国内最大級XRカンファレンス「XR Kaigi 2025」に出展

~Looking Glass「Hololuminescent™ Display(HLD)」シリーズの実機を先行展示~

株式会社エクシーズ

 太陽ホールディングス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齋藤 斉、証券コード:4626) のグループ会社で、ICT事業を担う株式会社エクシーズ(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:小林 慶一、以下「エクシーズ」)は、2025年12月2日(火)〜12月3日(水) に東京ポートシティ竹芝で開催される国内最大級のXRカンファレンス「XR Kaigi 2025」に出展いたします。
 本出展では、裸眼立体視ディスプレイ「Looking Glass」の最新モデルをはじめ、専用モデルビュワー「LKG3DViewer」および、今年9月に新機能を追加しリニューアルしたMR遠隔支援システム「XVision Support」など、エクシーズが提供するXRソリューションを実機を通じて体験いただけます。

■出展概要

1. 裸眼立体視ディスプレイ「Looking Glass」/専用ソフトウェア「LKG3DViewer」

 Looking Glassについては、今年発売された「Light Field Display」の最新モデル16インチと27インチを中心に、プロダクト紹介、文化財・博物館展示、教育コンテンツなど、様々なシーンでの活用イメージをデモンストレーションします。

 併せて、自社開発のLooking Glass専用モデルビュワー「LKG3DViewer」の最新バージョンも展示します。本バージョンでは、iPadから直接Looking Glassを駆動できるようになり、3Dモデルの読み込みから表示、回転・拡大縮小といった直感的な操作までを、iPad上のシンプルな操作で完結できます。会場では、iPadを使った実際の操作イメージをその場でご体験いただけます。

 その他複数のデモアプリケーションのご紹介を通じて、エクシーズが提供するLooking Glass向けソリューションを幅広くご覧いただけます。また、Looking Glass社から2025年12月発売予定の最新デバイス「Hololuminescent™ Display (HLD)」シリーズの実機についても、一部製品をご紹介致します。

 「Looking Glass」は、Looking Glass Factory社によって開発された裸眼立体視ディスプレイ。ヘッドセット不要で、複数人が同時に3D映像を体験・共有できることが最大の特徴です。製品紹介やブランド訴求、博物館での展示、教育・医療・建築や設計分野でのビジュアライゼーションなど、体験価値の向上が求められる様々なシーンにおいてご活用いただけます。

 エクシーズは、日本国内における「Looking Glass」シリーズの正規セールスパートナーとして、「Looking Glass」の導入・技術支援をはじめ、専用アプリケーションの自社開発、運用に至るまで、一貫したサポートをご提供しています。 

2. MR遠隔支援システム「XVision Support」

 今年9月に最新バージョンを発表したMR(複合現実)技術を用いたクラウド型遠隔支援システム「XVision Support(エックスビジョン サポート)」を展示します。遠隔支援のオペレーションフローや画面イメージを実際に確認いただきながら、活用シーンについて個別にご相談いただけます。

 「XVision Support」は、現場作業者が装着するMRデバイスと遠隔地の支援者をリアルタイムでつなぎ、映像や資料を共有しながら“まるで隣で作業しているかのような”サポートを実現する遠隔支援システムです。

■「XR Kaigi 2025」開催概要

開催期間:2025年12月2日(火)〜12月3日(水)

会場:東京ポートシティ竹芝(東京都港区海岸1-7-1)

出展フロア(ブース番号):4階 (4-22)

展示会詳細:https://www.xrkaigi.com/event/9316

当社出展概要:https://www.xrkaigi.com/event/9316/module/booth/261502/366805

〈太陽ホールディングスとエクシーズについて〉

 太陽ホールディングスは、ソルダーレジスト(様々な電子機器に用いられるプリント基板の表面を保護する絶縁材)の世界シェアNo.1※を誇るリーディングカンパニーです。数多くのエレクトロニクス製品にとって重要な電子部品用化学品部材の開発・製造販売を行うエレクトロニクス事業をはじめ、医療用医薬品の製造販売及び製造受託事業を行う医療・医薬品事業のほか、当社グループや顧客をデジタル領域でサポートするICT事業、受託合成開発を行うファインケミカル事業、再生可能エネルギーの普及促進を行うエネルギー事業や植物工場の運営を行う食糧事業など、化学の力を活かし、様々な事業活動を推進しています。

 エクシーズは、福岡市を拠点に、企画・提案から開発、保守までを一貫して担う受託型ソフトウェア開発会社です。業務系システムを中心に、大手ベンダー・官公庁・地場企業との長期的な取引実績を有しています。近年ではXR(VR/AR)やAIなどの先端技術の活用にも注力し、企業のDX推進を支援しています。

※ 「2024年エレクトロニクス先端材料の現状と将来展望」株式会社富士キメラ総研調べ

■株式会社エクシーズ 会社概要

【本社】〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目31番17号 東宝福岡ビル8F

【代表】小林 慶一【設立】1990年4月 【資本金】4,700万円

【従業員数】80名(2025年5月末現在)

URL:https://www.xseeds.co.jp/

■太陽ホールディングス株式会社 会社概要

【本店所在地】〒355-0222 埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵388番地

【本社】〒171-0021 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号 メトロポリタンプラザビル16階

【代表】齋藤 斉 【設立】1953年9月29日 【資本金】102億617万円

【従業員数】連結 2,485名/単体 171名 (2025年3月末時点)

URL:https://www.taiyo-hd.co.jp


【報道関係者様からのお問い合わせ先】

株式会社エクシーズ DX開発部 営業担当

E-mail: business@xseeds.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社エクシーズ

1フォロワー

RSS
URL
https://www.xseeds.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅前 1丁目31番17号 東宝福岡ビル8F
電話番号
092-452-0762
代表者名
小林 慶一
上場
未上場
資本金
4700万円
設立
1990年04月