【4/19(土)・20(日)@東京奥多摩】クラフトビールブルワリー VERTERE 主催のビールフェス「VERTERE Anniversary Festival」を開催。
〈お得な前売券を販売中〉奥多摩の自然が新緑であふれるこの季節。あたかかい空気が気持ち良い中、地域の方々や奥多摩を訪れるみなさまで乾杯しましょう!

VERTERE Anniversary Festival | バテレ アニバーサリーフェスティバル
東京奥多摩にクラフトビール醸造所を構える「VERTERE」(バテレ / VERTERE合同会社) は2025年2月で醸造開始から9周年、新工場が稼働して1年を迎えました。
地域の方々、奥多摩に通ってビールを飲みに来てくださる皆様や多方面からの支援があり、
周年記念イベント〈VERTERE Anniversary Festival〉の開催が実現いたします。
今回のアニバーサリーフェスティバルでお楽しみいただけるVERTEREのビールは20タップ!
まだリリースされていないコラボレーションビールのお披露目も予定しています。
地域の日本酒やフード、物販ブースも出店。新作オリジナルグッズの先行販売もいたします。
VERTERE Anniversary Festival | 開催概要
■開催日時:2025年4月19日・20日 両日ともに11:00〜18:00
(10:30開場/17:30ラストオーダー)
■会場:VERTERE 醸造所敷地内
東京都西多摩郡奥多摩町氷川1099-6
JR青梅線 青梅行き 奥多摩駅 駅から徒歩20分 / 西東京バス[病院前]で降りて徒歩3分
〈イベント期間中は奥多摩駅〜会場を往復するシャトルバスをピストン運行します〉
※イベント会場に駐車場はございません。必ず公共交通機関をご利用ください。
■入場:無料
■ビール購入方法:チケット販売【前売券(※事前予約) / 当日券】
■主催:VERTERE 合同会社
■後援:奥多摩町
■協力:株式会社ジェイアール東日本都市開発
一般社団法人奥多摩観光協会 奥多摩町観光案内所
VERTERE Anniversary Festival | 小澤酒造とのコラボレーションビールを先行発売
目玉のひとつとなるのは青梅市の老舗酒蔵〈小澤酒造〉との初のコラボレーションビールの先行発売。
日本酒からとれる酒粕を使用したビールの醸造で、VERTEREでも初となる試みです。
地域のつながりで実現したコラボレーションビールを、今回のイベントで初披露。
小澤酒造の日本酒が飲めるブースも設置いたします。

============
Potamidae // ポタミダエ
Collaboration Beer w/小澤酒造
Style:Saison w/Sake Kasu ALC:5.5% IBU:6
商品説明:小澤酒造の酒粕を使用したセゾン。甘酒を思わせる芳醇な香りと酵母由来のクローブのアロマがアクセントに。優しく溶ける口当たりにキレのある後味。
Brewer’s Note
-東京都青梅市沢井にある小澤酒造さんとのコラボレーション。
酒粕のフルーティーなエステルとの相乗効果でセゾンのキャラクターを高めるように設計しました。発酵タンクに酒粕を投入したことで、元々キレのある仕上がりになるセゾンがよりドライな仕上がりになっています。
※一般販売は4/26(土)より
============
VERTERE Anniversary Festival | 出店者

■ビール
・VERTERE / ビール20tap
■日本酒
・佐藤商店 / 小澤酒造の日本酒、ソフトドリンク
■フード・その他
・VERTERE / ホットドッグ
・EVOLVE / ジャークチキン
・Chillmatic / バーガー
・TYSON PIZZA / ピザ ※4/19(土)のみ出店
・ØL La Cabina / タコス
・キッチンカー / タマネギぐるりこシャカシャカポテト
・Ome Farm / 無農薬野菜の販売
・ASTRA FOOD PLAN株式会社 / ぐるりこ (小売・展示)
・奥多摩町 / 一般社団法人奥多摩観光協会 / 奥多摩のお土産
VERTERE Anniversary Festival | 新作オリジナルグッズの先行発売

新作オリジナルグッズを先行販売いたします。
・手ぬぐい
・Photo Print Tote Bag
・VERTERE Mug
・Tshirt (3種類)
・Nylon Half Pants
・Nylon Cap
VERTERE Anniversary Festival | チケット概要 〈お得な前売券を販売中〉
■前売券:事前にお買い求めいただけるお得なチケット。〈オンラインショップで販売中〉
販売期間:2025年4月14日 (月) 23:59まで
販売サイト:https://vertere.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2948322&csid=0
○前売券①:ビール4杯の引換チケット/2,800円(税込)
○前売券②:ビール4杯の引換チケット+VERTEREオリジナル手ぬぐいつき/3,000円(税込)

■当日券:当日会場でお買い求めいただけるチケット。
※チケットの種類により決済方法が異なりますのでご注意ください。
○当日券①:ビール4杯の引換チケット/3,000円(税込)
※決済方法:クレジット・電子マネー・PayPay・現金
○当日券②:ビール1杯/800円(税込)
※決済方法:PayPayのみ/現金不可

■VERTEREについて
東京最西端・奥多摩を拠点とするクラフトビールメーカー。
これまでに200種類以上の多様なスタイルのクラフトビールを製造。全国への卸売販売や海外輸出も展開している。
自然に囲まれた奥多摩のタップルームには常時VERTEREのビールが10タップつながり、全国のビール好きが訪れる。
2024年12月、飲食店2号店となるVERTERE Eifuku Taproomをオープン。
2025年5月、立川にVERTERE Tachikawa Taproomをオープン予定。

■奥多摩のブルワリーでは週末には工場見学も開催
VERTEREの醸造スタッフと醸造所内を巡り、ビールの製造工程についてご案内いたします。
ビールづくりの考え方や皆さまのご質問にもお答えします。
ツアーの最後にはビールのテイスティングも。
【VERTERE合同会社】
2014.12 VERTERE合同会社 設立
2015. 7 〈VERTERE Taproom〉(旧 Beer Cafe VERTERE)開業 [飲食店50席]
.12 酒類製造免許を取得 醸造開始 | 1仕込み100L規模 年間生産量10,000L
2018. 5 醸造所拡大 | 1仕込み500L規模 年間生産量50,000L
. 6 〈Bottle Shop 奥多摩駅前〉 開業 [酒類小売店]
2020. 6 醸造所拡大 | 1仕込み1,000L規模 年間生産量120,000L
2024. 2 新工場設立 | 1仕込み2,000~4,000L規模 最大生産能力400,000L
. 4 新工場併設Bottle Shop〈Brewery & Bottle Shop〉 開業 [酒類小売店]
.12 〈VERTERE Eifuku Taproom〉開業 [飲食店スタンディング15名]
2025.5 〈VERTERE Tachikawa Taproom〉開業予定 [飲食店16席スタンディング4〜6席]


<本件に関するお問い合わせ>
VERTERE合同会社
198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川1099-6
MAIL:info@verterebrew.com
VERTERE公式HP
VERTERE 公式Instagram
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像