来たぞ10万本突破!「ジューシー」な新感覚ご飯のお供!「やみつきシャケ」を中心とした「南極料理人やみつきシリーズ」、大人気継続中!パンやパスタのお供にも注目度急上昇!!
専門家絶賛!各種メディアでのご紹介実績も豊富、南極での食品ロス対策!?から生まれた工夫のレシピ。出演プレゼンも喜んで!
ノフレ食品が2018年より発売し、「新しいご飯のお供」「新しい北海道土産」「新しいパンのお供」としても大変ご好評いただいている、「やみつきシャケ」「やみつきニシン」「やみつきタコ」「やみつきタラ」の「やみつきシリーズ」は、おかげさまで売上本数を順調に伸ばし、累計出荷数10万本を突破いたしました!品薄だったアイテムも今ならフルラインナップそろいます!
水産物が高騰している中、「主原料・北海道産」にこだわり、シャケ、タコ、タラ、ニシンとラインナップをそろえるノフレ食品の南極料理人「やみつきシリーズ」。
このやみつきシリーズのベースとなったメニューは、かつて南極の厳しい環境の中、どうしても偏りがちな越冬隊員達の食事のバランスを考え、魚を食べやすく、かつ楽しんでもらえるように、そして余すところなく使おうと考案されたそうです。今でいう「SDGs」「食品ロス」解決のはしりとも言えるアイデアだったのかもしれません。
とはいえ、そんな難しいことはさておいても、ひとくち食べれば思わず口をつく「美味しい!」「旨い!」「これはご飯がすすむ!」といった声を多数いただき、味見が許される展示会等では、一度召し上がった方がお仲間を連れてもう一度訪れてくださったり、「いつも買っているけどやっぱり味見したい」、と訪れてくださる方もいらっしゃったり、と大変ありがたいご評価をいただいています。さらに、ご飯のお供専門家で人気情報サイト「おかわりJAPAN」主宰の長船クニヒコさんにも、高い評価をいただいています!
https://okawari-lab.net/archives/26796#i2
深く考えずとも「やみつき」の魅力を味わうことで、自然と日本の食文化維持の一翼を担うことにつながっている、というのも、この南極料理人 やみつきシリーズの魅力です。
一番人気の「やみつきシャケ」は、焼きほぐした北海道産の鮭に、同じく北海道産のホタテでさらなる旨味を加え、玉ねぎの甘味、ニンニクのアクセント、さらに唐辛子で風味を加えて、全体を菜種油でまとめ上げた「間違いない」美味しさ。ご飯との相性が良いのは、ご想像の通りですが、焼きそば、パスタのトッピングや、トーストのトッピングとしてもピッタリです。
「やみつきニシン」は、かつて水揚げ量がかなり減少してしまい、危機的な状況であったところ、環境保全などで少しずつその量が戻ってきた、北海道産ニシンを使用しています。北海道外では食べたことがないという声を良く聞くニシンですが、その脂乗りの良さ、風味の良さは特筆もので、もっと多くの方に召し上がっていただきたい、という想いから商品化。ニシンが敬遠される大きな理由である小骨も細かく刻んであるので、気になることはなく、メニューのうちで最も和食、日本酒に良く合う味わいに仕上がっています。
素材の好みや使い方、お料理や飲み物の相性などを想像して選んでいただき、お気に入りの「やみつき」を見つけてください!
https://norfregift.shop/
累計出荷数10万本を突破した、南極料理人のやみつきシャケ、タコ、タラ、ニシンのやみつきシリーズ。これからも続々と各種メディアでもご紹介いただけること間違い無し!
ますます広がりを見せる「やみつき」の展開に、今後ともご注目をお願いいたします!
新しいご飯のお供として人気
今ならやみつきタコもあります
一番人気のやみつきシャケ
魚を楽しく食べやすくした南極料理人のメニューが原型です。
このやみつきシリーズのベースとなったメニューは、かつて南極の厳しい環境の中、どうしても偏りがちな越冬隊員達の食事のバランスを考え、魚を食べやすく、かつ楽しんでもらえるように、そして余すところなく使おうと考案されたそうです。今でいう「SDGs」「食品ロス」解決のはしりとも言えるアイデアだったのかもしれません。
ニシンの美味しさを知ってほしい!という気持ちから生まれた「やみつきニシン」
展示会などでも大評判です
とはいえ、そんな難しいことはさておいても、ひとくち食べれば思わず口をつく「美味しい!」「旨い!」「これはご飯がすすむ!」といった声を多数いただき、味見が許される展示会等では、一度召し上がった方がお仲間を連れてもう一度訪れてくださったり、「いつも買っているけどやっぱり味見したい」、と訪れてくださる方もいらっしゃったり、と大変ありがたいご評価をいただいています。さらに、ご飯のお供専門家で人気情報サイト「おかわりJAPAN」主宰の長船クニヒコさんにも、高い評価をいただいています!
https://okawari-lab.net/archives/26796#i2
深く考えずとも「やみつき」の魅力を味わうことで、自然と日本の食文化維持の一翼を担うことにつながっている、というのも、この南極料理人 やみつきシリーズの魅力です。
やみつきシャケで簡単ピラフや
やみつきペペロンもウマい!
一番人気の「やみつきシャケ」は、焼きほぐした北海道産の鮭に、同じく北海道産のホタテでさらなる旨味を加え、玉ねぎの甘味、ニンニクのアクセント、さらに唐辛子で風味を加えて、全体を菜種油でまとめ上げた「間違いない」美味しさ。ご飯との相性が良いのは、ご想像の通りですが、焼きそば、パスタのトッピングや、トーストのトッピングとしてもピッタリです。
やみつきタコでサラダをメインディッシュに!
ニシンの美味しさを知ってほしい!という気持ちから生まれた「やみつきニシン」
「やみつきニシン」は、かつて水揚げ量がかなり減少してしまい、危機的な状況であったところ、環境保全などで少しずつその量が戻ってきた、北海道産ニシンを使用しています。北海道外では食べたことがないという声を良く聞くニシンですが、その脂乗りの良さ、風味の良さは特筆もので、もっと多くの方に召し上がっていただきたい、という想いから商品化。ニシンが敬遠される大きな理由である小骨も細かく刻んであるので、気になることはなく、メニューのうちで最も和食、日本酒に良く合う味わいに仕上がっています。
洋風なようでご飯にも合う!
パンのお供としても人気です!
素材の好みや使い方、お料理や飲み物の相性などを想像して選んでいただき、お気に入りの「やみつき」を見つけてください!
https://norfregift.shop/
累計出荷数10万本を突破した、南極料理人のやみつきシャケ、タコ、タラ、ニシンのやみつきシリーズ。これからも続々と各種メディアでもご紹介いただけること間違い無し!
ますます広がりを見せる「やみつき」の展開に、今後ともご注目をお願いいたします!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像