ハンディハウスプロジェクトが「DIY賃貸」をスタート!プロのサポート付きで、自分好みにカスタマイズできる新しい形の賃貸
コロナ禍だからこそおうち時間をもっと豊かに。 多様な生き方にも対応。
住まい手と建築家が一緒に家づくりを楽しむことを目指し、新築からリノーベーション、DIYまで、様々な形で家づくりのサポートを行う建築家集団 HandiHouse project(神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-30-49 代表:坂田裕貴)は、この度、DIY賃貸事業「HandiApartment project」をスタートしました。
- コロナ禍により高まる、家へのニーズや多様性に応える
昨年から続く、新型コロナウイルスの感染拡大により、家での時間や過ごし方に関心が高まる昨今。自分が好きな場所や、好きな家で過ごすために、移住を決断したり住宅購入を進める人たちも増えています。
一方、家を購入することは、金銭面から考えても簡単にできることではない中、マンションなどの賃貸物件は、なかなか自分好みにリノベーションができないことが多い状況にあります。
自宅で過ごす時間が多くなる中、少しでも快適に過ごしてほしい。賃貸でも、住まい手が愛着を持って暮らせるように、住まい手に寄り添い家を楽しむ方法を一緒に考えていきたい。そんな願いを込めて、新しくDIY賃貸事業「HandiApartment project」を立ち上げました。
- DIY賃貸とは?
2019年には、DIY賃貸「アパートキタノ」を東京都八王子市で実験的にスタート。入居者それぞれが個性あふれる部屋にカスタマイズして生活を楽しんでいます。
壁は自分でDIYできる
住人同士が一緒にDIY
- 第一弾は東京 江古田の木造賃貸アパート
入居者のご希望に合わせて、ハンディハウスプロジェクトのメンバーとオンライン上で気軽に家の相談ができるツールもご用意する予定です。
現在入居者を募集中です。2月中旬から入居することができますので、ぜひお問い合わせください。
お問い合わせはこちら https://handihouse.jp/contact/
【江古田DIY賃貸】
・住所 : 東京都練馬区旭丘1
・交通 : 西武池袋線江古田駅徒歩5分
・都営大江戸線新江古田駅徒歩8分
・面積 : 1LDK/48.2m2
・事業パートナー : カリアゲ JAPAN
・DIY可能賃貸物件(ハンディハウスプロジェクトのサポートつき)
・賃料:115,000円
・管理費:5,000円/月
・敷金:賃料1ヶ月分、礼金:賃料1ヶ月分
- 一緒に「HandiApartment project」を広げてくださるパートナーさんを募集しています!
HandiHouse project お問い合わせ: https://handihouse.jp/contact/
活動開始から10年、200組以上の住まい手の方々と家づくりを行ってきました。ハンディハウスプロジェクトと現場を共にすることで、ものづくりの楽しさに目覚め、自らの手で作りながら家への愛着を持った暮らしをされている方がたくさんいます。そんな豊かな暮らしをもっと作りたい。“家が趣味です”と言える方をもっと増やしたい。つくるという楽しい経験を通して、住まいへのリテラシーを育て、昨今の効率重視、価格重視の住宅市場や住まいへの考え方を変えることを目指して活動しています。
■HandiHouse projectについて
建築士を始めとする、設計・施工のプロ集団。「妄想から打ち上げまで」というビジョンを掲げ、住まい手主体の、住まい手に寄り添った建築を行うことを目指し、2011年より活動開始。全国200件以上の住宅や店舗の建築物に携わる。DIYワークショップの企画や運営、移動式住居・タイニーハウスの企画や、設計・施工も行い、建築を中心とした暮らしを豊かにするノウハウを提案。子どもを対象とした、建築×教育「kopro」では、教育的な観点でものづくりの楽しさを伝えている。
- プレスリリース >
- 株式会社HandiHouseproject >
- ハンディハウスプロジェクトが「DIY賃貸」をスタート!プロのサポート付きで、自分好みにカスタマイズできる新しい形の賃貸