり、 世界中のさまざまな地方から来たバイヤーが何を欲し、探しているかが手に取るようにわかります。 これらの変化は、我々のビジネスの変遷のカギとなるものです。」と述べています。


国際性の強いヴィネクスポ・ボルドー

ヴィネクスポ・ボルドー展は、世界中のバイヤーがテイスティングし発注するために訪れる場所です。会場内メイン通路に沿って、世界のワイン&スピリッツのバラエティ豊かな製品を並べています。

ブルゴーニュからアルザス地方、ロワールにラングドック地方、そしてボルドー地方を含め、ワインで有名なあらゆるフランスの地方がこの見本市に集結します。国際的規模の大企業も、多くの家族経営規模の会社もここでは平等に肩を並べることになります。

南アフリカ共和国、オーストリア、ジョージア、ポルトガル、ドイツ、イタリア、英国のみならず、米国、レバノン、中国のワイン&スピリッツのブランドまで、様々な国の製品の品質を吟味することができます。

会場内を何歩か歩けばニュージーランドのシャルドネから、南アフリカのシャルドネまで味わえ、またマルベックまたはボルドーのアサンブラージュの妙を味わいつつ歩くことができる、国際的で素晴らしい見本市となっています。


ヴィネクスポ・シンポジウム

ワイン&スピリッツ業界が新しく大きな問題に向き合う時、ヴィネクスポは出展者と来場者双方の立場に立って、この業界が抱える問題に対しての解決策を提案します。ヌーヴェル・アキテーヌ地域圏の地方議会と連携し、ヴィネクスポ・ボルドー展は、ワイン&スピリッツ業界のプロが将来抱える問題である気候変動が業界に与える影響を一日中話し合うというイベントを初めて設けます。5月14日はカンファレンスを通して、科学的、技術的、経済的な面から、一日中この問題に取り組むこととなります。


WOW!

2017年展の成功を受け、ワールド・オブ・オーガニック・ワイン (WOW !) が2019年展にも、オーガニックとビオディナミのワイン&スピリッツと共に戻って来ます。この見本市内で開催されるイベントは、ヴィネクスポ・ボルドー展が世界にアピールする魅力で、オーガニックまたはビオディナミのラベルを探すワインバイヤーたちを魅了しています。 オーガニック100%の料理を提供するレストランの関係者も訪れる予定です。


ヴィネクスポ・ボルドー展への入場バッジ登録はオンラインで!
入場バッジのお申し込みは公式HPから:https://www.vinexpobordeaux.com/?lang=en
 

VINEXPO 2017の様子VINEXPO 2017の様子

 

<ヴィネクスポ・ボルドー2019 開催概要>
見本市名称:ヴィネクスポ・ボルドー2019(VINEXPO Bordeaux 2019)
開催日時:2018年5月13日(月)~16日(木)9:00~18:30(最終日は16:30まで)
会場:フランス ボルドー パーク・デ・エキスポジション ( Parc des Expositions de Bordeaux )
規模:2,000社が出展、150ヵ国から4万人の業界関係者が来場予定。
公式サイト:https://www.vinexpobordeaux.com/?lang=en
事前登録方法:ご来場の際は公式サイトにて「GET YOUR BAGDE」ページより事前登録の上、入場バッジを入手ください。
入場料:入場バッジは4日間有効券です。
    2019年3月16日~5月12日に公式サイトで事前登録の場合:40ユーロ
    2019年5月13日~開催日前日までに公式サイトで事前登録の場合:60ユーロ
※ヴィネクスポ・ボルドーは業界関係者向けの見本市です。ビジネスシーンにふさわしい服装をお願いしております。

<ヴィネクスポについて>
ボルドー・ジロンド商工会議所が指揮をとり、1981年に開設されたヴィネクスポは、ワイン&スピリッツ業界のリーダーとなるイベント主催者となりました。開設から38年を迎え、ヴィネクスポは今日、市場に関する唯一の見解と、世界中に広がる影響力を持つ流通業者ネットワークを持っています。ヴィネクスポブランドは、現在ボルドー、香港、ニューヨークで、そして、これから上海、パリが加わり、この5つの都市でイベントを展開し、またその上、毎回会場を変えて移動イベントとして行うヴィネクスポ・エクスプローラーも運営していくこととなります。 またヴィネクスポグループとして、毎年、ワイン&スピリッツの全世界での消費についての包括的な市場調査であるヴィネクスポ・IWSRレポート(Vinexpo/IWSR Report)を発表しています。

 
<フランス見本市協会(PROMOSALONS)について>
フランス見本市協会(PROMOSALONS)はフランスで1967年に創設され、フランス産業見本市の国際的な広報活動を行っている唯一の世界的ネットワークです。世界に55の拠点を持ち、その活動範囲は120ヶ国に及びます。自国とフランスの文化に精通した各拠点のスタッフが、見本市主催者には現地の市場に関する知識を提供、各国の現地企業・団体には、適切な広報活動とマーケティングを行い、フランス産業見本市の発展に寄与しています。※現在、来場者数上位トップ20のうち15の見本市に携わり、全体の67%を占めるフランス国外からの来場者誘致に成功しています。フランス見本市協会日本事務所(PROMOSALONS JAPON)は1971年に東京に開設されて以来40余年にわたり、日本の業界関係者の方々を対象に、フランスで開催される国際的な産業見本市の広報活動を行い、来場者や出展者の支援を行っています。 ※OJS(フランス統計認定事務局)資料より
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://promosalons.cc-town.net
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フランス見本市協会

1フォロワー

RSS
URL
https://promosalons.com/cs/japan
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都港区虎ノ門5-3-20 仙石山アネックス204
電話番号
03-6809-1650
代表者名
井田 絵里佳
上場
未上場
資本金
-
設立
1971年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード