AIアバターを自由にカスタマイズ!Web接客AIアバター『PITALIy』がキャラクター設定機能を強化
より自然で感情豊かな対話体験を提供
AIサービスを展開するAIVy株式会社(東京都港区、代表取締役:村上卓斗、以下アイビー)が提供する、Web接客AIアバター『PITALIy(以下ピタリー)』は、会話時の表情や動きのカスタマイズを可能とするキャラクター設定機能をバージョンアップしましたのでお知らせいたします。

背景
アバター付きAIチャットは、視覚的な魅力と親しみやすさから注目されており、企業ではAIチャットボットにアバターを導入するケースが増えています。表情やジェスチャーを伴うことで、感情が伝わりやすく、ユーザーのエンゲージメントを向上させます。また、ブランドキャラクターを活用することで、企業の個性を強調し、ロイヤリティ向上につながります。よりリアルな対話が可能になり、ECやカスタマーサポート、教育分野など幅広い用途で活用が進んでいます。
アイビーではアバターのメリットを活かすべく、顧客がアバターの表情を調整できるよう、管理画面にキャラクター設定機能があります。この度の機能強化でアバターの動きや表情を簡単に、さらに細かく変更できるようになったため、アバターの表現力向上を図ることが可能となりました。
キャラクター設定機能 バージョンアップ概要

本機能では、会話時のAIアバターの動きや表情を、ユーザーが自由にカスタマイズできます。会話の感情に応じてアバターの表現が変化するため、これまで以上に臨場感のある対話が可能になります。
機能の特長
感情に応じた表情・動きの変化:たとえば「嬉しい」「驚き」「悲しい」といった感情に応じて、アバターの表情や動きを設定できます。
簡単な設定方法:感情はフリーワードで登録可能です。対応する表情を設定するだけで、直感的に管理できます。
リアルタイムプレビュー機能:[チャットのテスト画面]で発言ごとにアバターの表情を確認でき、運用担当者の負担を軽減

料金
標準機能のため追加料金はかかりません。
詳しい情報をご希望の方は、まずは資料請求をお願いいたします。
資料請求:https://aivy.tokyo/clp#contact
料金プラン:https://aivy.tokyo/clp#price

開発者コメント
代表取締役 村上 卓斗
アバターの強みをより活かせるように、表情変化は標準機能として実装しました。細かなニュアンスの違いを設定できるよう、感情自体をフリーワードにしてそこもAIが判断して使い分けられるようになっています。
面白い設定でいうと、例えば「ゴハンをあげる」という感情を設定、フロントの「クイックリプライ」の領域に「ゴハンをあげる」というテキストボタンを掲載すると、ボタンを押下したときにゴハンを食べている動き(モーション)をつけることができます。
すでにチャットボットを導入しているがビジュアルに満足できていない、またはアバターの表現幅が狭く良さを活かしきれていない、と考えている方にぜひ使っていただきたいです。このプロダクトのすばらしさを実感していただけると思います。
PITALIyとは

ピタリーは、問合せ対応とリード獲得を同時に行う、AIアバターサービスです。
AIアバターによる24時間365日の自動対応で、ホスピタリティのある対話を通じて顧客との信頼関係を構築しながら、商品PRやリード獲得を実現。CVボタン設置により成約までシームレスに促進できる、新しい形のWeb接客ツールです。
企業独自のキャラクターを用いての業務効率化、売上拡大やブランディング力向上などの効果があり、美容業界やエンタメ業界、婚活業界など、さまざまな業界で採用されています。
AIVy株式会社
『AIで個々の「世界」を広げる』をミッションにAIサービスを展開しています。
会社名 : AIVy株式会社(読み:アイビー)
代表取締役 : 村上 卓斗
サービス :
・完全成功報酬型RECOブーストの開発、販売
・生成AIチャットアバターRECOの開発、販売
・法人向けAIリスキリング事業
所在地 : 東京都港区愛宕2丁目5-1 愛宕グリーンヒルズ MORIタワー34F
ホームページ: https://aivy.tokyo/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像